- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:46:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:50:48
火神&黒子が入学して来たのと木吉の存在のお陰
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:55:12
その上映画だと火神消えるという。ぶっちゃけスーパールーキー一人程度じゃどうにもならないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:58:51
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:00:16
火神もバケモンだしな
氷室ですら「ともちげ」した青峰ですら火神のことはキセキ側と認めるくらいには(最初は淡すぎる光だったけど) - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:00
誠凛は悪いチームじゃ無いけど、全国だと並のチームじゃ無いの?1年早くてキセキ全員いない時なら優勝の可能性かなり高そうだけど
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:03:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:20
小金井とかいう高校で始めてそれなりに活躍出来るレベルまで成長した男
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:29
キセキが覚醒した中2辺りは火神が氷室と喧嘩別れしたり帰国してバスケから遠ざかってた時期だから
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:35
最終的には火神黒子抜きでも全国のモブ相手に互角ぐらいの力はあるチームだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:06:47
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:15:32
まず控えもろくにいない1年目で既にチームとしての成績は凄い
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:16:06
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:17
ヒント:成長力
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:19:50
火はキセキレベルだけど
正直他と違ってブレがあるというか
0.6から1.0で彷徨ってる感じがする
正直黒子自体は作中で何度もピーキー扱いされてるけど
こいつキセキ0.5相当は絶対働いてるし - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:30
火神は単独でキセキクラスではあるけどアイツ等が覚醒して大体1年以上は試合してたのに対して火神が完全にキセキの扉開いたのが夏の終わりなんでシンプルに経験値が足りなさすぎる。WC前にアレックスブートキャンプで野生身に付けてからが本番なのよ
そしてその本番でぶち当たったのが青峰という - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:24:33
火神ってこいつゾーンに入ると青峰とタイマンバスケ出来る程上手くなるけど
素の状態だと素青峰は愚か氷室とかにもタイマン負け越すんじゃねーか感がある
まぁこいつだけゾーントリガーが友情だからそれは良いんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:23
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:29:39
前年は途中で木吉が怪我で離脱したんだっけ?
初期の火神も「先輩達は決して弱くねぇ(のに決勝リーグ全敗!?)」言ってたし、小金井と土田なんて高校からバスケ始めたってことはバスケ歴1年行かず試合で通用してたって考えるとなんかヤバい - 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:30:21
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:30:36
赤司不在の洛山って誰がPG請け負うんだろうか…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:33:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:33:43
ともちげでなんかやたら過小評価されてるけどそもそも氷室の実力は紫原が才能のレベル以外は認めてるし青峰でもコートの外から一瞬フェイクに引っ掛かるくらいにはバカ強いんで…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:35:09
一応木吉って無冠、キセキいなかったらこいつらが高校バスケのトップだよって奴らなんで
全国区レベルの試合求められたら木吉抜きだとボロカスってのはまぁ妥当ではある.... - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:38:34
キセキが基本的に基礎スペ高すぎて、ジャンルは違うけどパワプロで例えるとオールA〜Sで得意分野S++みたいな感じなんだもの
火神はガンガン成長してるし初期の時点でもオールB〜Aくらいはあるんだろうけど途中までは火神って無冠レベルだろうから基礎スペがその一段上なキセキ相手にしてたらそりゃ厳しいと思うわ - 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:40:46
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:44:07
よく緑間を怪我させて退場させるのが良いって話題に上がるけど
実際に花宮が木吉を退場させた結果がセイリンだからなぁ - 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:48:25
別におかしくはないぞ。本人が言うとおりダンクしかないのわかって動いてるしそもそも緑の守備力は出てる試合ではっきり示されてる程度には高いからな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:59:40
無冠なら負け越しはあると思うけどそこまで一方的に負けるのは、あの時点でも考え難いから
ナチュラルにキセキが素のバスケの時点ですら10年に1度レベルに上手いだけなんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:00:09
前年時点だと6人しかいないから木吉が怪我で抜けるとベンチ0人
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:03:50
怪我をさせる?馬鹿め。今日もおは朝占いを観てきたのだよ!!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:10:53
日向とか作中だと割と外す描写多いからまぁだけど
描写外でかなり3点入れて無いとおかしいから、こいつも大概おかしいんだよな - 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:11:02
木吉と出会った影響もあってか高校からの2年間で日向と伊月が急成長しまくってる。中学までの努力が一気に花開いた感じもするが。
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:30:06
創立一年目の一年生オンリーチーム
部員数は6人+女子高生カントクだけ
その内2人はバスケ未経験
メンバーの殆どは弱小中出身
いくら木吉がいたからってこの条件で一年目にあの成績叩き出してんのバグだろ - 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:55:28
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:06:40
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:10:33
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:14:41
何でそんな有能メンバーが無名校のバスケ部に入ったんだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:14:54
一応日向は中学でも結構やれる実力あったらしいからな。外と中がしっかりしてればやれなくはない範疇ではある
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:37:31
実際のバスケ部ってストバスからやってた人が多いの?最低でも中1から?比率どんなもん?
高1から始めてもレギュラー取る前に高校生活終わるよね? - 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:37:55
ストバスじゃ無いや。ミニバスだっけ?