血界戦線最新刊

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:09:54

    旦那がやけに強い理由がわかりつつ、旦那の姉ちゃんめちゃ可愛いということが判明した最高の一巻でした

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:11:46

    新刊出たのか
    買ってくるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:12:58

    >>2

    旦那の強さの秘密と牙狩りという団体がどういう存在なのかがちょっぴりわかるぞ!買おう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:16:14

    なんでこの世界滅んでないんですか?ってなるストーリーだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:53:10

    なんかめちゃくちゃ面白かったな...(余韻)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:02:29

    クラウスがめっちゃお坊ちゃんって感じで可愛かった
    後伯爵ってツエッドの時の伯爵と同一人物?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:09:00

    とりあえずお姉さんが可愛かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:15:28

    面白いのに季刊紙掲載だからなかなか単行本出ないのが辛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:24:17

    良い兄姉すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:39:59

    年一くらいしか出ないけど面白い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:45:46

    紙派だが待ちきれず買っちゃった

    めちゃくちゃ核心に迫る巻だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:03:52

    >>6

    "伯爵"で髪型一緒だから同一人物の可能性高いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:12:04

    3部に入ってから設定の根の方をだいぶ描写してるよね
    完結も視野に入れてるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:48:21

    >>13

    13長老の内の一人が本格的に登場したこといい

    13王の方も欺瞞王と忘却王の二人が姿を現したし、そう思うよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:11:16

    こんな光属性で強い家族に愛されたならそりゃクラウスさんも強くて光属性だわ ってなった
    クラウスさん好きだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:12:52

    成ったか成ってないかの差は結構大きいんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:13:25

    旦那の能力の段階が違うってそういう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:15:28

    クラウスさんは末っ子なんだな…としみじみした

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:18:09

    エイブラムズさんと一緒にいた人はスティーブンの師匠とかなんだろうか ワンちゃん姉?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:31:38

    今までは旦那の足止めが引き伸ばしでしかなく途方もない道のりだと思えてたけど
    今回でBBの術式に直接関与し始めたから割とマジで人類が追いつき始めてるって分かって希望が強くなったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:51:00

    構成員達の家族構成が初公開されたが、今までの描写からしっくりくるのがいいな
    あとレオがすっかり神経図太くなってて草

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:02:17

    ショタコンイケおじ吸血鬼

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:17:02

    人からBBになった事例をちゃんと書いたの序盤の下っ端マフィアくんだけだったからこんなことになるんかBB転換…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:38

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:22:29

    >>20

    これは上位存在達も出歯亀したくなるわな

    今代にライブカメラ扱いの義眼保有者が現れたのも頷ける

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:39:15

    旦那の転化シーンを見て思ったけどブラッドブリードの強さは人間時代の素質や才能、対象を吸血鬼にした存在の格によって大きく変わるのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:46:17

    BBに近づけば近づくほど牙狩りとして強くなるけど、12段階とか旦那の精神力が高いから行けただけで普通は最初の一回で死にますよって……
    マジでこいつは才能の塊だったんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:47:19

    エイブラムスさん、豪運以外の強みがいまいち見えてなかったけど(その豪運だけで十分とんでもないが)、旦那の血闘術を解析再現した張本人だったりと紛れもなくあの世界における吸血鬼対策の第一人者なんだな
    エイブラムスさん主役の短編集とかも見てみたいわ。技名を叫んで殴る系のストーリーにはならないだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:48:07

    他の面子の段階はどんくらいなのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:48:29

    師匠はアレまだ人間?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:49:29

    サラッと新技使ってる銀猿

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:52:19

    クラウスママの穏やかそうな顔立ちと危険そうな犬歯がナイスバランス

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:52:59

    ツェとかいう天涯孤独の生命体作ったり
    5年間も子供に化けてまで街に潜伏して新しい友達作ろうとしたり
    ちょっと自分がバケモノの中でも相当上澄のバケモノの癖に傍迷惑すぎる伯爵

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:54:07

    >>33

    マッドサイエンティストなんて大概はた迷惑だから仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:09

    クラウスパパはもう吸血鬼恐怖症になって「もう絶対関わらん!」って姿勢らしいけど、この人もこの人でエルダーズ13とかいう慮外の存在の圧喰らって真っ先に息子のために動き出すの光の一族すぎる
    姉貴に至ってはよくクラウスのとこまで行けたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:20

    もしかして旦那俺らが思ってるより
    だいぶ若いのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:15:22

    >>36

    年齢は元々28歳って出てる

    これが実は違いました〜は流石にないかと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:36

    >>30

    人間かどうかも怪しい師匠はBBの領域に旦那より踏み込んでいるのは確定だと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:15

    >>21

    ミシェーラも強いし家族全員そんな感じなのかもな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:26:45

    >>28

    そもそもあの人に降りかかる災害は血族に恨まれまくって呪われた結果だからな

    血族がそこまで恨むって何やったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:37:22

    >>38

    牙狩りの技の本家本元がBBということとクラウスの強さの秘密が明かされたことで

    師匠もクラウスの旦那を超えて最強の牙狩りになった未来ザップの株が上がった件

    しかも性格もマトモになっている・・・!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:04:45

    >>35

    パパあの状況で真っ先に動いているのを見るに、自分が死にかけた事より娘や息子が死にかけた事がトラウマになってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:07:43

    ラインヘルツ一家はこの事件まで吸血鬼に関係ない普通の上流階級だったのに精神が高潔過ぎる 
    そんな家系だからクラウスさんが生まれたし伯爵に気に入られたんですね クソかよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:26

    >>41

    この未来ザップ(コイツは偽物だが)は呪いで日常生活もままならなくなって全てを血法の研鑽と牙狩りの任務に捧げ尽くした末、みたいな存在らしいからなぁ

    まともになったというか、ほぼ人間味が残されてないような感じになってたのではなかろうか。それでもかろうじて残っていた人間性を突かれて死んだ

    まあどういう形であれ、旦那を超え得る可能性があるあたり間違いなく慮外の天才よねザップ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:01:11

    一番上の兄ちゃんインターポールのくせに「普段ならこんだけ大勢をぶん殴ったら始末書確定だから逆にワクワクしてぶん殴った!!」はロックすぎて笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:41:40

    マグダレナさんて前出てた?スティーブンの姉なのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:49:02

    >>35

    逆にこれだけの事があった上で 力も無いのに「吸血鬼絶対殺すぜ!」ってメンタルと技術を持てる兄上姉上が傑物過ぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:54:21

    聞きたいんだが、ドラゴスとマレクが言ってた「俺たちの土地に居座る猿/恋人」って何? 読んでてもいまいちわからなくて… 誰か教えてくれると嬉しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:18:11

    ツェッドの創造主だとしたら男の趣味が一貫しててなんかキモいな伯爵

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:27:14

    >>49

    クラウスが当時12で現在28,ツェッドが現在13なので血の木曜日後結構すぐにツェッドを作ったんだろうな キモいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:30:04

    クラウスは家族に引き戻されて吸血鬼にならなかったっぽいので、初めからこの世に一人きりの生物としてツェッドを作ったのかもしれない
    でもそんなことと関係なくツェッドには友達もいるし、ツェッドに惚れてる人や異界人もいる
    一人きりなのは性格の問題も大分あるんじゃないか伯爵

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:33:43

    >>46

    3期2巻からっすね、オカンの可能性もあるがここで兄弟の話が出てるんだから流石にそれはないか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:34:39

    伯爵が本当に同一人物だとしたらそれを滅殺した師匠相当ヤバくね 師匠とクラウスさんが組めば封印できるじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:27:09

    クラウスさんが伯爵に飛びついた時、若干頬染めてるんだよな 

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:28:07

    伯爵の見た目がキリストにしか見えないんだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:26:30

    >>53

    師匠って伯爵を滅殺してたの確定だっけ?二人が戦ったらツェッドのいた屋敷塵も残りそうにないけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:15:32

    地味に好きなシーン
    やはり一流は一流を知るんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:32:36

    クラウス家の牙はBBに関係してると思ったら単純にお母様譲りだったのね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:09

    >>48

    自信ないけど人種差別ってか移民への嫌悪とかそういう系かなと思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:45:18

    伯爵の名前かっこいいな...メビウス・ゾア・エルインカルて

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:54:52

    ディアナさんがかわいそうだったけど旦那さんはどうなったんだろうか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:04:04

    >>61

    クラウスの隣にぶら下がってるんじゃないですかね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:04:31

    >>59

    ありがとう

    エドガーが「ありがとう」って言ってるし、エドガー含めた移民の事言ってるっぽいのかなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:39:30

    >>57

    うまく説明できないが血界戦線らしいやり取りでなんか好きだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:17:23

    >>51

    強大な力ゆえに孤独…っていうのも師匠に弟子がいる時点でな

    他の血族も同族の友達がいたり人間の子供育ててたりするし、やっぱり性格では

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:07

    BBの変化が12段階って事は、読み切りの時の設定が出て来たかぁ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:20:00

    >>19

    技名出た時にここでスティーヴンとも知り合うのか!と思ったから驚かされた

    たぶん作者の手のひらの上

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:25:08

    >>58

    ほんそれ

    兄弟も犬歯出てるのに無能力って描写で若干混乱して最後に母親の姿が出てちょっと笑った

スレッドは2/5 12:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。