- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:23:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:19
スキルがヤバいやつ!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:31:54
政略スキルに気を取られがちだけど本当に野球が好きで真面目に野球やっててそれが努力として轟の目にもちゃんと見えてるの好き
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:32:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:32:47
村人って言ってもライフコッドの村人とかいるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:33:34
こいつ武器に毒塗ってると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:45:58
言ってしまえば一昔前のなろう系と同じ「評価されないけど実はめちゃくちゃ有能」という構造ではあるんだけど
魅せ方がうますぎる - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:09:31
レジャットによるフラペコ評がこんな感じだった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:10:59
うろこの盾なのがホント微妙
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:11:16
サンキューピッチの中で1番帝国経済破壊適正のある男
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:17:21
何で野球漫画のステータスに経済破壊の項目があるの…?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:17:34
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:22:56
でもこいつ背中見せたら背後から無表情で滅多刺しにするタイプの村人だよ?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:25:12
油断してると刺してくる
油断してなくても意識がそいつに裂かれた時点で他の奴が刺してくる
そんなやつ - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:33:30
まあ小堀パイセンがやってるのはRPGじゃなくてRTS(リアルタイムストラテジー)だから見抜けないのも無理はない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:42:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:53:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:55:33
運動に対するセンスを見る目だから、根回しとかの政治系スキルは対象外っぽい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:57:13
こうやって評価してるけど評価するための試合の土台用意した政治系の修羅だからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:57:42
多分修学旅行を中止させることができる男
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:57:47
小堀はスパイダー使いそう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:58:05
実際選手としてはメインで役立てる才能でも無いしね
知性とか政治力は監督が持ってなきゃ行けない能力だし - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:00:10
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:01:16
政治を笑顔で楽しそうに行えると言うのがある種の怪物
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:03:45
そもそもこの試合自体、小堀が仕組んだものだからね…
プレイヤーの轟とは立っているステージが違う - 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:07:32
轟がデモやったけど誰もついてこなくて追放されたって情報を先んじて出すことでそっち方面には弱いと示してるんだよね
そっち方面に強い学生ってなんだよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:13:16
RPGじゃなくてSLGやってるから
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:19:07
魔王からホームラン王扱いされる有能なんですけお?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:20:10
勇者って基本的に政治パラメータ低いからな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:48
脅威度も似てるな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:23:08
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:31:38
そいつモブキャラじゃなくて裏ボスなんすよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:02
凡人扱いだけど無課金どもの装備と比べると充分戦闘力ありそうだし野球のレベルもちゃんと高いんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:21:48
まぁゲームのキャラクターからはゲームクリエイターの姿は見えないものな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:45
今こうしてここにいること自体がその凡人の計略だしな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:26:43
必要な装備をちゃんと揃えてる辺り、漠然としたルーチンワークじゃなく必要なスキルを伸ばすための努力を積んできたんだろうね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:27:38
純粋に野球勝負なら負ける事は万に一つもないので正しいっちゃ正しい評価
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:29:59
小堀は口笛、忍び足、盗賊の鼻、アバカム、ルーラ、リレミトみたいな非戦闘中に使うサポート系のスキルをガンガン覚えていきそうなタイプ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:31:30
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:31:39
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:32:37
桐山は主人公なのに勇者じゃなくて魔王なのか…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:33:31
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:34:22
野球に関してはガチでヤベえ勇者轟を正反対の位置にいる村人小堀が公式戦で刺すフラグが立ったかもな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:35:46
ああなるほど
デモの意味がよく分からなかったけど人が付いてくる才能があるかどうかという意味だったのか - 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:35:56
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:37:31
うろこの盾が最強装備のキャラってそこそこいるよな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:38:34
RPGゲームで言ったらゲームマスター側だよな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:54:33
轟からすれば小堀くんは別に強くないとしても、行くあてもなく徘徊していた魔王桐山をうちで戦って貰えるよう交渉したり、洋ちゃんの策と絡んで三馬くんが十分に戦ってから今の負傷した魔王が完全に戦えるような環境にしたのはこの村人なのが恐ろしい。
小堀くんの装備は無くても勇者が負けるルートを通るように誘導するし、小堀くんの力が上がらなくても魔王側にバフをかけてきて本人以外がめちゃくちゃ強くなるタイプなのがマジ危険 - 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:58:20
そりゃあもう 運動してる学生だよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:00:33
ゲーム作者のデバッグ用キャラ感ある
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:17:08
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:36:58
むしろ読者からは知性と謀略と余裕が目立つけど、野球に対しては凡人の才能がひたすら努力してるってとこだから正しく本性見抜いてるんだろう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:25
多分コイツが扇動してたらデモ成功してたよな…
というかデモ隊集めるのと同時並行で教員相手に根回しとか交渉してそう - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:55:27
いや小堀はデモを起さず先生方に何らかの利益を提案する商談に持ってだろう
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:58:18
この無課金プレイヤー、実は運営側と接点あってゲーム内企画とか立ち上げてる人でした!とかゲーム内のステータス閲覧じゃどう足掻いてもわからないからな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:04:00
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:06:15
まだ目立った小堀回なんてないのにこの読者からの信頼すごすぎるだろ
でも説得力ありすぎて納得できる - 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:08:44
小堀は今回の試合ではグラウンド上の対轟の戦略はそこまで練ってないもんな
代わりに試合のセッティングとか轟を利用して三馬と桐山の耐久を見るとか先を見越した番外戦術がメインだった - 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:11:49
小堀って守備が上手くて頑張れば甲子園も狙える野球選手なんじゃないの?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:12:38
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:30:10
なんなら耐久試験のために轟を意識的にフリーにしてるみたいなところあるしな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:39:25
単純な政治能力の高さもだけど
広瀬くんに裏かかれて当初の計画と違う展開になっても「やるなぁ!!(嬉)」になるメンタルが一番怖いからなこやつ