フンッ出オチの異色作など認めるはずないだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:48:48

    フンッDLCまで終わらせたがやはり貧相な出来だ
    続編は無いのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:51:04

    “聖杯戦争”の“続編”⁉︎

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:57:40

    鯖.太郎

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:59:49

    >>2

    staynightの続編であるhollow ataraxia…

    ZEROの続編に辺りstaynightの前日譚的な側面を持つロードエルメロイ二世の事件簿……

    事件簿の続編でありstaynightの続編的な側面を持つロードエルメロイ二世の冒険……

    ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ……

    Extraの続編のCCC……

    聖杯戦争の続編たちをここへ導いた……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:01:57

    >>3

    律儀太郎オハヨーッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:02:05

    続編はともかくまた生前の偉人主人公でまた似たようなの作って欲しい
    それが僕です
    十字軍レムナント、待ってるよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:02:54

    >>4

    つまり繰り返される四日間をショタ伊織が罠の落石で潰され続けながら謎を解きつつ冒険する裏のサムライレムナントという訳か

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:04:19

    型月のノベル以外のゲームなら一番ちゃんとしてるやつなんじゃねえかと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:08:48

    >>7

    あの…それだと十中八九武蔵ちゃんが黒幕で確定なんスけど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:27:20

    コエテクはさっさとドロテア殿と伊織が主役の続編を作れよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:33:34

    やっぱりコーエーテクモゲームスさんはすごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:34:31

    主人公がイオリ・コイエット(婿入り)の南蛮編を出せよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:35:49

    伊織がなんでヤマタケ呼べたのかよく分からんからその辺掘ればもう一本くらいいけると思ってるのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:44:43

    聖杯戦争の続編が欲しいということは災いがまた起きるということ
    そうか!君は…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:49:07

    >>13

    続編は無理ですとはいかないけど厳しいと思われる

    売れたのは売れたけどそこまででしたから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:55:31

    >>15

    …と言うても…

    今日びの続編がやれるラインは分かりませんからねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:58:58

    キャラデザ…神
    ストーリーもおもしれーよ 

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:12:52

    どうして>>1はわざわざDLCまで買って遊んでくれるんだ…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:14:23

    うーっやらせろ
    義…逸れのセイバー様とやらせてくださいませ
    マスターおかしくなりそうです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:19:04

    ちなみに今DLC含めて半額セールしてるらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:26:32

    >>20

    なにっ

    す、Steamでもできるのん…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:29:07

    >>21

    もちろんメチャクチャ2月7日まで

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:33:19

    オトタチバナヒメ関係が結局よくわからなかったのが俺なんだ…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:40:33

    DLCで真相明らかにされるのはムカつくとはいえサイドストーリーすぎて内容が薄いのは驚いたと言ったんですよコエテクさん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:49:35

    >>22

    感謝するよパパ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:52:14

    >>13

    恐らく妹に入り込んだ妻に引っ張られる形での召喚だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:59:10

    また災いが起きて強者を斬れる、俺も嬉しいぞセイバー!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:00:09

    オトタチバナ関係は納期の関係で月空間送りされた感じがあってちょっとビジネスの悲哀を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:02:12

    >>8

    200万本売れると大見得切って開発資金をかき集めたってネタじゃなかったんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:04:20

    >>13

    いいんだ 説明がなくても運命にはそれが許される

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:05:12

    ワシ途中で積みゲーにしちゃったんスけどなんか伊織が剣鬼になるそうやん…
    一応正雪にドロテアと嫁候補は居ますけどどのルートでも(というか嫁候補居るだけで一本道なタイプ?)ワシは聖杯戦争続けたいから聖杯は壊さないになるんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:06:13

    >>31

    いいや願いを砕いてくれと友に託すことになっている

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:06:58

    >>29

    猿はエビデンスを出せよ

    ネットや特定の雑誌で公開してるされてるインタビュー記事とかそういうのが無いとなんとでも言えるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:07:31

    >>31

    はいっ剣鬼は2周目ならどっちでもなりますよ

    伊織殿…神ってなっている正雪先生に焦がれた光は月の光だったと突きつけるんだ、これはセッ、クス以上の快楽だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:07:57

    周瑜と趙雲が三国志演義と史実三国志を混ぜた王道の英雄キャラで歴史オタのワシは滅茶苦茶興奮出来た反面…型月オタがキャラ薄いって苦言する理由も何となく理解出来てしまう思いに駆られる…!

    もしかして三国志の他の英雄達も型月と相性悪いんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:09:06

    で売り上げ的にはどうなんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:09:57

    >>19

    巴さんはドロテア嬢を助けろよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:10:15

    >>35

    うーん他で有名だと比較されるから仕方無い本当に仕方無い

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:12:30

    >>31

    (剣鬼のコメント)

    はっきり言って盈月は糞、泰平の世に必要無いものだ…しかしワシは強者と戦いたいんじゃあ!


    そこでだ、盈月を強者を呼び寄せる誘蛾灯にすることにした

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:14:32

    >>38

    劉備、曹操、孫堅の三傑は今登場済みな王様キャラの二番存じみたいなキャラ付けになりそうやからのぉ


    ですねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:15:00

    >>35

    というか型月世界だと中華自体が扱い悪いのん、出てくる鯖は禁断のメカ滑りか人造ボディか精霊種か幻霊との混ぜものとかが半数占めてるんだ困惑が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:15:50

    桃園ブラザーズを出オチにしたのは英断だったのかも知れないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:16:03

    >>39

    へっ何が強者と死合いたいや

    セイバーの八岐怒涛を破りたいだけのくせに

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:20:14

    >>5

    他嫌悪者は200まで連投するクソ異常者だけど、こいつだけこの一言書いて去っていくから一周回ってなんか好きになってきたのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:20:25

    このノリで幕末や戦国をメチャクチャ見てみたいのが俺なんだよね
    わざわざどちらにも該当しない江戸時代を選んだのはFate×無双の需要や市場調査的な目的もあったんじゃねえかって思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:20:51

    >>43

    破る事にこだわった結果相手の事を考えたセイバーに負けるのは美しいよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:21:36

    >>45

    幕末は経験値とネタ被り起こしそうだから戦国にして欲しいのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:22:13

    >>41

    ストレートに出すのはなんか難しいんスかね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:22:29

    >>47

    戦国にもノッブが居るだろえーっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:23:01

    よしっ それじゃあ企画を変更してサムレムの続編は猿展開を超えた猿展開な第一回十字軍中にやる聖杯戦争にしよう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:24:57

    うーっ見せろ 周瑜の台詞的に王者としての風格はギルガメッシュに似てるっぽい型月曹操を見せろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:25:28

    >>47

    しゃあけど戦国も有名どころは経験値鯖として出てるわっ

    どうせ別側面なんて珍しくもないし経験値時空と型月史は別ってなってるんだから被りを恐れずやってほしいですね…マジでね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:27:11

    >>44

    というか嫌悪者じゃなくて単なる保守っスからねあれ

    型月厨じゃないと分かりようがないスレにも普通に出没するんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:27:35

    戦国とか幕末の時代で聖杯戦争すると楠木正成辺りの知名度補正がサムレムの日本武尊よりヤバい事になりそうっスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:28:30

    >>6

    フランス革命レムナントを遊びたい

    それが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:36:53
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:12:58

    よしっそれじゃあ企画を変更してあの若旦那に仕えるとしよう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:16:09

    >>57

    あっ一発でゲームが終わった!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:19:40

    >>56

    Fate本編が20万本なのにどう考えても金出させるフカシじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:19:55

    >>35

    ストレートなキャラ付けだと型月特有の外連味が薄れるんだ仕方ないんだ

    まっ半端に混ぜ物されて女体化されても影薄いよりマシなんじゃないスかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:25:51

    >>56

    おおっうん…

    去年の始め頃に100万作品連発ですげーよってなってたのに200万想定は見通しが甘過ぎるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:27:50

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:28:25

    >>60

    周瑜が割と王道な忠臣なのは鄭の方に外連味入れたからかもしれないね

    まぁ史実の事考えるとそこまで外してる感じもしないけどなブヘヘ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:32:05

    >>24

    DLCすら出ずにストーリー投げっぱなしで売り逃げされたワシの好きだった作品の無双版をバカにされてるようでムカつきますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:32:38

    >>59

    フカシも何もそれで売上出なかったらスポンサーにガン責めされるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:33:20

    聖杯戦争を体験できるゲームが意外と少ないから貴重なんだ
    あぁー早くEXリメイクを出してくれェー!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:34:42

    型月作品で一番触れやすいのはサムレムだと思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:37:19

    鄭成功ってサムレムの時期はまだ本格的な活動する前なんスよね

    それで妖怪やらサーヴァントとある程度やり合えるなら台湾でポルトガル軍とドンパチやってる全盛期ってマジで鯖並の強さになってるんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:38:01

    >>67

    ちなみにそういうことを型月カテで言うとFGOだろと叩かれるから注意した方がいいのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:40:25

    >>68

    お前鄭成功をなんやと思うとるんや 国姓爺にして現代台湾でも神として祀られてるマジモンの英雄やぞ


    おそらく英霊の座に刻まれてる情報には神霊としての側面もあると思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:41:44

    >>68

    ダヴィンチちゃんから鯖化するくらいのネームバリューとお墨付きを頂いているんだよね凄くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:45:41

    >>65

    うム…単にFGOが売れてるから売れるやろみたいなノリだったのだと考えられる

    FGO勢だけやってる人はFGOのガチャ課金以外への金を全然落とさないことくらいFGOの外部コンテンツとか見れば分かると思うんスけどね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:53:59

    しかしサムレムのシステムをこれからもブラッシュアップして聖杯戦争ゲーをコエテクに作って欲しいんです

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:56:39

    >>68

    俺は突き刺したら泉が湧き出る宝剣”劍井”だ


    龍が変化した大砲”龍碽”


    お頭を愚弄する異民族は…この鄭軍最精鋭の”鉄人部隊”が許さないよ


    有名どころでも近世の人間なのにこのぐらい鯖として召喚された時にスキルや宝具として持ってこれそうな逸話があるんだよね 凄くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:58:35

    >>69

    なぜ…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:56

    >>73

    もうあの会社の女帝に媚を売るしか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:04:42

    >>35

    周瑜と趙雲は型月世界だと真っ当過ぎる英雄だから仕方ない本当に仕方ない

    というかどいつもこいつも色物が多過ぎるんだよね、凄くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:26

    どうしてサムレムは普段の型月のコンシューマーの1.2倍くらいしか売れなかったの?
    いや面白いのに本当に何故…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:53

    >>74

    ワシらの現実だとあくまでも創作の伝説要素でも型月世界だと上二つは事実だった事になってそうっスね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:16

    >>76

    もしかしてプロトをゲーム化するなら女帝も金出してくれるんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:07:35

    >>57

    でもね俺若旦那に仕えたその後も見てみたいんだよね

    全く暗い話にならなそうで安心するでしょう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:10

    >>78

    型月慣れてる人に夢のねえ事言いたくねえんだけどやっぱり聖杯戦争の導入はめちゃくちゃかったりぃんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:55

    >>79

    そもそもあの時期のポルトガルってハプスブルク帝国の後ろ盾があるんだぁ


    型月ハプスブルク家とか絶対にヤバい事になってるだろうしそいつらから台湾奪取するなら神秘宿った武具の一つや二つないと厳しいと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:10:04

    二天を継ぐもの聞いています

    必ず伊織が荼毘に付すと 逆処刑BGMの衣を纏っていると


    二天を継ぐ者


  • 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:15:44

    fateの召喚と聖杯戦争は画期的なとは言うし分からんけどもないんスけども
    じゃあ全作品受けたとかヒットしたかというとそうじゃないんスよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:15:56

    うーっ見せろ 早く分厚い特典じゃないマテリアル見せろ 
    しかし…それが発売されたら本当に終わってしまう気がして悲しい!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:16:06

    明の再興はですねぇ…

    サムレム本編の時期の清の皇帝は普通に有能な順治帝だし次の皇帝はよりによって中華歴代皇帝史上トップクラスの名君を超えた名君 康 熙 帝 !なんですよ

    ハッキリ言ってサーヴァントとしての周瑜を受肉させて全面戦争しても無理ゲーの部類に入る

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:03

    >>87

    えっ当時の清ってそんなに強き者だったんですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:40

    DLCの内容が薄いというけどDLC1については文句なし それがボクです

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:26

    fgoやってる人っておもったよりfgoにしか興味ないっぽいんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:21:01

    >>82

    しかし…サムレムの出来で売れないならもっと敷居の高いエクストラリメイクも売れる気がしないのです

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:21:39

    >>88

    正直サーヴァントの神秘補正あっても清王朝の元である女真族は騎馬民族や遊牧民族特有のシャーマニズム方面での魔術使うやつ居るだろうから普通に周瑜やられそうなのん


    康熙帝とか間違いなく生前から鯖並の強さしてる人間だろうしなっ(ヌッ)

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:53

    >>90

    公式も驚いたと思うよよしっじゃあ古参ファンにサービスしようねであそこまで荒れたのは

    まっ積み重ねのせいだからバランスは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:27:22

    アクションゲームってのも意外とハードル高いらしいんだよね
    型月カテでスティックとボタンで別々の操作するのが無理って言う奴がいたのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:27:54

    >>29

    そもそも一番プレイヤーの多いfgoですら映画の興行収入はチンカスなんだ

    過大評価はよしたほうがいいっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:29:51

    誰でも持ってるスマホさえあれば基本無料のゲームとソフトとハードが必要なゲームとでは敷居の高さが違うこれは差別じゃない差異だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:30:30

    >>95

    基本無料のゲームで誰もが持ってるスマホゲーとコンシューマや映画は比較できないけどね

    fgoですらその人気は張子の虎って映画や円盤売り上げ見てると思うんだよね


    てかHF売れすぎだろえーっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:30:59

    エクストラリメイクはグラフィックは綺麗でもゲームシステムはいつもの型月のチンカスバランスで普段と同じ20万くらいに落ち着くと思ってんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:32:44

    >>72

    そもそもFGOのアクティブユーザー数が100万くらいで、比率的には無課金もそれなりにいるんだ…だから…すまない

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:35:09

    >>97

    fgo映画全部合わせるよりHF一章ずつのが興行収入高いってネタじゃなかったんすか



    ガチだよ

    しかも上映館数はfgo(キャメロット)のが多いらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:35:36

    今日日FGO以降のfate関連でヒットするかと言われたら無理じゃない?となるのがオレなんだよね
    そもそも結構出してるんスけどsnとzeroとFGOぐらいで後はそんなでもないと感じるのん

    今度アニメあるfakeはどうなるんスかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:07

    >>53

    えっ、そうなんですか 型月の絵って大体似た雰囲気だし分かりやすいから嫌悪者ならすぐに来ると思ってたんだよね 

    にしても春草よぉ、保守するならもうちょっと良い感じの文章あるのに

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:21

    >>90

    じゃあきのこ担当がそこまで人気無いかといったら普通にトップクラスの人気だからマジでfgoプレイヤーよく分からないのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:39:32

    伊織の話はこれで終わりなんだ
    続編なんて出さなくてもいいんだ


    さぁ明・レムナントを出してもらおうかあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:40:40

    >>86

    特典のマテリアルにある小説もっと広まってほしいのに入手手段無さすぎてなんやその話わしは知らんでっなるの少し悲しいんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:56:02

    >>104

    無理です、前作の味方兼ラスボスが傑物にボボパンされる話になりますから

スレッドは2/4 22:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。