- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:30:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:36:55
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:38:44
ボッコワウスとかかな。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:40:38
少し前にゴーバスターズ見たときにメサイア幹部はなんかプリキュアでも違和感なさそうだと思ったな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:41:54
「学習しました」とか言ってラストバトルでダークプリキュアに変身しそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:44:39
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:52:59
アクドス・ギルは最初っから存在自体は明言されているけど出番は少ないから問題ない気もする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:54:21
ガジャ様やろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:54:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:54:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:57:28
じゃあロンはどうだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:07:25
ン・マとかは最終決戦映えしそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:26:42
人●ししてるやつとか組織じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:35:13
あんまり陰湿さがないドウコク
脳人のソノナ、ソノヤ - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:40:43
大教授ビアスはいけるかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:47:55
デズモゾーリャはリジェの件で一発アウトだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:54:50
脳を取っちゃうのはダメだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:55:40
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:57:29
ギガバーサークみたいなバーサークシステムとデロス人を推す
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:59:38
妖怪大魔王もよさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:13:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:14:33
プリキュアも中学生なんやライトたちと大して変わんないのよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:38:22
人々の感情を栄養分として復活したデーボスもプリキュアのラスボスとしてちょうどいいかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:41:17
ゴーストのグレートアイは出せそうか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:45:29
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:48:36
ストリウスは割と出せそうだな
「自分たちがどう生きるかがあらかじめ定められており、結局滅ぶしかない運命であることを知ったためせめて幕引きは自分の手で…」
ってキャラなんかプリキュアに出てても違和感ない - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:49:53
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:11:25
プリキュアのボスのやってきたことも割と作品によって振れ幅あるからなぁ・・・
スケール感という意味では劇場版でもないとウルトラマンはちょっと合わないよね - 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:24:50
グリーザなら針さえ生み出せばギリギリ倒せるレベルか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:26:34
ダグバはちょっと色々とヤバすぎるし無理かな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:27:52
嫁が死ぬ未来が嫌だから世界の時間止めようとしたボスならプリキュアにいる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:28:52
デーボス軍は出せるんじゃね?
人々の感情を利用するってプリキュアの敵っぽいし - 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:41:03
ダグバ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:42:14
大魔女グランディーヌ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:43:20
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:43:24
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:04:25
まるでプリキュアがそれらをやってないと思ってそうだな…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:29:50
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:33:29
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:29
テオスとかエラスとか神みたいな説得が通じるタイプは適任なんじゃないか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:13:39
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:19:51
ボーゾックは普通に行けそう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:23:11
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:24:11
90年代後半戦隊から00年代前半戦隊、見た目と設定に反して無理な奴ら多すぎである
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:28:35
確かプリキュアって「親を絶対的な意味での悪人に描かない」みたいに言われてなかったっけか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:29:48
絶版おじさんや神はいけそう?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:30:31
ガオレンジャーのオルグ
千年周期で邪気から生まれた怪物だし割とコミカルだし行けそう - 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:35:46
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:41:16
令和ライダーで考えると
滅⇒もう嫌!人間嫌い!滅ぼす!
ストリウス⇒滅びる運命ならせめて最後ぐらいは自分の手で…
ギフ⇒人間から出る悪魔うめえ!
スエル⇒この番組は俺のもんじゃー
グリオン⇒全世界黄金にしたい~
ストリウスとグリオンはいけそうな気がする