柴田ヨクサルという唯一無二過ぎる漫画家を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:19:23

    ヨクサルみたいな漫画読みたいって思ってもヨクサル以外に見つからねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:23:58

    ヒッツの作画がエミュして次描いてくれる事に期待するしかない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:26:18

    訳のわからん将棋漫画書いてるけど作者は将棋ガチで強いらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:31:03

    大ゴマ見開き連発のダイナミックな絵が取り沙汰されるけど独特の哲学に惚れ込んで追っかけ始めたのはある
    勝利よりも戦うことそれ自体を求める精神性

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:33:34

    プロレスが死ぬほど好きなのはよくわかる
    何が何でも入れ込んでくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:34:05

    作画担当が別の人でもヨクサル作品の空気が伝わってくるので本当に唯一無二

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:35:39

    >>5

    谷仮面で普通なら柔道部とか空手部になりそうなのになぜかアマレス部だもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:44:45

    絵柄で敬遠される漫画家は結構いると思うがヨクサルはトップクラスだろう
    自分はめっちゃ好きだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:48:45

    ヨクサルは漫画力が高過ぎる
    あのセリフ回しがあの吹き出しでお出しされてあの画面展開されたら脳汁出ちゃうよ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:51:14

    エアマスターだと金次郎の見開き3連発が死ぬほど好き
    脳焼かれるってああいうこと言うんだろうな しばらく何しててもそのことばっかり考えてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:59:15

    キャラ自身の熱が暴走して予定調和の物語をぶち壊し始めるようなところが大好き
    渺茫が一回目のジョンスリーに敗北するシーンとか深道クエストの展開ってこの作者でしか見ない味がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:04:02

    >>3

    漫画家の中でも群を抜いて最強なんじゃないかな?アマ強豪みたいなガチ勢には全く及ばないけど一般人相手だったらまず無双できる

    反面、文字山初戦みたいに熱が乗りすぎて将棋の内容を詳しく書きすぎたら人気下がっちゃったらしいが

    監修の鈴木大介が全盛期の居飛穴をクラシックな四間飛車でねじ伏せる会心譜なんで棋譜を理解できる人だったら面白いと思うんだけど流石にニッチすぎたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:04:03

    >>11

    わかる

    良くも悪くもほかの漫画じゃあり得ないような展開が多いんだよね

    お前が活躍すんのかい!(歓喜)って何度もなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:06:43

    ヨクサルファンの俺はワールドトリガーで夏目出穂の話題が出てくる度にスナイパー空手のネタを擦るようにしてるぜ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:08:51

    >>14

    全国に6人しかいないスナイパー空手のファンがこんなところにいたとは

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:09:00

    坂本ジュリエッタと長戸という愛の戦士

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:12:29

    さっきやま!さっきやま!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:36:48

    ともするとダセエ、スベってると言われかねないテンションなんだが、マキや深道みたいな根っこの狂いをどうにか社会に合わせようとしてるキャラたちのおかげでアクセルベタ踏みまでの助走になるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:40:52

    誰と組んでも作画を貫通してくる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:41:25

    何でも熱血と勢いでなんとかするバカ系の漫画家かと思ったら意外に現実のシビアさを描写したり哲学的な語りかけもしてくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:20

    普段はまぁあれだけど時々すごく女の子が可愛く見えるコマがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:44:38

    地味に女装男子というか男同士というかそういうの好きな作者なのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:58:30

    >>20

    実はシビアな作風だよね。実力があまり離れすぎるとまず逆転は起こらない

    熱血と勢いはあくまでギリギリ届きそうな差やピンチをひっくり返すことがある程度

    でもそれが届いた時のカタルシスを非常に気持ちよく描いてくれる作家ではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:58:43

    金ちゃんの最後の武装が鉢巻きなの激アツすぎる
    個人的には皆口由紀が谷仮面とエアマスターの間でなぜこうなったのかいつか読んでみたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:59:11

    スナイパー空手「それが出来れば苦労しねぇよ」だけど理屈自体は「とにかく膝を狙って体が崩れた相手に一撃必殺のカラテパンチ」だからとことん理屈は通ってるんだよな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:59:40

    >>10

    佐伯にボコボコにされてジョンスの安いプライドの話があってでためにためまくった末の見開きだから最高なんだよな

    渺茫ってキャラは魅力ゼロなのにVS渺茫のエピソードはどれも面白すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:01:05

    >>19

    わかる

    作者名を確認しないままヒッツ一話試し読みしたらあっこれヨクサルだなって思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:01:57

    >>26

    崎山とエアマスターの悪いが1秒だもこの辺だし筆が乗ってるってこういう事なんだろうなって感じる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:07:49

    >>28

    最後のエアマスターVS渺茫以外は全部おもしろいわ

    時田VS小西に巻き込まれて渺茫があっさり失神するあたりからほぼ全エピソード神がかってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:14:37

    >>26

    渺茫は最強の霊を降ろすための器だから肉体の強さだけが特徴で本人は空っぽであることが運命付けられたキャラなんだよな

    でも降霊前の渺茫のジョンス・リーへの執着とか好きやったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:15:18

    東島丹三郎
    ただの人間がショッカーの怪人に肉薄したせいで
    ショッカーの怪人も身体鍛えるパートに入ったのだいぶおもろい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:17:56

    東島でもそうだしヨクサル本当最強系巨乳女好きだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:26

    やぶれかぶれになって感情が高ぶった人間を絶叫させる見開きが日本一多い漫画家だと思う
    ラスボスを悪霊退散させようとしたら悪霊じゃなかったから失敗したキャラの最後なんだけど死ぬほどアツいんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:22:47

    >>15

    スナイパー空手はボダ民だと嗜みだったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:31:17

    >>28

    この一番エアマスターが神がかってた時期だけがアニメ化されてないの悲しすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:33:59

    >>26

    シズナマンになった直後にもルチャに「お前はもっと強かったはずだ」とも言われてたな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:37:57

    >>36

    決して最上位の強さではないし社会的にはアレだけど飲み屋で友達になりたいルチャさん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:40:32

    >>37

    ルチャさん説教されそうだから飲みにはいきたくないな・・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:46:51

    筆乗ってる時の「ヤバい奴」度は漫画史でもトップクラスだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:55:27

    >>38

    そもそもランカーで飲み友達になりたいやつ他にいるかというと…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:30

    >>40

    尾形!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:10:41

    ジェロニモのくだりめちゃくちゃ好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:05:38

    >>30

    個人として生きることを半ば諦めてるけどちゃんと戦士としてのエゴを持ってるんよね

    ジョンスとの戦いを皮切りに廃墟で揺さぶられ続け深道クエストで自我を剝き出しにするの最高オブ最高

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:07:59

    >>42

    すごく細かい話なんだけど地下での菅田とマムシの将棋で指を賭けた勝負をマムシが負けてしまった後

    「オレはぁ!」って何回か勢いよく叫んでから気が抜けたようにで「オレは」って口からこぼれるシーンと

    その後に勝って立ち去る菅田をマムシが呆けた表情のまま指切り落としてきてナタ片手に現れるシーンが好き

    マンガのストーリーの筋としては変なんだけど卑怯でも情けなくても立ち止まれない人間臭さがよく出てる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:41:08

    エアマスター大好きでした。
    崎山がカッコ良すぎる。

スレッドは2/5 00:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。