一輪は非合理では?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:56:36

    やっちまったなリオ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:59:34

    2輪だと急な旋回がし辛いから今から敵地に赴く可能性を考慮して急造するなら1輪で正解だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:21

    コスト的な合理性ってもんもあるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:27

    キャタピラ一枚でよくないか?まあ速度は出ないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:01:11

    >>4

    回れねえじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:01:59

    一輪にしろ二輪にしろ足なんて飾りでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:02:29

    多脚が正解だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:02:59

    電磁浮遊にしろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:03:12

    ブースター付いてるし吹かしながらの戦闘機動だと1輪のほうが強いのかもしれない
    なお燃料

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:03:37

    自称AMASみたいな浮遊タイプじゃ駄目だったのか?
    容量足りなくて駄目か

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:03:56

    軸がフレキシブルかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:05:00

    >>8

    こういうことか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:05:10

    ケイをメダロットにでもするつもりかい?
    氷河だから潜水パーツつけるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:12:15

    結構分厚目なあたりカタピラたらそう変わらないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:18:22

    >>1

    なんか…タイヤ太くね?

    なんか…ティエレンっぽくね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:21:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:21:35

    実際この頭デッカチーで一輪は辛そうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:22:12

    人間にもどったとき転びそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:23:50

    まさかこの図体の一輪でジャイロ乗ってねえのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:25:37

    >>18

    つまり人型に戻ったら歩くのがおぼつかなくなったので

    先生に抱っこおんぶを強請るケイの世界線や

    ヒマリの車椅子の同型を盗んで走り出し峠攻めを始めるケイの世界線も有り得るということ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:30:09

    これデカグラ二章終わったらモモイを一輪で追っかけ回すケイがミレニアムの日常風景になる可能性もあるのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:31:04

    近代化したセキリュトロン

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:35:27

    ミレニアムにいけばハレもいるしアテナ3号みたいな浮遊ドローン足も作れるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:40:51

    >>19

    起き上がれたとしても転ぶのは嫌だろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:17

    ミートピアの戦闘ロボットも1輪だったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:51:01

    ディズニーにもギズモダックってのがいるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:54:31

    逆関節にすれば格好いいのに…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:56:21

    フロートにしろフロート
    ちょっと壊れやすいけどスピードあるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:59:02

    Miitopiaに出て来そうな見た目
    実際マジでこんな見た目のモンスター何体か居たな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:00:15

    >>7

    厄災の黙示録やってる合間にこのスレみたからこいつが真っ先に出てきたわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:46:40

    ハードに強いリオとソフトに強いヒマリが共同で作ったとはいえ
    パーツはARMSのスペアだけで工具も臨時拠点の設備だけで人員も4人だけだから
    かんぺき~じゃないのは仕方ないでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:50:20

    でもリオに十分な環境を与えたらアバンギャルド君にされてるし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:51:56

    >>31

    暫定、措置何だろうね。

    まぁ、そのままずっと使いそうな勢いだけど。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:12

    いっそ体を車輪の一部にすれば…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:07:22
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:09:17

    >>33

    (新しいボディが出来るまで)ちょっと待ってて頂戴!

    って訳か

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:09:49

    >>35

    コレもビーム撃てるようになるのかな?

    何故か一体目がロックオンした状態だと何故か二体目が放ってくるっていう謎仕様の初見殺しもありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:17:52

    一応一輪バイクはあるしリオも一輪の制御ノウハウは持ってるだろうからな…

    …いずれアリスを背負って運ぶケイ(ロボ形態)もありえるか ウィリーみたいに

    もはや二輪よりも一輪?!電動一輪バイク「Ryno」が超近未来!最近車もバイクも電気化が進んでいます。車はもう当たり前になり始めてますが、数年後はバイクもそうなるのかもしれませんね。moto-be.com
  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:35:01

    やるか、ケイ改造計画

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:48

    ???「改良案としてまずはBluetooth機能と自爆機能を付けようと思うんだがどうだろうか?」

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:41:24

    ウィリースクーターは最強だってアリスも知ってるからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:45:55

    これ、一見顔はモニター部分に思えるけど、視野含む頭部分は上のカメラアイがある円盤状ドームなんだよなw
    胸に当たる部分に表情が出てるだけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:48:21

    >>41

    何処ぞのピンクの悪魔が居ないの超デバフでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:51:04

    一輪なんて弱ぇーよな!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:20:48

    >>38

    >価格も34万とそこまで高価じゃないのでいつかは街中でこれを運転している人を見るのもそう遠くはないかもしれません…。

    現実って結構すごいんだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:53:50

    格好良くはないけどスペアパーツの組み合わせでこれならかなり上出来だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:01:11

    ミレニアム各所に配備されてる当たりそれなりの汎用性は既に実証済みなんでしょ
    というか即席でサイズもアクチュエータも違うエンドエフェクタに換装して実用できるのもすげえ

スレッドは2/5 00:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。