- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:12:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:14:08
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:16:00
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:16:02
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:40
分類としてはロボモブに近いのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:42
何らかの神性(≒神)を宿している場合にヘイローが現出する(のかもしれない)
この子らは預言者じゃないからないんだろうけど、じゃあ何者なの?って言われたら、そうね・・・ - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:23:01
なるほどどれだけ人間に近くてもロボはロボってことか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:23:14
作り物だからヘイローがないと言っちゃうとアリスとケイが矛盾するしなあ…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:23:30
機械仕掛けの神(預言者)とただのアンドロイドの違いみたいなもんでしょ。
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:24:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:25:39
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:26:59
神秘や恐怖が宿ってるか否かとか?
自我とかになると3人娘が謎になるし - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:27:49
000(無限光:アインソフオウル)で1つなのにバラバラになってるからとか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:28:08
自分自身を表す名前を持っているかとかかなと思った
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:28:21
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:29:10
アリス(ケイ)だった時代にヘイロー生えたから、アリス・ケイに分離してもそれぞれヘイローあるまま分離できた的な?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:29:55
アリスの分割機能として存在していたケイにも固有のヘイローが存在していて、それが電子上のデータとして一度再構築されたとしても存在して、かつ機械のボディに移植しても移植先のボディにヘイローが浮かぶ。
っていうのが個人的に気になったし、これを逆に予言者に当てはめるなら、
たまたま私たちと共通の言語機能を有してないだけで、(アインのいうように)預言者たちにも感情や性格・嗜好が存在していて、復活後のケイみたいに結構個性的な会話が繰り広げられてたりするんだろうか。
とかあるのかなぁ、なんて考えてる。 - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:32:17
ケイが体を入れ替えてもヘイロー浮かべてるってのもふーん…?ってなる
デカグラ勢にケイが乗り移れたとして支配権はどっちになるんだ?とか気になるぜ - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:37:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:39:40
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:39:52
メスガ機だったのがいきなりお姉さんになったらビックリしちゃう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:41:55
預言者にはヘイローあるけどデカグラマトンというか自販機にはないんだよね
AMASケイにはあるのに
まぁ向こうはゲーム機に入ってた時はなかったが - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:42:08
ゲブラー「💤💤💤」→ゲブラー「💤……お?侵入者ヤンケ変形するヤンケ」って…コト!?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:57:02
エンジニアで科学者で協力者ってことだから、マルクトのプロトタイプみたいな過程で生まれたけど属性的にはドローンやオートマタと同じみたいな感じかね?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:19
ヘイローもよく分からんよなぁ…意識が無いと消えてあると出現する…程度か
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:13:34
イリアステル思い出してお腹痛い
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:41
カバラ反映するとセフィラに神性が流れてるから神秘的観点で見ると脱け殻みたいな感じなんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:58:02
つまり今の姿はレリ・ブルクしているのか
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:34:27
ヘイローが妙な挙動すると思うのはケセド
アイツ殻覆ってる時と剥き出しの時でヘイローの形状と言うか展開具合が変化するんだよね