弟とスマブラをしたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:25:27

    へろークッパに憧れてるらしくてクッパで友達にも負けたことないとかイキってたからスレ画で15試合くらい引き撃ち&復帰阻止し続けてたら拗ねて部屋に戻って行ったんだよね
    正解はなんだったのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:28:35

    兄貴なら負けてやれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:10

    >>2

    嫌だ

    アイツには負けたくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:24

    いい感じの勝負をして負け越せ。鬼竜のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:51

    プレイングで勝つならまあええやろ
    しゃあけど…弟をガン有利キャラでボコし続けても当然を超えた当然やわっ
    セフィロス使うなとは言わないから別キャラでもやってやれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:29:52

    兄貴のくせに大人気ないッスね
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:30:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:30:20

    セフィロスは強い立ち回りが引き撃ちにはなってしまうし仕方ない
    対戦前からワシもめっちゃ強いでって豪語しとくとマシにはなったかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:30:26

    >>3

    この負けず嫌いは…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:30:26

    勝つにしても勝ち方ってもんがあるやだろって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:30:38

    塩試合で一方的にボコるのが悪いと思われるが.....

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:30:41

    兄より優れた弟は存在しないんだァ
    弟君には負けを受け入れて貰おうかァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:31:01

    ククク

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:31:50

    身内相手にハメ技…糞
    関係が拗れるんや
    兄貴が勝ってどうするガルシア…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:32:02

    先にイキりかました以上 どうボコられても仕方ないと思いますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:32:08

    >>5

    こいつが1番勝ちやすいしワシのメインなんだァ

    兄が弟に負ける訳にはいかないやんけ

    なんでワシがわざと負けるような真似しなきゃ行けないのか教えてくれよ

    そもそもアイツから喧嘩売ってきたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:32:16

    へろークッパはそんな動きしませんよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:32:38

    (弟のコメント)
    一回ぐらい負けろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:33:04

    >>17

    崖狩りとかはへろークッパの上強頑張って真似してるなあって思いましたよ

    まっ 崖離しが強いこいつには無力なんやけどな ぶへへへ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:33:21

    >>16

    このジャギ様は……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:33:34

    >>16

    スマブラに限らないが対戦ゲームにはキャラ相性ってモンがあるんだよボクゥ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:34:44

    リアルファイトに発展しなかっただけ弟はマシだと思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:35:25

    スマブラ…聞いています
    戦法やキャラ次第で友人や兄弟姉妹の絆が破壊される可能性を孕むゲームだと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:35:57

    横Bでボムくっ付けたらガードで石像と化すから外にぶん投げて崖を狩るんや
    ラストストックは横強、空前、空後の壁を作り続けるのも上手いでっ

    ってのをずっとしてたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:35:57

    大人気ないを超えた大人気ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:36:50

    あくまで教える立場で行きたいなら粗方わからせた後に環境におけるクッパの立ち位置と使い方をやんわり教えてやれば良いと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:37:28

    >>3

    >>16

    ◇このタフカテ民に何のムーブが正解だったかを聞いてきたくせに弟に負けたくなかったの一点張りな兄貴は…?


    それ友達に負けたことないよってイキってきた弟と同じだから お前死ぬよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:37:53

    >>16

    ふーん

    拗ねた弟を見て何が正解だったのか教えてくれなんて言ってさも譲歩の余地があるかのように振る舞う割にそれが本音なんですね

    ちょっと残念です

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:38:55

    負けたくないのは分かったからよしっ企画を変更してアフターフォローしよう
    菓子買って一緒に食うとかウマいで!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:38:58

    兄貴に大人気ない戦法で15連戦してきても部屋に戻るだけの弟が偉すぎを超えた偉すぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:39:00

    まぁ兄が弟に舐められたら終わりなのは分かるけどお前が一切の大人げの無い行動とはあんまり関係あらへんからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:39:17

    ムカつく弟をボコしてやったぜで良いのになんでマネモブの兄貴は何が正解だったのか教えろとか謎の主張をしてわざわざツッコミどころを用意するんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:39:42

    15回全部勝ったのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:41:26

    この弟にしてこの兄ありって感じっスね
    奇譚のない意見ってやつっス
    似たもの兄弟でハッピーハッピーやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:42:00

    >>32

    ゲーム上手いアピールの定石だ…上手いアピはしたいけどいい感じに隠したいって気持ちが先行して支離滅裂になったりする…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:42:21

    >>33

    はい! もちろん勝ちましたよ

    なんなら後になるに連れて癖とか分かってきて同じことやってるだけで勝てちゃったんだよね

    でも試合中にアドバイスとかもしてやったんだぜ もうちっとリスペクトしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:43:00

    犬は年齢を教えろよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:43:35

    >>37

    17…

    弟は3つ下なのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:43:38

    >>1お前は何だ?

    正解を聞いておいて正解に反論するとは

    それで質問スレと言えるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:43:54

    お前のやった事が正解だから気にすることないんやで
    何なら今後も煽り続けてやるといいのん
    ガキッには現実を教えてあげるのが兄の役目なのんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:43:57

    >>36

    引き撃ち復帰阻止してくるヤツからのアドバイスとか真剣に聞く気が失せると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:44:41

    実力差あるならちょうどいいサブキャラで遊べよえーっ
    ただ圧勝するだけの時間などガルシアは求めていない

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:44:56

    >>36

    >>試合中にアドバイス

    オトン…言い方にもよるとは思うけどハメ技使ってボコボコにされてる時にアドバイスとかされても火に油を注ぐだけやないかな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:45:17

    もう正解とか聞かなくて良いから一生他人をボコってろって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:45:50

    ハッキリ言って>>1はめちゃくちゃ立派

    弟には兄貴を超えるという目先の目標ができるし友だちにはワシの兄貴強いのんと自慢できるし話になんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:45:51

    ふうん
    つまり重量級を使う弟相手にセフィロスを被せて一生引きうち&復帰阻止、試合毎にチクチクお言葉をかけてくれる兄貴ということか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:46:39

    引き撃ち復帰阻止ってスマブラの基本なんだよね
    弟はオンラインやってたんスか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:47:14

    >>42

    ワシは強いって言い続けてたからもっと強いもんだと思ってたんだァ

    なんなら最初の2、3試合は負けるかもって恐怖もあったのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:47:18

    >>1お前はなんだ?

    最も単純で分かりやすい「適度に負けてあげる」というアドバイスも「他のキャラ使えよ」というアドバイスも

    「いや弟が悪いヤンケワシは勝ちたいヤンケスレ画がいちばん使いやすいヤンケ」の一点張りで話を聞く気がないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:47:34

    弟はガキだがお前もガキ…それだけだ
    スマブラでは勝てたかもしれないが人間性ではトントンだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:47:40

    実力差がちょっとある友達とスマブラする時はある程度撃墜技降るの減らして接戦を演じるのは一般人の処世術だよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:48:01

    兄弟は大事にしとけよ、大人になってもゲーム一緒にやる仲のいいやつが出来るなんて幻魔は否定されてるからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:48:34

    >>46

    この外道は…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:49:19

    参考までに戦闘力はどれくらいなのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:49:34

    なんでそこまで弟に負けることを恐れるのか教えてくれよ
    ワシ弟いないからわかんないんスけど、そういうもんなんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:49:45

    ンゴーッ馬鹿だな
    最終的に自分が勝つにしても少し華を持たせつつ勝つというやり方をすれば良かったのに
    "何もさせずに"一方的にボコボコにするとか一番やっちゃいけないムーブなんだよね
    オンラインとかの顔も素性も知らない他人ならまだしも実の弟とか友人にやると最悪関係が壊れるんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:50:57

    >>54

    家にあるスマブラは弟のやつだから基本的に一人ではやってないんだよね

    たまに友達の家いって一緒にやるくらいなのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:51:34

    ずっと蛆虫プレイングするぐらいなら4試合目ぐらいで「ムフッ復帰阻止狙いはここまで ここからは正々堂々と戦うの しゃあけど復帰阻止も立派な戦略やでッ覚えとけよチンカス」って感じで復帰阻止に拗ねるのは正解でもあり…不正解でもある…と促してやるのがよかったと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:52:54

    >>50

    すいませんそもそも中二病とかもあるくらい多感な時期のガキッと人間性トントンの来年成人の兄貴とか駄目じゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:53:00

    へろーならセフィロス相手でも一瞬の隙を付いて張り付いて壊してくるよねパパ
    へろーの名前を出すってのはそういうことなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:53:50

    背中で語る兄貴かっこいーよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:53:50

    >>55

    スレ主がまだ思春期のガキッだからね

    そんなもんっス

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:54:47

    弟…
    本気を出すのも辛いんやで もうちっと堪えてくれや

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:55:12

    ンゴーッ馬鹿だなプライドへし折りたいならミラーでボコボコにしてやればいいのに

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:55:39

    >>59

    お前は高校生でタフカテに入り浸るような奴の人間性に何を期待してるのだ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:56:12

    >>64

    次はドンキーかデデデ使おうとか思ってた矢先に拗ねられたんだよね

    まぁキャラ変えても動きが単調だったからやることは変わらなさそうなんやけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:56:38

    >>65

    高校生だからまだ引き返せるかもしれないヤンケ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:56:53

    対戦相手を完膚なきまでに倒す…
    これはックス以上の快楽だッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:56:57

    >>65

    ククク………

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:58:54

    犬はリベンジマッチで弟に15回負けても拗ねるなよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:13

    >>68

    怒らないでくださいね、一時の快楽の為に無二の弟との仲に亀裂を入れるなんて馬鹿みたいじゃないですか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:01:25

    >>70

    そこまで強くなったならなんかワシが壁になれたみたいで嬉しいのんな

    まぁワシは普段スマブラしてないから練習量とかのバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:01:56

    スマブラで弟ボコスのもまぁええやろ
    高校生でタフカテに居るものまぁええやろ
    ボコしたのをタフカテで俺強ぇ〜wみたいなスレ立てるのは流石に無理です

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:03:15

    >>71

    しかし…敗北を知るということはもっともっと強くなって楽しめるということなのです

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:03:28

    中学生相手ならまあいいんじゃないスか?ウザい兄貴ってだけなのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:19:05

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:22:22

    勝ち続けるにしても同じキャラだと似たような試合になりがちだから2,3戦ごとにキャラ変すべきだったと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:27:46

    怒らないで下さいね 強いだけの兄貴ってバカみたいじゃないですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:10:01

    >>77

    キャラ切り替えてそれで負けたら「いやっ聞いて欲しいんだ私はセフィロスが最強でね…」とセフィロスに戻して

    兄貴には勝てるけど兄貴のセフィロスには勝てないと幻魔を植え付けるべきだったよねパパ

    それでもイキるような弟だったらしょうがないが

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:13:32

    男ならドクマリとかガノンで接近戦やらんかい
    飛び道具頼りでイキる奴は根が小学生のままよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:17:36

    もしかして弟に勝ったことでイキりたかったタイプ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:19:47

    まぁ安心して下さい
    どうせ弟とかいない30代後半のこどおじがスレ建てしてるだけですから

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:35:04

    人間性なら弟が勝ってそうっスね

スレッドは2/4 21:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。