ガンダムが流行る→なぜかキー坊が流行る

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:40:33

    やっぱし大人気マンガッスね・・・タフは


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:41:25

    キー坊はガンダムなんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:42:30

    恐らくよく分からん漫画の一コマ貼って会話するネット民の延長線上だと思われるが……
    この人たち猿先生やタフ自体には興味ないと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:42:42

    ダンバインとかイデオンにいそうな名前でやんした…(キー・ボー)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:23

    このロン毛ってキー坊だったのと!?龍継ぐのネタバレになったとか見て笑ってしまったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:39

    急げっ乗り遅れるなタフをちゃっかり定着させる・ラッシュだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:48

    風が吹けば桶屋が儲かるならぬGQuuuuuuXでNEOボーが増えたんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:43:50

    NEO宮沢熹一フォルムの知名度がなさすぎるからあんまりタフの宣伝になってないの笑うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:44:36

    いつもの画像だけ流行るパターンかい…
    あほらし興味ないわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:46:25

    おいおい無意識に猿を打ち込んで猿へ誘導する絶好のチャンスでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:52:11

    →本編が気になってタフを読む人が増える→タフがアニメ化する
    ふうんそういうことか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:53:24

    >>11

    しかし…原作の画力が高すぎてアニメ化は難しいのです

    サカモトデイズのようになると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:54:25

    おそらく原作を見せても誰やこのツンツン頭ワシャ知らんでされるだけだと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:55:23

    >>13

    高校鉄拳伝タフは初期かなり癖あって読みにくいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:55:25

    キー坊が流行ってやねぇ
    タフシリーズを読む人が増えてやねぇ
    タフカテに人が増えてやねぇ
    タフカテで語られる「みいちゃんと山田さん」や「桃の園」も人気になってやねぇ
    そういった作品もアニメ化するで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:56:23

    キー坊のCVは岩田光央やろがあーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:56:23

    ふぅん
    キー坊も目出度くリプ欄にしつこく現れるペタペタ画像キャラの仲間入りというわけか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:56:32

    >>15

    思い上がるなよチンカス

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:03:38

    >>13

    しゃあけどTOUGHまで読破してもNEOキー坊出てこないから

    途中脱落した原作既読者も誰やこのロン毛って思うとるんじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:25:22

    ああ映画だとゲルググの存在消えとるんか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:27:04

    >>15

    桃の園…スレ立ってないんスけど…いいんスかこれで…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:28:44

    クソボケとかも使ってる何割が元ネタ鉄拳伝だと理解してるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:29:06

    笑ってしまう
    「漫画そのものに興味はないがミームとして消費はする」という点においちゃどうせ同じ穴の狢の癖に少し早く知っていたというだけで冷笑しようと言うのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:41:04
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:47

    タフ語録はもう未読に擦られるネットミームなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:38:38

    龍を継ぐ男まで完全読破してるのはだいぶ熱心なマネモブだけなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:41:45

    >>25

    タフ読んでない層で一番知名度がありそうなのがロボット展開なんだよね 悲しくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:46:51

    ゲルググ描いてるやつはマネモブじゃねえかよあーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:47:54

    >>16

    金田ぁ…?

スレッドは2/5 00:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。