- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:20:57【捏造CP注意】エミヤ×異聞帯モルガンCPスレ|あにまん掲示板カルデアでの社(?)内恋愛かもしれないし抑止力関係でなんやかんやあったのかもしれないbbs.animanch.com
スレ主じゃないけど、立て直しておくぜ
カルデアでの社(?)内恋愛かもしれないし抑止力関係でなんやかんやあったのかもしれない
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:33:45
「おかえりなさいアーチャー。っ!その傷は」
「気にするな、ただのかすり傷だ。全く妖精というものは恐ろしいな。そこいらにいる一人一人が我々サーヴァントに匹敵する神秘を宿している」
「また、出てきましたか。私を邪魔だと考える妖精が」
「ああ、そろそろここも離れるべきだろう。今回はあくまで少数だったから私でも処理できたが、これ以上となると君にも戦ってもらうことになってしまう。無駄かもしれないが救世主が妖精をなぎ倒す姿は見せない方が良いだろう」
「……ごめんなさい、貴方にばかり汚れ仕事をさせてしまって」
「気にするな、もとより私はそういう英霊だ。最大多数の最大幸福のためにこぼれ落ちたものを速やかに処理する。寧ろいつもは罪のないものが相手だったからな、悪意がある分妖精の方がいくらかやりやすい」
「でもそれは、貴方が望むことではないはずです。それに、私の行動はむしろ汎人類史に弓引く行いになります」
「……美しいと思ったからな」
「え?」
「美しいと思ったんだ、君の夢を。私はどこまでいっても弱者を切り捨てることでしか、自分の正義を為せなかった。だが君は自身を疎む妖精たちですらも救おうとしている。その在り方は私にとって眩しいものだったのだよ」
「アーチャー……」
「それに、私も汎人類史のブリテンの終わりは知っている。あるいは誰よりもブリテンを愛する君ならば、どんなブリテンを作ることができるのか、私も見てみたいのさ」
「っ!はい。必ず、アーサー王を超えるブリテンを作り上げて見せます」 - 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:20:40
前スレ稀に見るひでぇ事故にあったな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:52:25
前スレ酷いことになってて状況よくわからんのだけどこのSSはどういうシチュ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:06:00
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:09:08
通りがかりだけど前スレなんか凄いことになっててびびった
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:12:33
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:15:08
前スレ主よ自分のスレ削除しとけよ
でないとどんな形であろうと乱立で通報されてこっちも巻き添え喰らうからな - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:23:10
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:25:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:33:48
カルデア食堂でエミヤの料理を食べながら懐かしむような顔で微笑んでるモルガンもいるのかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:53:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:13:08
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:05:33
前スレ何かあったの?無くなってるけど
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:01
前スレでこんなん出てたな
生前、君によく似た男が居てね
/
友達だったんだ — 伏月 (hukugetu11) 2021年07月21日 - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:11:09
>>17ありがとうございます
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:00
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:18:30
この二人のエッチは絵面的にかなり映えるのでは
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:31:02
前スレでも言われてたが褐色美丈夫と色白美女だからな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:08:49
境遇もあってお互いにドハマリしそう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:44:18
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:50:36
考えたらこの二人精神やってそうなんだよな…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:01:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:48:51
エミヤはもう持ってないことが確定してるけど生前の士郎だったらワンチャンアヴァロン持ってる可能性あるし縁はあるからない話でもない
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:49:24
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:30
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:32:04
「熱心なのは良いことだが、少々根を詰めすぎではないかね?そろそろ夕飯ができる、本は片付けておきたまえ」
その声に意識が引き戻され、香しい匂いに腹がクゥと可愛らしい音を鳴らす。
テーブルに並べられた料理の数々は豪勢ではないが、考え抜かれた配置や彩りは絵画のような美しさすら覚える。
「ありがとうアーチャー、いただきます」
スープやサラダですら食べる者のことを考え的確な栄養バランスと調理が施され、物理的な温かさのみならず胸の奥が温まるような錯覚をする。
楽園の妖精であるトネリコに安住の地などなく、常に戦うか逃げるしかない日々の中で唯一この時だけが彼女にとっての安心できる時間だった。
「すまないな、近代以降であればレパートリーも広がるのだがこの時代では汎人類史から流れてくるものの種類もたかが知れていてな」
「いえ、そんなこと。貴方の料理に感謝こそあれ文句などあるはずもありません」
もう何千何万回と食べた献立の筈なのに、未だに飽きる気配もなくこうしてずっと食べ続けていられる。これはただ美味しいからというだけではなく、アーチャーがトネリコのその日の気分によってほんの僅かに味付けを変えているおかげだと彼女は気づいていた。
精密な観察眼と相手を想う優しさによって生み出されたこの品々がトネリコの心の支えだった。
「でも、そうですね。いつか貴方の教えてくれた現代の料理というのを食べてみたいです。特に貴方が得意だという紅茶を」
「そうだな、淹れる機会があればぜひともご馳走しよう。楽しみにしていてくれ」 - 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:35:15
ワンチャン師匠枠に収まるか?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:57:07
ウーサー・トネリコ・エミヤで旅をしてるのかな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:58:04
ガイアとアラヤの共同の仕事で一緒になってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:30:39
姉妹仲がさらにギスるなこれは…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:50:05
他の妖精円卓とどんな関係性になるのかも気になる
メリュジーヌはそこまで興味をもってかかわることはなさそうだけど、バーゲストは女王のパートナーとして礼を尽くしそう
バーヴァンシーは迎え入れる時にどう紹介されるかで態度変わりそう - 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:52:44
- 36スレ主25/02/07(金) 23:47:50
ちなみに今んとこのssはトトロットやエクター加入前の1臨と2臨の中間ぐらいのトネリコをイメージしてます
まだ厄災を収め妖精を救うのに情熱があった初期トネリコとの二人旅ってイメージ。
ついでにネタが思いつかないので、良ければネタを出してってください
ピンと来るものがあればssを作ります - 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:37:38
キャストリアはキャストリアで村正と懇ろになってたりすると芸術点が高い
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:42:41
トネリコかモルガンを庇って死ぬエミヤは見たいかな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:11:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:32:33
fgoでの初対面がアヴァロン・ル・フェなのかカルデアなのかで変わるかもね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:58:13
エミュ下手駄文注意
———伝えようと、何度思ったことか。
——理想のために邁進しようと、背を刺されることもあるんだぞ、と。
——理想を選んだことを、後悔することもあるんだぞ、と。
だが、伝えなかった。
ソレをオレに伝えたのは、己の中に後悔があったからだ。
正義の味方を選んだことで得た苦しみを、悲しみを、裏切りを、別れを、果てに至るまでを悔やんだからだ。
しかしもう、エミヤの中に後悔は無い。
答えはもう、すでに得たのだから。
失った筈の理想を、壊れた筈の思い出と、もう一度直面する事が出来た。
彼女の決意を揺らしてまで———
いや、オレなんぞの言葉程度で、彼女の決意が揺らぐという考え自体が失礼だな。
それに———美しい、と思ったんだ。
誰もが幸せであってほしいと。その感情は、きっと誰もが想う理想だ。
——だから彼女の夢は、決して…間違いなどではない。
少なくとも、オレはそう思う。 - 42スレ主25/02/09(日) 00:03:02
「我が夫、サーヴァントである私に食事は必要ありませんが?」
「そうかもしれないけど、でも美味しいもの食べた方が楽しいし元気も出るよ!ほら、行こう」
軽い足取りで先へと進むマスターを見ながら後を追うモルガンは小さくため息をつく。
(リソースの無駄遣いなのを分かったうえで感情論を優先するなど、妖精國を滅ぼしたのですからどれほど優れた存在なのかと思えば……)
あるいは自分よりも上位の存在であるならば、あるいは凡人ながらあらゆる無駄を削り徹することができていたのならば、自身の死という敗北に納得できたであろうに。蓋を開けてみれば、こんなお気楽で無駄な行為を楽しむ未熟かつ凡才な魔術師に負けたというのは実に腹立たしかった。
「あ、おーいエミヤ。今日の定食ってなに?」
「やあマスター、今日はローストビーフ定食だ。おや、そちらは」
「最近来てくれたモルガン陛下、ブリテン異聞帯の王様で物凄い魔術を使えるんだよ」
どこかで見覚えのある鷹の目がモルガンを貫く。あまりにも多くの絶望で掠れてしまった記憶の奥底に、誰かが笑うようなそんな幻覚を見る。
「モルガン?ああ、なるほど。また凄まじいサーヴァントを呼んだものだな、マスター。お初にお目にかかる、私はエミヤだ。よろしく頼む」
「……ええ、はじめまして」
よくわからない感覚に戸惑いつつ、マスターに流され盆に載せられた料理の数々を受け取りながら席に着く。
見覚えのない肉料理にスープやサラダ、そしてパンと思しきものを見て何故か既視感を覚え胸の奥がざわつくものの、それが一体なんなのかサッパリ見当がつかない。 - 43スレ主25/02/09(日) 00:03:27
「食べないの?美味しいよ。それとも何か嫌いなものでも入ってた?」
「いえ、いただきます」
女王でなった時には毒殺を避けるためもはや食事すらしなくなったが、存外体は覚えているようでナイフとフォークを操り料理を口に運ぶ。
「っ!これは」
知らない味、知らない香り、知らない食感、だが確かに美味だった。そして何よりも心が満たされる感覚があった。
食べる者を思いやり考えられた汎人類史の食の歴史、それを垣間見たモルガンは薄く微笑んだ。
(なるほど。こんな無駄を積み重ねたからこそ、だったのですね。確かに私の国にそれはなかった)
全く知らない、しかしどこか懐かしい料理の数々を食べ終え物思いに耽っていると芳醇な香りが鼻腔を貫く。
「これは、紅茶、ですか?」
「ああ、サービスとしてな。何故か貴方に振るまいたくなってな、大方どこかの私がそんな約束をしたのだろう。良ければ飲んでくれ」
「……そうですか。ではありがたくいただきますね、アーチャー」
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:02:16
そういう関係じゃなくともなんか仲良くなってほしいふたり
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:38:48
個人的にはORT戦でエミヤが食われるのが楽しみだな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:47:34
そっか、どっちも記憶が…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:16:14
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:55:07
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:00:18
…ァ!!
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:49:54
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:24:34
- 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:40:42
男側が並行世界の同一人物(一部依り代)という
何ともややこしいカップリング - 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:42:02
まるで女性側が料理できないみたいな言い方だな、なあ魔猪の氏族
- 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:45:09
話は戻るけど、このスレの概念だったら
青王の「シロウは私の鞘です」発言を聞いても
「…フッ。だとしても、私と彼は妖精國において、
お前たちの何十倍…いいえ、何百倍もの日々を過ごし、文字通り、永い永い間、苦楽を共にしてきたのですよ…?」
とノリノリで返してそう。なんなら腕を絡めてそう。
エミヤの胃は死ぬ - 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:17:43
カルデア内でトネリコとモルガンがアーチャーの取り合いをかなり高頻度でしてる
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:52:26
うーんこれは傍から見ても
元カノと今カノによるキャットファイト() - 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:29:33
アニキからは
原典とマイルームボイス的に同情と哀れみを込めた目で見られているのか
はたまた謎丸の時のようにビールジョッキ片手にからかわれているのか - 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:13:00
「そもそも汎人類史において
アーサー王に聖剣を与えたのは湖の妖精である私なのですから、
元を辿れば鞘である彼も私のものと言えるのでは?」 - 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:22
妖精たちに惨殺されかけてたモルガンをエミヤに介錯してほしい
妖精たちを救ってきた彼女が妖精に殺されるなど…とか思って
モルガンは微笑んで事切れるんだ
ところでこの赤い外套の弓兵の死因なんですが - 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:10:35
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:35:33
エミヤを失いモルガンと化しても令呪が一画だけ残ってて惨殺される寸前にその令呪でエミヤが助けに来るとか
…妖精の大群をエミヤがどうにかできるかわからんけど妖精特効の宝具とかあるよね? - 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:27
あるんじゃない?
ヨーロッパだと妖精は日本で言うところの妖怪的存在だし、探せばそういう逸話を持った剣の一本や二本出てくるでしょ - 63スレ主25/02/12(水) 00:04:04
「まったく、私は間に合わないのだな」
血まみれの玉座の間で一人佇み、彼は言葉を吐き出す。
汎人類史とは戦えない、と城の奥へ隠れ『風の報せ』を聞いて駆けつけた時には既に手遅れだった。
後継者は既に投げ捨てられ、当のモルガンもピクリとも動かず身体から熱が失われていく。
とっとと逃げ去ったスプリガンを除いて、その場の妖精を皆殺しにしたのも無意味なことだと理解していた。
「すまない、私はいつも肝心な時に無力だ」
たかだか1サーヴァント、しかも何の知名度補正も得られない現代の英霊である彼はこの過酷な地においてあまりにも力不足で。彼の存在の有無によって歴史の流れはほとんど変化することはなかっただろう。
「いいえ、貴方がいてくれたから私はこの國を作れた。貴方のおかげであの子を、バーヴァン・シーを妖精騎士にしてあげられた。貴方がいたから、僅かな妖精を信じられたのです」
「そんなことはないさ。君は優しいからな、私がいなかろうと今と大して変わらなかったろうさ」
「フフ、こんな時ぐらい素直に受け取ってもよいでしょうに」
もはや目も見えておらず、今にも心臓は活動を止め、体は冷たくなっていく中でモルガンの声はとても穏やかだった。
全てを失い、死の間際になって見せたその顔は何千年も前に救世主となったばかりの少女が見せたものと同じだった。
「貴方は汎人類史の正義の味方だから、と控えていましたが、どうか最期にこの名を受け取ってください。最後の妖精騎士として、このブリテンを……」
「ああ、承った。陛下の夢は、なんとしてでも」
「ありがとう……。貴方は、妖精騎士ベディヴィエール……。どうか、きっと……」
もはやちぎれかけ、手としての原型すら残っていない左手を僅かに動かし彼へと伸ばす。
血に濡れるのも構わずその手をとり、騎士として最大の敬意を持って左手にキスをした。
「任せろ、必ず君の物語を守ってみせる。君が選んだ騎士が最強でないはずがないのだから」 - 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:47
おっ!ベディの名前で着名したか!
あのバケモン揃いの実力の持ち主の円卓の中で「ただひとりの人間」としてアーサー王に仕え、その最期に立ち会った騎士、か… - 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:33:58
妖精騎士ベディヴィエール…か
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:13:25
エミヤが近くにいるのならパーヴァンシーもいい子に育ちそう
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:06:14
仮にエミヤがマナー全般の師匠枠だったのならウッドワスとボガードによる牙の氏族長を決める闘い()もより白熱したものになってそうだな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:42:23
妖精たちが使っている武器が何でできていたかはわからないけど、ブリテンとかの昔の伝承だと妖精って鉄、特に冷たい鉄に弱いとされていたはず
故にこそ、並の妖精を相手にした場合錬鉄の英霊であるエミヤは実は特攻ともいえるくらいの力を持っていることになるのかもしれない - 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:03:57
実際にストーリー内でも
鍛冶場でアルトリアが製作途中の武器に触ろうとしたときにエクターが慌てて止めようとした描写があったはず - 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:53
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:22:05
エミヤからはともかくとしてトネリコからは内心確実に依存具合が跳ね上がりそう
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:28:33
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:33:47
奇しくも声繋がりでザビ子と似たような体験をするなこの主従
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:41:23
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:13:08
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:49:21
- 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:59:55
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:41:36
モルガンを守るために「永久に遥か黄金の剣」を投影してしまうエミヤ
その聖剣を振るう姿にアルトリアの姿が重なって見えてしまうモルガン
果たしてその後どうなるか… - 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:33
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:02
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:15:45
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:33
なあに、あと数千年もすれば村正(エミヤの在りし日の姿)がアルトリア(かつての自分そっくりの外見)と一緒に自分が女王として君臨し続けた國を滅ぼしに来る姿を見せられるんだから些事よ些事
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:32
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:40:57
- 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:12:41
- 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:33:45
- 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:19:38
- 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:36:52
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?
- 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:08:05
I was once a king's scabbard.
———我が身はかつて、鞘を宿し。
Steel is my body, and fire is my blood.
その体は鉄と炎。
She was persecuted many times.
幾度も厄災を退けて不敗。
Have never Lost.
ただの一度も敗走はなく、
Nor haven't Bless.
ただの一度も賞賛されない。
Have withstood pain to create nation.
救い手は其処に独り、妖精の國で玉座に座す。
Yet, those feet will never stop walking.
故に、今より顕現せしは。
So as I pray, MORGAN'S AVALON.
何れ創られし理想郷。
- 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:21
一種の告白宝具だろこれ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:30:38
正しくエミヤからトネリコ/モルガンへの…だね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:36:29
そして彼女からの返事を聞くまでもなく
いやこの男のことだから「それ」の存在にすら気付かないまま散っていくんだね
そしてその場にはトネリコの想いだけが取り残された - 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:25:00
イリヤとかクロ、美遊とかジャガーマンに挨拶回りして外堀を埋めていくモルガン様概念とかいい?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:04:53
とても良い👍
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:16:58
魔女は魔女らしく、正面からではなく幾重にも策を練り入念に罠を仕掛け、獲物がそうと気付かないようじわじわと…みたいな?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:02:11
妖精騎士ベディの宝具は何になるんだろうな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:37:10
相変わらず乙女の純情を弄ぶようなやつだな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:07:45
またドンファン被害者連盟に一人メンバーが加わったな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:40:12
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:24:45
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:45
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:26:36
エミヤに青王の幻影が重なる一枚絵と本家本元のBGM流れてる奴だこれ!
Sword of Promised Victory ~ Yakusokusareta Shouri no Tsurugi 約束された勝利の剣
- 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:14:01
CV石川由依が二人…来るぞ!
- 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:19:26
- 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:24:52
- 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:59:46
- 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:18:01
- 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:03
このあとアルビオンが奈落の蟲を攻撃して穴を開け、そこからカルデアが脱出するんだっけ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:33:26
- 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:33:46
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:05:19
ふむ…これベリルいらなくね?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:08:52
エミヤがトリ子の世話まで完璧に熟してるんなら、ただでさえ影の薄いベリルの立場がますますなくなる…
これでストーリー通りにモルガンの夫として紹介されたとしても、文字通り「お飾り」で全然関われなくない?
え?その前にベリルはモルガンに蘇生くらいはしてもらってる…よね? - 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:26:03
ベリルのしていた実験、人間にモースの毒を感染させることができるかっていうやつに対してエミヤがいたら流石にストップがかかるだろうか?
いや、でもあれもわりとこそこそやってたっぽいしなぁ - 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:01:05
- 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:43
最初は汎人類史の英霊としてモルガンを討つつもりだったけど召喚直後に一瞬だけ見せたトネリコとしての顔にアルトリアを重ねてしまい行動に移せずにいるんだ
そして何故異聞帯の存在であるモルガンが汎人類史の存在である自分を…しかも初対面の反応的に英霊エミヤではなく衛宮士郎を知っている事をが気になり、討伐を保留にしてモルガンが何者なのかを知ろうとするんだ
モルガンはエミヤが敵意を向けている事に曇り、エミヤが守護者になってしまっている事に曇り、過去の記憶と比べてどこか擦り切れている事に自分を重ねてしまい曇り、それでいて言動の節々から自分の知る衛宮士郎と本質が変わってない事を知り曇る - 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:27:03
めっちゃ曇ってる…カルデアでがんばってくれ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:32
きのこ曰くランクで言えばA+の執事スキル
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:37
娘なら母親の恋を応援してくれるさ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:21:16
ここまでアーチャーに脳焼かれてたらぐだLOVEしないのでは
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:42:52
某最強種「恋人と伴侶は別ジャンルだよね!」
- 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:00:31
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:46:19
- 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:14
このレスは削除されています
- 12412025/02/19(水) 19:08:12
- 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:59:26
妖精國サーの姫(?)エミヤ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:37:15
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:33:32
今まで決して彼からは向けられたことのない「敵意」を肌で感じて「ぇ…?」ってなってそう
- 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:13:29
アーチャーがセイバーにあった時のように頭フリーズして攻撃を受けてしまいそうだ
その消えない傷をいつまでもわざと残すとかありと思います - 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:51
- 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:48
- 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:02:59
クソボケが…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:19:42
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:30:26
- 134二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:12:04
- 135二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:34:25
- 136二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:10:26
青王「NTRですー!!」
- 137二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:49:15
寝言は寝てから言…いや生前エミヤが辿ったのは推定セイバー√(に非常に近い)だからこの場合はあってる…のか?
- 138二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:02:49
さすがにそこまではやらんだろう…多分
- 139二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:43:44
でもここで日和ったらそれこそザビ子の二の舞だぞ…?
- 140二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:24
- 141二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:15:18
突然の流れ弾で笑う
- 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:44:30
- 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:54:47
急にダメージ喰らってて草
- 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:00:19
ウッドワスくんからの嫉妬がすごいことになりそう
- 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:31:09
ウッドワス…というかトネリコ時代からコレなら勇者ライネックの次点で2人の様子を見て何度も脳破壊を受けてそう
トネリコに淡い感情を抱いていたウーサーくんも「僕じゃ敵わないな…」と早々に身を引いてそう
ハベにゃんは後方理解者面兼気振り勢として割と頻繁に「くそっ、じれってぇ…!」ってなってそう
暇さえあればトネリコの花嫁衣裳の図案を描き散らかしてそうだ - 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:39:44
- 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:02
そのセリフをモルガンに言ってあげると喜ぶぞ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:59:52
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:48:39
二人でラブラブカリバーしたりするんだろうか
- 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:37:09
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:17:19
- 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:23:27
- 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:48
一応上ではラブラブアヴァロンが出てるね
- 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:19
バーヴァンシーがツンデレというか凛みたいな感じに成長しそう
- 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:40
バーヴァン・シーはもともと通常だとツンがややキツ目に感じてたけど、ここに凛成分が加わるのならイシュタルみたいにマイルドな性格に育つのかな
- 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:07
ただうっかりの呪いまで継承するとなるとあの妖精國じゃもともと致命的だったのがますます致命的になるからそこは似ないことを祈るしかない
- 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:20:31
- 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:46:19
- 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:50:56
つまり妖精國での解説枠…
- 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:10
- 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:53
ふと疑問に思ったのだが抑止として呼ばれたとしたら厄災の一つに数えられるのか…?
- 162二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:17:51
- 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:36:03
ほ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:26:38
ばかじゃないのばかじゃないの
- 165二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:13:20
- 166二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:59:54
- 167二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:29:27
- 168二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:23:35
- 169二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:06:58
サマーカジュアル…
- 170二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:25:12
ほ
- 171二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:03:55
- 172二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:31:49
えっちだ…
- 173二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:13:57
- 174二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:04:22
- 175二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:31:05
ふーんエッチじゃん
- 176二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:34:12
- 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:46:12
- 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:17:49
- 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:39:41
エミヤに恋心に素直になる若さが無いイメージがあるからかな
- 180二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:58:42
安心しろや弓兵、なにも間違ってねえから
- 181二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:48:46
- 182二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:58:53
ここで何かが足りなかったと言われるエミヤが衛宮士郎だった時のキャスター枠がモルガンだったという説を提唱します(無限の可能性以下略)
- 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:42:12
エミヤと先に寝たのも好きになったのも騎士王だからな
- 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:47:51
特段その気はないのに女誑し扱いされるエミヤに悲しき生前…
- 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:02:30
ほ
- 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:13:38
エミヤはやっぱ汚れ仕事に徹しそうだよな
- 187二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:32:09
- 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:12:00
困った、それ言われちゃなんも言い返せねえや(特に第四次関連)
- 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:52:28
守護者ってのもあるし、優しいからな〜
- 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:28:36
エミヤ人生上映会したら死の直前で何人かキレる
- 191二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:33:44
アルトリアとの別れみたら、ガッツポーズするだろうか
- 192二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:01:35
そこから守護者時代も流そう
- 193二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:32:19
モルガンはモニター越しにその光景を見た
「――あ、」
アーチャーの身体が結晶化していく
南米に位置する最後の異聞帯。目覚めたORTの進行を食い止めるため、カルデアは総力を結集させここで迎え撃つことを選択した
すなわち、現在カルデアの霊器グラフに登録されている既存サーヴァントを出撃させ、文字通り決死の覚悟で特攻させるのだ
「あ、あ…」
カルデアにおいて古参の部類に入るアーチャー、本来ならば汎人類史ではない運命を辿ったモルガンとは何の関わりも持たない未来のサーヴァント
でも、この世界線において彼は、■■■■は…
「…って、…まって、ください…」
結晶がアーチャーの身体の大部分を覆っていくのを見ながら、モルガンの脳裏によぎるのは妖精國での出来事
今となっては誰も知らない、まだ彼女が「救世主トネリコ」だった時のころ
『美しいと思ったんだ、君の夢を。私はどこまでいっても弱者を切り捨てることでしか、自分の正義を為せなかった。だが君は自身を疎む妖精たちですらも救おうとしている。その在り方は私にとって眩しいものだったのだよ』
『アーチャー……』
『それに、私も汎人類史のブリテンの終わりは知っている。あるいは誰よりもブリテンを愛する君ならば、どんなブリテンを作ることができるのか、私も見てみたいのさ』
『っ!はい。必ず、アーサー王を超えるブリテンを作り上げて見せます』
- 194二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:39
…でも、結局彼も楽園の妖精を敵視する勢力に殺されてしまった
他ならぬ、まだ未熟だった自分を逃がすために…
『――何でですか!今ここで貴方が犠牲になる必要はないはずでしょう!?
こんな…こんなことをしなくても、他の方法が…
そう、そうです。も、もう少しだけ待ってください、いま考えますから
私達が2人とも逃げ出せる、もっと確実な方法が――』
『いや、その必要はないさ』
『…っ、でも』
『それに、』
『…え?』
『それに――』
その後、彼は帰らぬ人となった
自分は紆余曲折の末、妖精國の女王として君臨した。
たった一人で。他ならぬ自分自身のために。かつて自分を信頼してくれた仲間たちに語った理想の国にするために。
…そして、あの時散っていった彼に少しでも報いるために。
そうして流れ出た沢山の血の末
自身の統治に異を唱える反乱分子は見付けしだい妖精騎士を向かわせて全滅させた。かつて敵対した氏族たちも、今や玉座の下で日々こちらのご機嫌伺いをしながら必死に媚びへつらっている。仮にその薄笑いの下で何か良からぬことを企んでいたとしても、自分は指先一つ動かすだけで…いや、動かすまでもなない。ただ、“そう”と魔術を起動させるだけで、全ては事足りる
いまやこの妖精國で自分に歯向かう者はいない。
かつての自分が追い求めた未来。夢にまで見た、私の国。私の妖精国。
「…」
女王として君臨するために払った犠牲は余りにも大きい。これまでの道のりを思えば、今の自分のちっぽけな感傷など取るに足らないささいなものだ。
でも、ふと時々思うのだ。女王としての今の自分を見た時、果たして彼が何と言うのだろうか…と
かつての自分は、彼に「汎人類史のアーサー王を超える国を作る」と宣言した
その思いは今も変わらない。この国は自分が心血を注いで作り上げた国だ。この国に住まう妖精はもちろん、人間ひとり、道端の石ころ一つに至るまで自分のものであり、長年自分が思い描いた理想そのものだと胸を張って言える。 - 195二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:34:34
でも、彼は…(いつもひた隠しにしていたようだが)彼の心の奥底にはいつだってアーサー王がいた。
かつての未熟な自分は、そんな彼に少しでも振り向いてもらいたかった
ただ一言、「アーサー王よりもすごい」と言って欲しかった
そうすれば、汎人類史の自分から受け取った、借り物の理想で走り続ける自身の人生に少しでも意味があったのだと思える、と思ったからだ
永く長く続いた統治の末。ついに自分はそんな思いをこらえることが出来なくなって、どうしても彼に会って確かめたくて仕方がなくなって――、
あの時自分が召喚した彼と、いまカルデアにいる彼は全くの別人だ。
そもそも自分が召喚した時でさえ、彼は自分と旅したころの記憶を持ち合わせていなかった。だからなおさら、こんな感情を向けることが筋違いだともわかっている。分かっている。でも。
対ORT戦開始直前、彼が甲板から外に出る姿を見つけた時、彼は悔いるように俯くカルデアのマスターを励ますように不敵に笑って、そして言ったのだ
「時間を稼ぐのは良いが、マスター」
『時間を稼ぐのは良いが、ヴィヴィアン』
その台詞は、あの日、死地に赴く彼を思って泣くじゃくる自分へ向けてかけてくれた言葉で
「『――別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう』」 - 196二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:35:15
その背中に、ヒビが、はいって…
「あ、あ」
「陛下?」「お母さま…?」
あの時逃げる肩越しに見た、襲い掛かる妖精たちの群れに覆い隠されていった姿と、重なって…
かんぜんに、くだけ、ちって…
「あああああああああああああああっ!!!」
「ちょっ!モルガン!?」「お、お母さま!??」
動揺する周囲など気にも留めず、モルガンはモニター越しに消滅していく彼を見て悲鳴を上げた
「お、落ち着くんだモルガン!」
うるさいうるさい!
慌てて自身の身体を拘束しようとする周囲だが、モルガンはそれでもただただ必死に彼がいた場所へ向かって手を伸ばそうとした
「あああああああっ!
行かないでください、置いて行かないで!
わたしを…わたしを一人にしないでくださいっ…!!」
眼から滂沱の涙を流しながら、彼女はただただ、少女のように嘆いた
長文失礼しました
一部に>>2のSSを引用させてもらいました
- 197二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:08:44
うお…いい…
次スレほしいな
もっとSS見たいし語り合いたい - 198二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:23:31
う〜ん名作だなこりゃ
素晴らしいssをありがとう - 199二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:59:34
- 200二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:31
200