- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:28:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:53:56
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:58:02
殺陣が最初と中盤の少ししかないのなかなかやばい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:58:44
多分映画になったらアメイジングの戦闘がボコられる形だけど大分盛られる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:00:11
新撮取れるね…(※イメージです)って感じでダグバとの殴り合いが追加
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:13:11
作中で途切れ途切れだった被害状況と完全な負けっぷりを詳細に描いてくれたらちょっと嬉しい…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:14:24
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:38:25
まあ実際どこかでアクション盛らないと映画にするには起伏が微妙というか盛り上がりがない感じになってしまう、TVは本編と地続きだからそれでも良かったけど映画として切り離して一つの作品にするとなると編集しただけだとキツイ(コアファンだけならそれでも満足できるかもしれないけど)
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:40:36
雪原の殴り合いはもっと長く撮ってたけど全部流さなかったらしいね
その素材がまだ残ってるのかはわからないけど - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:49:39
TV用と映画用で音響やら映像のコマ数やらそもそも画面の比率やらが変わってくるので調整大変そうだなと思っちゃう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:09:54
前にアマゾンズが先に総集編で映画やったからいけるいける
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:12
何でクウガって劇場版が製作されなかったの?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:21:40
仮に劇場版の脚本をやるとしたら脚本は井上敏樹だったと思う
アギト~響鬼までは井上だったんだし - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:28:20
当時の戦闘にCGを足してほしいね
流石にウルトラマンみたいな喧嘩殺法だけは通じんよ - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:47:13
そこはメイン脚本の荒川先生じゃない?
制作時期にもよるけどクウガ映画やりそうな時期は井上先生それこそ他の脚本が詰まりまくって無理だろう、クウガへの参加もサブとはいえどちらかといえばヘルプみたいな参加だったし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:58:36
残ってたとしてひたすら殴り合ってるだけなら劇伴とか回想とかでだいぶ演出盛らないとキツそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:01:00