THE FUTURE DAYBREAKという作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:23:56

    この映画、脳破壊がヤバすぎて刺さる人には刺さる映画だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:24:50

    細かいがその表記だと曲名では

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:26:37

    >>2

    >>1だが、細かいけど今回はこれで通してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:44:26

    2ヶ月周期で見返させてもらってるよ…ほんと好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:45:50

    物語自体はしっかり明るく終われるのもポイント高い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:02:46

    各キャラの活躍がいい塩梅なのも見所

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:05:16

    カグヤ様の物語も先輩たちと先生たちのこれまでも集約されてるからな
    ヴァルバラッシャーが飛んでくることで全てのカードが揃うシーンはとてもよい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:10:02

    プラチナガッチャードがまさか敗北するという絶望感よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:48:40

    曲のTHE FUTURE DAYBREAKも大好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:28:25

    >>9

    夏の曲なんだけど、過ぎ去った夏って感じがしていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:33:54

    ストーリーだけなら良作レベルだけど終わり方が最高すぎてさらに満足感上げてくれる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:18

    アルザードの高笑いは見ててゾッとしましたよえぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:35:32

    これとReal×Timeは当時映画館で観終わった後の余韻がマジで凄かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:57:57

    Q.サプライズを悟らせない方法は?
    A.事前のPVやCMで匂わせず、サラッと出します

    こんなんありかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:19:50

    >>10

    とうの昔に過ぎ去ってしまったあの夏(青春)を取り戻したって感じがしていいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:30:08

    >>14

    出たなガッチャードの必殺戦法

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています