- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:25:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:25:53
アニポケの悪タイプってエスパー無効にできるか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:26:20
ミュウツーの逆襲見ればどれだけ無法かわかるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:27:06
だから露骨に干されてる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:28:12
サイキネに限らずエスパー技の大体がアニポケだとチートになる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:50:40
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:05:50
リコロイだとフリードのリザードンが悪テラスでサイコキネシスでの拘束から逃れてた
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:11:40
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:34:29
そこにテレポマジシャ入れて最強汎用ポケモンの完成
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:09:14
事実上ストーンエッジやポルターガイストの上位技でもあるのがほんと強い
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:29:01
参考になるわ~
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:02:32
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:04:21
相手を地面に押さえつけて潰すこともできる
実質重力技 - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:16:24
催眠も強い
なお俺がゲームで使うと当たらない - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:21
岩、地面、鋼も実質兼有してる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:53:52
何でも思う通りに動かせる力だから実際強い
不意打ちとか格上相手とかじゃないと負かした時の説得力が出なくて扱いが難しい - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:03:12
レシラムゼクロムの映画でゲストキャラのゴチルゼル/ランクルスがサトシたちを拘束してたりしてたな
捉えられてる時でも10万ボルトを本体に当てて解除してたから、遠距離ワザ持ってれば対抗は出来そう - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:10:19
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:19:54
それだとふぶきも強そう
ゲームだと命中低いけど攻撃範囲とかすごいだろうしアニポケ時空ならわりと当たりそうだと思う - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:52:31
自分をサイキネで動かせばそら空も飛べるし練度次第では通常より早く動けるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:12:56
強すぎてアニメで扱いに困ってるんだろうな
エスパーの強キャラ全然出さないし - 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:14:56
ねんりきでりゅうせいぐん操れるんなら
サイキネなら跳ね返せるんじゃね? - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:18:57
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:38:30
実体がある飛び技なら止められるのが強い
シャドボとかエナボはよくわからんけど - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:52
初手で足とか首の骨折ったら勝ちだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:54:02
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:59:12
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:59:59
一点集中とかやればいけるだろ。強すぎるから出さないだけで
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:03:01
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:04:01
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:06:08
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:07:30
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:19:06
相手の動きとか技を止められるのが強い
そりゃ干されるわ - 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:58
エスパータイプって絶対アニポケの弊害だよな
強すぎて絶対扱いに困ってる - 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:50
岩持ち上げてぶつけたら岩タイプ技になるんだろ?
タイプ相性とか関係ないな - 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:05
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:29:58
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:35:13
高速で動く相手は動かすことができないみたいなことなかったっけ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:38:03
速すぎてうまく掴めないってだけでしょ?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:18
岩タイプ技大体無効にできないかこれ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:35:52
出しすぎると格闘タイプの人権が無くなるから出せないんじゃね?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:55:22
小説においては意外と困らないエスパータイプ
面倒なのはりゅうせいぐんとか
まあ別にディアルガ方式にしてわざわざ上に打ち上げて降り注がせなければいいんだけどさ - 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:37:16
ガチれば最強
ただ誰もガチらない - 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:39:42
超能力とはよく言ったもんで
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:43:20
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:05:03
飛べるから実質飛行タイプとか浮遊持ち
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:58:30
アニポケの作画予算で本気のサイキネなんて描写できないだろ
ウガツホムラとレックウザのために貯金しないといけなかったくらいなのに - 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:04:20
たまーにエスパー使いでるけど大して強くないよな。戦い方もガチとは程遠いし
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:15
極めたら心臓掴んで止めたりできるのかな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:12:16
ゲーム目線で考えると微妙だけど現実的に考えたらあれぐらいが平均的なんじゃないかな
例えば現実でも犬を飼っている人はそこそこ居ても、犬を使役動物として訓練させたり仕事させてるのは少数だろうし
だからこそ極めたらやばそうではある
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:23:00
エスパーのジムリがめちゃくちゃ強いわけでもないのがよくわからん
バトル特化にさせたらくっそ強くてもおかしく無いと思うんだけど
個体値ガチャ外れたのか? - 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:49:11
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:04
周りの物を飛ばして間合いを取るとか対処法はあるけどな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:09:31
思いっきり上げてから急降下させるのめちゃ強そう
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:15:57
アニメでサイコキネシスって水の都のエーフィくらいしかピンとこない
全シリーズ見てるのに - 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:57
それくらい干されてるってことだよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:01:08
相手の動きを止められるのが強い
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:21:24
アニポケのエスパー技といえばコダックのねんりき
ジムリーダー以外でエスパータイプが切り札だった強豪はリラとか?強みがエスパー技云々の問題じゃなかった気もするけども - 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:37:50
ザオボーだっけ?SMでスリーパーとフーディンで無双してた気がする
シルバディとかウツロイドとかが乱入してごちゃごちゃになったけど - 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:44:21
トリックルームがシザークロスで破れてように一部の技でエスパーを破れるのかも知れないアニポケは
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:03:10
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:06:05
速いポケモン相手じゃ確かにサイキネで捕まえづらいと思うけど目で追えないレベルの速さなんてそういなくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:17:13
その拘束技を破れる設定を付けられる技が有るかもしれない
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:37:41
ハアアアッ!と気合で破ってなにぃィィ!?となるんやで
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:28
リコロイだと概ねテレポート要員やな。
あとはねんりきで無法なことやらかすミブリム(テブリム)とか、エレキボールの軌道をサイキネで曲げるトリッキーなオーベムとか。 - 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:10:35
エスパー、サトシ編はさておきリコロイだと無法者の使うわざみたいな感じがある。
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:15:50
アニメのサイキネはサイケこうせんみたいな攻撃エネルギーとして放つ描写もあったりしたので、攻撃面の汎用性が高すぎる。
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:20:16
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:18
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:19:31
速いポケモンならたしかにどうにかできそうだけどアニポケの予算でそんな高速のバトルなんてできないぞ
だからアニメに出せば間違いなく暴れる - 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:20:53
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:23:15
見えない手で物を扱ってるイメージなんだろうか
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:22:49
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:03
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:03:48
あと鋼タイプの重いポケモンとかもサイコキネシスだと止めらないとかはありそうだな。タイプ相性悪いし重いし。
あとはどうしても集中力必要だし、インターバルや限界はありそう。極めたらとはいうけど、極めても限界値事態はあって、同様に鍛え上げたポケモン相手だと無双は難しいみたいな。
あとサイドチェンジで相手との入れ替えは何かしらの理由でできなさそう。入れ替えだから相手側が拒否しようと思えば簡単に不発するとかで - 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:09
トリックとサイドチェンジをうまく使えば不義遊戯みたいなことできそう
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:43
何が強いってこれだけのことをするのがサイキネだけってことだよな
他に技を3つ以上使えるのは強い - 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:14
訓練すればサイキネしながら他の技撃つとかできんのかね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:24
アニポケのナツメのユンゲラーが正攻法だとどう足掻いても勝てねえだろってくらい無法だった記憶がある
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:19
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:16
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:03
じゃあ無理か。予算無いから