何が海洋生物最強"冥府の魔物(オルカ)"だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:48:55

    ヒエラルキー中位のザトウクジラの群れにたった5秒で撃退されるなんて実質は中の上ぐらいのチームだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:49:43

    やっぱりシロナガスクジラが最強だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:52:00

    シャチは本能レベルで偏食を超えた偏食だからあんなに強いのにわざわざクジラを食べなきゃいけないとかいう罰ゲームみたいな生態を背負ってるんだよね、悲しくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:53:11

    オルカは大きいがザトウクジラはもっと大きいんだ
    群れ対群れだったら勝てる道理がないよねパパ
    ムフッ群れからはぐれた個体を狙おうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:54:24

    若いレプンカムイ…糞
    このコタンコロカムイの前を挨拶もせず素通りするなんて…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:54:29
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:56:08

    >>2

    フィジカルがあまりにも強いんだよね、強くない?

    まぁ戦闘本能が低いから親子が襲われたら親はともかく子を守ることも難儀なんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:57:08

    シャチ聞いたことあります…人間もレイプする異常性癖者だと

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:57:18

    えっ 野生のシャチとかラッコを捕獲して水族館で飼育するの禁止なんですか
    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:57:51

    >>3

    魚食ってるだけのグループもいるからマイペンライ!

    格差が酷すぎて鯱生の悲哀を感じますね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:57:54

    >>3

    種全体だと魚や海獣など色々食べるけど個体群ごとに食性が異なって自分たちで決めた種類以外食べないんだよね

    グルメを超えたグルメ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:58:02

    ゴルカムででたこいつの竜田揚げ食いてーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:58:43

    >>11

    恐らく縛りプレイだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:58:51

    >>8

    イルカも異常性愛者だしなんなら観測されてないだけで多分似たような知能の大型クジラも多分異常性愛者じゃねぇかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:59:14

    へっ何がオルカやマッコウクジラのウンチ・スプラッシュに涙目敗走するくせに

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:00:57

    どうしてそんなに強いのにわざわざ大型クジラを捕食するの?魚やプランクトン食べてる方が楽なのにどうして…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:02

    もしかして人間の飼育下の個体もクジラ肉とか食わせないといけないタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:01:44

    >>6

    自分たちよりも大きな個体を獲物として襲う時の定石だ…


    何らかの理由で群れからはぐれてしまった個体に攻撃を集中して仕留めたりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:04:37

    >>17

    紹介しよう

    "魚食い屋"のシャチだ

    紹介しよう

    "哺乳類食い屋"のシャチだ

    紹介しよう

    "クジラ食い屋"のシャチだ


    こんな感じで種類によって食性がガラッと変わるから魚食い屋のシャチを飼育してるんだ、飼い慣らせるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:07

    >>19

    全部シャチじゃねぇかよえーーーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:12

    えっそんな洒落た名前で呼ばれてんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:05:19

    >>17

    魚を食う個体群から連れてくれば魚だけで飼えますよ

    人も獲物と見なさないから扱いやすいしな(ヌッ

    まっ原因不明だけど遊び半分で他の生き物を甚振ることもあるから油断は禁物なんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:07:34

    >>21

    学名: Orcinus orca(ウィキペディア書き文字)

    シャチ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:05

    >>20

    ふんっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:41

    >>23

    リンネの学名センスは麻薬ですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:47

    >>16

    シャチぐらい強くて賢いならもっと楽な生き方できそうなもんだと思ったのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:10:11

    >>14

    お言葉ですが大型のクジラ類達も異常性愛者の筈ですよ

    確かオス同士がボボパンしてたのが確認されてだと思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:10:23

    >>1

    シャチ山「負けたんスか?」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:10:33

    >>24

    四種類いるってことは四大幻獣ってことやん…

    やっぱり実質は最低のポンコツチームなんスね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:11:58

    ザトウクジラ「アニサキス発射」(ドババババ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:13:02

    >>28

    ホオジロザメのコメント

    ハッキリ言ってシャチはメチャクチャ弱い

    この俺が直々に相手してやろうと思ってたのに、勝手にデカいクジラに喧嘩売って負けてるんだから話になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:13:51

    >>27

    まさか鯨ってわけじゃないでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:15:44

    >>29

    お言葉ですが北半球にもいますし

    南半球の一部紹介ですよ


    とある個体群のシャチと別のシャチは外国人みたいなものかもしれないし、今後全て一つ一つ新種として登録されてもおかしくはないと思われるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:16:48

    >>32

    しかもの情報が鯨面獣心のクソ野郎と言ったんですよザトウクジラ先生

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:30

    >>32

    ふぅむ

    交尾だと思った?ざんねーん男同士だから交尾じゃありませーん

    ということか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:22:29

    実際海の生物がガチでボボパン(本当の意味)しあったらどの種が一番強いんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:46

    ちなみにクジラの仲間さん…の出産は人間と違って逆子らしいよ
    ちなみにクジラさんは鼻穴から海水を出してるわけじゃなく、海面近くから空気を吹き出してるらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:32:10

    この表を見なさい
    これはクジラ類の大きさを簡単に比較したものだ
    シャチはタイマンの強さではなくその頭脳と狩りの本能によって人間様なら最強の名を頂いたんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:39:28

    >>36

    ボボパンの本当の意味ッテナンダ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:39:45

    >>14

    人間… 聞いたことがあります

    そんなイルカのプッシーを再現したオナホを作る異常性愛者だと

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:42:21

    海の単体最強はマッコウクジラのオスらしいよ
    あいつら歯鯨類だから近接戦闘もヤバイのに遠距離の超音波攻撃まであるんだよねズルくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:45:33

    >>41

    超音波攻撃をもろに受けると幻魔を打ち込まれるどころか脳ミソを本当にグズグズにされるってネタじゃなかったんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:48:16

    >>42

    あぁおそらくこんな感じだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:53:01

    クジラのガキだ!

    誘拐だGO!!




    https://youtube.com/shorts/02q1thbTbd0?si=1LuzJ4VmUiC_J_Vf

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:53:13

    >>41

    単体スペックとなるとシロナガス一択だけどマッコウクジラはあの大きさで歯鯨特有の戦闘本能バキバキなのが怖いを超えた怖い

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:59:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:59:40

    オルカの脳味噌取り出してやねぇ……
    航宙戦闘艦の制御系に組み込むのもウマイで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:40:02

    >>41

    マッコウクジラ…すげぇ

    深海でダイオウイカと激闘を繰り広げてるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:45

    とにかく鯨の末期の悲鳴はハチャメチャに悲痛なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:46:55

    >>49

    音声は見事やな…でもこの捕鯨反対の意見は?

    海外に目を向けて海の環境は見えてないみたいやしまぁええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:54:19

    >>49

    母クジラ…すげえ

    股間にアルミホイル撒いてコンセントに突っ込んだアホみたいな声出すし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:04:31

    >>34

    ゲイでサディストでネクロフィリアの異常性愛者なんだよね怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:56:21

    >>51

    ああああああああああああああああああああ(PC書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:59:06

    >>32

    音がピッタリだから定期的に掘り返されるんだよね すごくない?

    しかも相手は滅茶苦茶死にかけ ネクロ趣味も入ってるんだから話になんねーよ

    まさか鯨ってわけじゃないでしょ?|あにまん掲示板自然界って怖いぜェ……https://twitter.com/nazologyinfo/status/1873293379695780322?s=46bbs.animanch.com
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:23:32

    >>39 原義のボボパン 聞いたことがあります あまりにも早い殴打のオノマトペだと

スレッドは2/5 01:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。