描き下ろし時点で爆豪はデクの事どう思ってんのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:08:22

    デクを自分の事務所に勧誘したりデクアーマーを造る為に中心で動いたり(A組で)病室でデクが無個性に戻った時泣いたり色んなことがあったけど今爆豪はデクをどんな風に思ってんのかなと疑問に思った
    個人的には爆豪にとってずっとデクはライバルで競い合っていきたい幼馴染って認識なんだけど…みんなはどう思う?

    この二人の関係ってほんまに特殊すぎて関係名を一言で表せないんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:18:18

    描き下ろしのフラれッちゃんやたら重く受け止められてるけど実際察してて諦め半分だったというか普通に吹っ切れて普通に幼馴染していくんだと思った
    デクと関係ないところでもしっかり人間関係構築出来てるしそこまでしんみりしたり可哀想とは全然思えなかった
    各々好きに生きてくんだろうなって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:20:05

    普通の友人になれた
    ある意味では特別で無くなってしまったって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:21:05

    正直にいうと自分的には描き下ろしは爆豪の一方通行に見えたんだよな
    爆豪「俺のが早かった」
    デク「いや飯田くんだったよ」
    飯田「競ってあげなよ」 とか 車内での事務所の誘いとか
    デクは今教師メインでやってるし爆豪と競い合う事に重要性は感じてないイメージみんなと昔みたいに活動出来て嬉しい、って言ってたし
    爆豪はデクと張り合ってたりしたところ見て断られてもライバル関係は続けたいのかって思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:24:11

    >>3

    爆豪にとってデクは特別な存在の一人には入ると思うけどそこのところどうなんやろ?

    散々今まで色々なことがあって勧誘だのアーマー出資だの描写はあったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:33:29

    >>5

    一人の特別な存在から、特別な存在の一人になったことでデクのことを考える時間が減ったのを自覚したとかで

    お前特定の1人のことも考えたれよって考えに行き着いたのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:35:12

    色んな後悔とか未練はずっとあるだろうし事務所も断られてショックが0だった訳では無いだろうけど爆豪にも爆豪の人間関係があるからそこまでの悲壮感は無さそう
    爽やかな終わり方だなと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:37:55

    複雑なら関係から普通の幼馴染になったなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:40:06

    デクも爆豪も轟もお茶子も自分のやりたい事だったり自分の気持ちを見つめる余裕が出来たり色んなもの消化してそれぞれ歩いていくってハッピーエンドにしか受け取れない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:47:40

    >>5

    特別だと思うぞ普通に

    ただデクに特別の話をしたのはみんな同等で特別だと思ってたデクに自分自身にとっての特別な存在を作って欲しかったっていう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:49:58

    爆豪の本音はアーマー渡して事務所誘って「教師やめないんか?」って多分教師辞めてヒーロー一本で行って欲しかったのだろうなってのが感じ取れる
    でもデクの邪魔はもうしないと誓ったからデクの意思を尊重して諦めると思うよ
    まああんまデクに囚われすぎずに爆豪は爆豪で自分の人生を生きな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:56:25

    デクに対してデカい感情は未だにあると思うけど執着から解放はされてるんじゃないかと思う
    事務所!?入りたい!だったら今後もデクに執着していき続けてただろうし仲良い光の幼馴染、友人になったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:57:50

    >>4

    そもそも全編通してデク→かっちゃんって、一番身近にある目標というか壁であってライバルとは思ってなさそうな印象だった

    かっちゃんは色々経験して考えてやっとデクをライバルとして見られるようになったけど、その頃にはもうデクの中で超えたい気持ちは湧かなくなっていたんだろうな


    結論、大人になっても噛み合わない二人

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:00:18

    爆豪は視野が広がって切島エッジショットジーニストその他特別に思える人が増えたんだろうしデクは皆尊敬してて特別からもっと話したいお茶子って特別枠を自覚出来たしそれぞれの帰結が好き
    デクはお茶子と一歩踏み出して爆豪はしんしゃ🎶しんしゃ🎶もあって次の日はエッジショットと会うんだろうし寂しさも感じないラスト

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:00:34

    ヒーローが減少していく世界でヒーローとしてしか生きられない爆豪はハッピーエンドなのか
    生涯現役感あるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:02:49

    むしろあんだけ器用ならヒーロー以外の道でも何でもありそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:04:43

    爆豪の特別枠って誰や?オールマイト、デク、両親、切島、エジショ、ジーニストか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:06:36

    かっちゃんは出久にヒーローやってもらいたいというより、一緒に競い合っていきたいって気持ちが強かったんだろうなと。泣っちゃんでも言ってたし。
    フラれっちゃんはまあ出久がヒーロー戻ってすぐだし、担任もあるだろうし教師辞めて事務所には入らないだろうなとおもったけど、本人が言う通り自分を超えたいという奴がほしい、飯田君からも「競ってあげなよ」って言われるくらいかっちゃんが望んでたのは競い合うライバルだったのだとしたら、かっちゃん報われねーな…と思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:10:01

    爆豪のモノローグがなかったからよくわからんかった
    正解は堀越先生にしかわからんと思う
    まぁライバルでいたいんやなっていうのは伝わってきた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:14:10

    むしろかっちゃんにも特別な相手ができた報告では?
    聞いた話って言ってたし
    お互い大人になってなんか泥つく競い合いから卒業して軽くじゃれ合う普通の友達になったんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:15:39

    描き下ろしでかっちゃん笑ってないって言われてたけど元々戦闘とか煽り以外で笑う事ほぼ無いからただ素なだけでは?と思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:20:11

    >>16

    職に困る云々じゃなくて

    夢見てたヒーローになったと思ったら需要減り

    一緒にヒーローやりたい相手は別の道見つけてなんか爆豪だけ置いていかれてる感ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:22:46

    >>20

    聞いた話っていつ言ってたっけ

    そんなこと言ってた?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:25:33

    >>20

    その解釈は初めて見たな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:26:59

    本当はデクとヒーローやりたかったんだろうけどもうデクは教師が本職、やめないって言ってるしもう邪魔はしないって言ってたし成長したんだと思ったでも正直置いていかれてる感はあった
    あんまチャートにもこだわってる感じじゃないしサイドキックも今まで誰も雇ってこなかったのに急にデク勧誘したり

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:29:37

    >>23

    「皆特別は誰も特別じゃねぇンだってよ」って人から聞いたみたいなニュアンスの台詞だったからかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:31:41

    爆豪もオールマイトから最高のヒーローって言葉もらった時点である程度憑き物は落ちてて普通にハッピーエンドだと思ってたから書下ろしで不憫とか置いてかれてるって感想結構見てビックリした記憶
    ヒーローの需要減っちゃったのは爆豪だけの問題じゃ無いし皆で色々考えて楽しくやってけるっしょくらいに考えてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:32:11

    そういった説明なかったからかっちゃんが今なにを目指してるのかがわからなかった
    昔はオールマイトを超えるヒーローになる、ナンバーワンヒーローになる、高額納税者になるって言ってたけど、
    最後見た感じではランキング狙ってるようにも見えないし、事務所デカくしようとも考えてないように見えた
    これまではデクともう一度ヒーローをと思ってたみたいだけど、今後彼は何を目標にしていくのか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:47:25

    憧れの人に認めてもらえて異様な執着心からは解放されて良い友達と恩師もいて高級車買えるくらい稼いでてフラれはしたけど充実してるよなって
    デクに対して他とは違う感情の重みはあるだろうけどそれも段々軽減されていってる感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:50:12

    >>28 確かにこれ思った爆豪が目指したいものがよくわからんかった

    まぁハピエンではあると思うけど…

    アーマーも勧誘もデクとヒーローを一緒にやりたいからこそだし

    病室ではデクと競えなくなるのが悲しくて泣いたのに描き下ろしのデクを爆豪はどう思ってるのかデクはもう競おうとしないし

    デクだけ!の男ではないがなんか最後まで読んでも爆豪の気持ちがよく分からなかった 爆豪としては同じ事務所で働くこと拒否られたけどヒーローに戻せたし仲良くなれたしいいかーって感じなん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:56:47

    何か良くも悪くも色々柵から解放されたように見えた
    国内情勢が平和で落ち着いてるならあのまま海外飛び出して全米NO1とか目指してもいいくらいには心境が整理された旅立つ人の気配を感じた

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:57:26

    個人的にはデクが上手いこと死柄木を個性失わずに倒したとしても爆豪と競い合うようなバトル畑の人間になっていたとは思えないからサイドキックって発想自体突拍子に感じたし断ってた気がする
    エリちゃんやナガンの件もあったし先生兼プロヒーローがプロヒーロー兼活動広報マンになるくらいで結局慈善活動や後輩育成に力入れてた気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:00:05

    あまりにも爆豪の本心が分からなすぎて色んな解釈できるけど描き下ろし初見では解放されたってよりしまい込んでるなと思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:02:40

    デクは、教師もヒーローもできる、みんなとまた一緒にいられる!だから満ち足りてる!と思ってる
    でもその様子がかっちゃんとしては、昔と同じように「恵まれてる」と思っているように見えたのかなと
    デクはヒーローもアーマーのデータ収集がメインみたいな言い方だったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:03:08

    >>33

    しっくりできる解釈だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:05:16

    >>33

    しまい込んでるなってのはなんか分かるな

    デクに断られて、爆豪もまぁ大人になって心も成長したから受け入れられるってだけで気持ち自体は変わってないはずなんよな現場でも変わらず張り合ってたし 本音をいえば一緒にやりたかったんだろうとは思うデク自身の幸せを邪魔したくないから入らんよ言われてもふーん、わかったわみたいな感じだったんだろけど 事務所断られたけど現場で張り合えるしええかっていう気持ちなのかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:07:14

    断られた後に俺の勝ちいや飯田くんの勝ちってやってたからなんやなんやデクへのちょっかい出しは続けていきそう
    ぶっちゃけ学生時代もそんな感じだったしデクも張り合うとこは張り合いそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:12:16

    全獲りは出来なかったものの報われないとか置いていかれてるっていうのにはそうか…?ってなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:14:09

    今までむしろ自分の感情を人にぶつけすぎてたからなあ
    成長したなあと思えてよかったラストだった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:18:59

    爆豪ってそもそも環境に恵まれててデクや轟みたいなヒーロー人生って感じで生きてきたわけではないから(勿論ヒーロー一筋ではあるけど)、ヒーローが減少していく世界でも置いて行かれたとか思わないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:40:59

    まぁデクとは仲良い友達っていうか健全な幼馴染になったんだなぁって思った でも爆豪自身はデクをライバルとしてまだ見てるしでもデクはもう競い合うつもりがないすれ違ってんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:52:29

    >>20

    わかりにくい書き方でごめん

    かっちゃんにも特別って言ってくれた誰かがいたのかなって思った

    あんまりにもかっちゃんらしくないセリフだったので

    でも詳しくすると炎上しそうだからほんのり匂わせてきたのかなって


    あとランキングに興味無さそうなのは外国行っちゃうフラグでは?

    平和なのは日本だけなんでしょ?

    エッジショットがランキングにいなかったも国外で活躍してるからとか

    事務所に誘ったのも一緒にやるんじゃなくて後を任せるくらいの感じかと

    かっちゃんがイキイキと他の国で大暴れしてたらいいなというファンの妄想です

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:49:24

    別にデクにバチバチに競い合う様子が無くても
    アーマーでもっとスピード出すには〜みたいな返しがあればよかった
    飯田の「競ってあげなよ」がツッコミだったからあのコマ深く考えずに描かれたただのギャグネタなんだろうけど
    明確な爆豪のやりたかったことの「デクと競い合う」が明確に叶わずに終わったのがなんか後味悪かった

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:49:55

    事務所勧誘はそりゃデク断るよなと思う 断ったのは教師続けるからって理由だけど、デクがあそこで勧誘に気づかなかったのは鈍感なのもあるけど爆豪がデクを必要としてるなんていう考えにも至らなかったからだと思う

    爆豪が今どれだけ反省して、過去を後悔しても過去にデクをいじめた事実は変わらないしデクがもう気にしてなくともかっちゃん僕のこと嫌いだし僕が事務所に入ってもなとかあのかっちゃんが僕を事務所勧誘するとは思わなかった、とかかっちゃんからの評価低いしなっていうのが根本的にあるからだと思う(自己肯定感がひくい原因)
    実際今は爆豪からのデクへの評価は高いんだけどそれにデクが気づかないのはそりゃそうだろとしかいえない…幼少から中学までの積み重ねだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:56:32

    事務所に関しては今後の確認みたいなもんだし特別講師に行くくらいだからデクの教師の道は普通に納得してるっぽいしそこまで執着してないと思った
    「競ってあげなよ」のところは泣いて吐露した本心の一つで8年間リハビリ乗り越えてアーマー出資したモチベの大きな部分だっただろうしそこ応えないのは切島くんが言う通り「鈍い」んだろうなと思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:13:39

    振った振られた弄りで振ったデクが悪い感じに言われがちだけど
    邪魔になったら悪いからって確信的なことを話さず遠回しな匂わせと行動で察してくれって後方保護者面になってる爆豪も悪いと思う
    431話も切島がアシストしなかったらデクも読者も気づかなかったろうし
    幼馴染の友人としては円満エンド迎えたけどヒーロー観に関しては映画なり小説なりでもう一波乱あっても良いと思うこの2人

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:19:27

    何となくギャグで描いたら一番「ライバル関係は?」ってつっこまれてあのクリスマス絵描いたのかなと思ってる
    ストーリー的にライバル関係解消する必要無いもんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:21:55

    幼馴染、友人として本当に仲良くなれたと思う
    互いに拗れてた関係で複雑だったのが親愛友愛になった感じ
    ただ、本音をいえばデクと競い合って切磋琢磨していきたかったんだろうなとは思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:42:19

    42巻発売後盛り上がった失恋スレでも話題になった通り読者とデクでかっちゃんの感情理解にズレがあって
    死ぬ前の「追いつけるかな…」や生き返った後の「拭えないもんは俺が拭う!」みたいな言えたじゃねえか…ってデレムーブを出久は把握していないので僕をサイドキック?やりたいことあるからちょっと…ってあっさり断るのも仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:57:49

    来んなデク→来る
    来いデク→来ない

    ずっとすれ違いしてたなこの二人

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:01:33

    ジャンプ公式とかはまだライバル売りしたいんだろうなと思ってる
    430話だとこれからライバル関係続いてくんだろうなって最終回だったし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:02:26

    >>46

    デクの性分知ってるはずのにハッキリ言わず察してちゃんしてるとこ見ると爆豪も大概甘えてるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:31

    >>51

    どんまいすぎるな

    デクはお茶子とセット売りしていけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:04

    >>51

    ライバルから友人に変化しただけで円満な関係築いてるんだからライバル時代の若い2人ってことでそこは良いと思うけどな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:15:18

    >>53

    こういうのがめんどくさいんだよなー

    別に決別したわけじゃないのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:17:28

    今も一緒に仕事する機会もあるし壁ができたとかそういう訳ではないけどまだ夢の中にいる皆と夢から覚めたデクみたいな境界は感じた

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:18:12

    >>53

    こう言うのXで腐るほど見たな

    爆豪がフラれてお茶子と結ばれたのがよっぽど気に食わなかった層なのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:19:23

    >>46

    察してくれって言うけどあの時の爆豪って別にデクに気付いてほしいとか思ってなかったんじゃない?切島がわざわざ言わなければ爆豪自身はそれ以上言う気なかったというか

    もちろん返答次第ではあわよくばを考えていたけど薄々わかってたことを確認して諦めつけただけに見えた

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:21:24

    切島の「おめー事務所に誘われてたんだぜ」とか飯田の「競ってあげなよ」とか2人の親友がフォローしないとスムーズにいかないところを見るとこの幼馴染み8年経ってもあんまり噛み合わなかったな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:17

    >>59

    私闘以上にかっちゃんがデクに本音ぶつけないと分かり合えないと思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:58

    振られたあとに(断られた後に)俺が言えたことじゃねえけど、自分見積もらねえと気づけるもんも気づけねーぞ→さっきの俺の誘いとかな
    って意味だと思ってたんだけどこの解釈おかしいかね…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:15

    >>57

    ヒーローと恋愛は別の話だからお茶子との関係ちくちく刺しても仕方ないんだけどな

    デクの進路に影響を与えたのはステインから始まり死柄木で終わったヴィラン達だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:50

    爆豪は「俺の誘いへのアクションがほしかった」というよりは
    「俺の誘いに気付きもしない自己肯定感の低さをさすがに放っておけねえ」みたいな感情で突っ込んだだけだと思ってたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:28:19

    >>59

    デクがにぶちんなのと爆豪が遠回りすぎるのもある本音ははっきりぶつけて言わんとデクは気づかないと思うんよな

    どっちも別に悪くないけど

    そりゃ昔から中学までいじめてきたかっちゃんからいいように思われてないってデクからすれば思うだろうしあのかっちゃんが僕のこと誘ってたの!?って感じで

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:59

    >>60

    邪魔になるから大っぴらに感情ぶつけたり誘ったりしねえは正直カッコつけすぎだよな

    ワンチャンダイブ言われてはあ?ほんとにしたら自殺教唆になるぞ?のデクのメンタルタフネスを甘く見過ぎだって

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:32:13

    正直爆豪がデクのこと事務所に誘ってたのって作中で言われるまで自分も気づかなかったしかなり遠回しなやり方してるよな
    ハッキリ聞いてハッキリ断られるのが怖い部分もあったのかなとか思ったり

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:33:45

    やたら伸ばし棒の長い「ふーーーーーん」はデクが事務所の誘い断ったことや教師を続けることにあんま納得してないように見えた

    でも昔の爆豪は雄英行くなとかデクの人生に口出ししてたけど今回は納得してなくても飲み込んだのを見ると大人になったなと思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:33:56

    薄々察しがついてたOFA継承をわざわざ直球で確認しにきて私闘起こしたような男がハッキリ断られるのを怖がったりするかね…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:54

    デクの「どの口が」ってどういう意味かよくわからない
    自己肯定感が低い原因のくせにってこと?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:36:00

    >>68

    オールマイトにサイン欲しいってハッキリ言い出せなかった男だぜ?

    爆豪はこういうところがある

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:24

    >>69

    そうだと思うよ

    何もできないデクってアダ名をつけたことに始まり散々デクをバカにし続けた記憶がデクにとっては根強いだろうし

    その当人に突然「自分を高く見積もれ」と言われて「あんなにバカにしてきたかっちゃんが言うの!?」ってびっくりしたんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:40:42

    スレタイに答えるなら
    事務所→遠回しに入る気があるかどうか確かめる入る気がなければ引く
    ライバル関係→デク側がどう思っててもライバル視は続ける
    関係としては自他どっから見ても仲良い幼馴染関係やや兄貴分と弟分の感じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:02

    >>68

    あの時の爆豪のデク認識は俯瞰的な目線で俺を下に見て嘲笑ってる極悪クソナード(勘違い)だったから…

    言いたい放題やらかし放題しても俺も悪いがデクも悪いって押し付けられた

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:10

    納得はしてるんじゃないかなあ
    デクの考えはそれでいいって頭で理解して認めることとそれはそれとして自分の心が受け入れるには時間かかるってのは両立するし
    長いふーんは残念に思う気持ちを出さんように整理つけてたんじゃ
    てか納得すらできてなかったらさすがにまだ幼すぎてかわいそうになってくる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:19

    読んで爆豪のことを察してちゃんとも不憫とも報われないとも思わなかったから感想スレでそういう感想を読んでびっくりした

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:51

    >>72

    なんか幼馴染ってよりこの二人兄弟みたいなんだよな

    血繋がってもないのにお互いの癖(ブツブツ、口が悪くなる)無意識にうつってたり本誌であった爆豪からデクへの死んだら殺すとかその時はまだ仲良いとはいえない頃だったけどどんなに仲悪い兄弟でも傷つけられたり勝手に死なれたらはぁ?ふざけんな!ってなるしな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:51

    >>70

    あれはオールマイトを終わらせた罪悪感があったからだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:11

    そもそも爆豪(だけじゃないけど)がデクにアーマーを送った理由がずっと自分がデクと競い合いたかったからって解釈が多いのが驚いてる
    そんな発想がなかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:49:42

    >>76

    実際兄貴分と弟分、いじめっ子といじめられっ子って上下関係あったしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:36

    爆豪のあの発言だけで事務所勧誘とわかったら正直エスパーだよ
    別に爆豪もデクがその気じゃないとわかった以上続ける気はなかったからこその「ふーん」で終わった
    ただ切島は爆豪の真意がデクに伝わらないままじゃしのびないと思ったんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:58

    >>78

    アーマー送った理由の一つではあると思うよ

    最終回後もそういう感想のほうが多かった

    飯田くんも競ってあげなよって言うくらい作中でも知られていたことだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:18

    >>77

    「出会い方があんなでよ…色々クソみてーな頃だったし、なんとなく言う機会なくなってったんだけど、俺サイン欲しかったんだよなぁ」


    だからオールマイトを終わらせた罪悪感とかは関係ないように見える

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:52:11

    >>81

    ひとつではあるだろうけどそれだけみたいな感想をみるとなんだかなという感じ

    本当にそれだけならみんなも出資しないだろうと

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:12

    >>82

    あんなにオールマイトを終わらせたこと引きずってるのに!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:37

    >>75

    >>78

    感想って人それぞれだからむしろ全員が自分と同じ感想持つって考えのほうが不思議

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:57

    >>65

    むしろ爆豪は昔の自分が感情を制御できずにかなりダサいことやってた自覚があるから反省して成長したって感じで

    「カッコつけてる」は見方によってはそういう言い方もあるかもしれんが実態は「ダサい振る舞いをしないように気をつけている」という印象になったなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:55:25

    >>78

    病室でデク無個性戻ったとき泣いてた時でずっとお前と競い会えると思ってたって言ってたし競い合いたいからっていうのは間違いじゃないと思う 一緒にヒーローやりたいからアーマーみんなで送って主体で動いたんだろうしね

    >>83

    A組も協力したのはお金の問題もあると思うし爆豪1人だけじゃ何年もかかるだろって思うけど それと爆豪がA組連中にあいつヒーロー戻したいんだといえばそりゃ賛同するでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:55:26

    >>85

    むしろどこから君がそう受け取ったのかが不思議

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:18

    爆豪→デクに対する面倒見の良さとデク→爆豪に対する気の置けない甘えはなんか身内感があった

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:57:43

    爆豪のエゴだけなら金出さないでしょ少額じゃないんだから

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:58:54

    >>89

    兄弟感があった

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:03

    >>85

    全然違う感想の人もいるんだなー!程度の話では?

    自分にはなかった観点での意見を見て驚いた経験ない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:48

    >>82

    ファーストコンタクトがヘドロに捕まって幼馴染に助けられるクソダサいシーンだもんな

    デクみたいに助けてくれてありがとうサインくださいとか爆豪には無理だわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:02

    >>90

    少なくともデクがヒーローをやりたがってることはA組はみんな知ってるしその願いを叶えてあげたいと思ってる

    ここは前提条件よな

    その上に競い合いたいとかが乗っかるんであって

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:13

    爆豪にとって特別な奴って誰なんかね?
    オールマイトとデク、エッジショット切島とかかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:49

    アーマー出資って爆豪が呼び掛けたのはそうだろうけど一緒に仕事したりするなかでオールマイトが言ってたみたいに身体が勝手に動いちゃうのをA組みんなが気づいてたんだろうなって思ってる
    競い合いたいはあくまでオマケに過ぎないというか

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:50

    正直キャラの心情描写なんて描かれてない以上は等しく妄想だし各々の好きな受け取り方で良いんじゃ無いかな
    自分は描き下ろし読んだ時想像以上に爆豪がデクのこと好きで驚いた
    当たり前だけどBL的な意味ではなく幼馴染的に

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:04:15

    「デクが今まで周りの人のために動いてきたからこそ周りもデクのために動いた」が最終話の感動ポイントであって「デクの気持ちは関係ない、自分がデクと競い合いから自分のやりたいことのためにアーマーを送った」だと感動が半減しない…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:05:36

    ライバル関係はかなり大きな部分しめてると思う
    少年漫画だからそこちゃんと回収してもよかったのにな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:06:20
  • 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:06:43

    >>71

    10年もその認識のままってデクの精神的な成長なさすぎない?

    かっちゃんに対する怨みが深すぎるでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:30

    >>101

    そりゃ人格形成される幼少期から10年近く酷い扱いされれば自己肯定感も地に落ちるでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:37

    ヒロアカってデクと爆豪のライバル関係が受けてた所も大きいからライバル関係書かなくてもいいけど否定するようなネタ書くのは何か残念だった

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:56

    >>98

    A組も協力したってことはデクのためにって面も大きいと思うよ

    でも爆豪がデクとずっとライバルしたいって面も大きいと思うよ

    理由は一つじゃないといけないなんてことないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:10:14

    >>102

    地に落ちたまま25歳になっても成長しなかったか

    まあそういう話か

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:10:44

    >>99

    ライバル関係フワッと解消されてたからな

    最終章からデクは誰かと競うよりも死柄木助けたいに気持ちシフトしてたけど


    430話時点だとこれからも二人は競い合うんだねって感想多かったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:03

    >>62

    ヒーローとしてもデクの相棒はお茶子の方がふさわしくなった感あるかも

    ヒーローのあり方が同じなのも特別な存在なのもお茶子だけって結論に至ったわけだし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:05

    こういうのってガチファンじゃない一般読者の方が作者の意図通りに受け取ってることあるから考え込みすぎると分からなくなる
    別に作者の意図通りに受け取らなくてはならないって訳でもないから自由ではあるけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:21

    >>101

    そうは言っても4歳頃から高一頃まで人格形成期に10年以上続いた否定だぞ

    大人になってからの10年(厳密には未満)とは濃度が違うだろ

    当然もう現在仲良くやってる認識はあってもかっちゃんは普段から人を褒めるような性格でもないだろうし唐突に言われたら困惑が勝つだろ 怨みとかじゃなくて記憶の齟齬

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:12:23

    >>108

    まあ作者の意図なんて作者が別途に解説しない限り作者しか分からんしね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:12:29

    >>103

    ライバル否定というかライバルから普通の対等な幼馴染になったって印象

    ヒロアカってデク爆豪以外にも精神的に大きく成長したり人間関係が変わっていく物語だし

    一生ライバルして欲しかった人には残念かも知れないけど2人とも大人になったんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:12:37

    「どの口が」を恨みと受け取ってる人もいるのか
    過去の仕打ち的には当然の反応だよなくらいにしか思ってなかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:33

    自分は「デクと爆豪が普通に仲良く喋ってる!感動〜」と喜んでた並の読者

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:54

    >>104

    1つじゃなくてもいいけどライバルやりたいからが理由として大きいみたいな解釈だと結局自分のことばかり考えてるじゃねーかとなるからデクがヒーローやりたがってるからが第1であってほしいわ

    個人の感想だから他の人が同じ意見とは限らんのはわかる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:15:09

    >>108

    何というかXとか見ててもデクか爆豪もしくはどっちもを強く推してる人はなんか色々複雑に受け取ってるなって印象

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:15:27

    最終回の感想
    爆豪が出資の中心ってことはデクを無個性でもヒーローに戻したくてライバル関係も続けたかったんだな
    ってのが多かった

    ヒーロー活動はするけど教師優先←わかる
    ライバル関係続ける気はない←そうなの!?
    って後日談引っかかってる人多い気がする

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:15:56

    「どの口が」発言はデクがかっちゃんに虐められてた時代のことを普通に突っ込める程度に対等な関係になれたんだな〜っていう仲良し描写として嬉しかった
    恨み節みたいな受け取り方する人もいるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:07

    デクと爆豪ってコンビ推しが結構多いなとグッズ展開や人気投票をみてて思うけどそういう人たちのなかにはライバル関係が好きって人も多いだろうから431話は複雑だっただろうな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:08

    お茶子との恋の話だからかお茶子以外の人との関係はみんな普通の関係におさまったなって印象

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:46

    まあ431話に関しては喜ぶ人落ち込む人どっちもいるだろうけど全体数的には絶賛が多かったしあの終わり方で良かったなあと思ってる
    好きな作品が変に総叩きされる終わり方とかは嫌だったから

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:21

    >>114

    爆豪って元々人のためより自分のためってところが強いキャラに見える

    デクが個性失ったと知って泣いた時もデクが可哀想とかデクが幼い頃からの夢であるヒーローになれない…とかじゃなくて自分が競い合うライバルがいなくなって泣いてたし

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:21:51

    >>120

    これ本当に分かる

    好きな作品が終わる時自分が1番怖いのは誰から見ても変だろって着地をして「終わり方が微妙だった作品集」とかにまとめられることだから綺麗に終わって安心した

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:42

    爆豪の望みで描写されたのはオールマイトのサイン欲しかったこととデクと競い合いたかったことで前者は叶ったけど後者は泣きながら話してたのに叶わないのは気の毒に見えた
    望みとして描写されてなくても爆豪本人は右手治してプロになって親友がいてデクをヒーローに戻して新車買って特別講師に行くくらい時間に余裕もあって恩人との交流も続いてって順調すぎる生活してるのは間違いないんだけどな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:33

    431ってそれぞれが役割から解放されて自分自身の幸福も見つけていく話の中で特に描写されたのがデク茶にとってはお互いでしたって話じゃなかった?
    ラブストーリーの側面は確かにあったけど決してそれだけではないやろ
    あれを必要以上にデク茶恋愛エンド扱いして方向性変わっただの何だの言ってる人はデクの私人としての願望が恋に向いたのがそんなに気に入らなかったのかという印象を受ける
    ヒーロー辞めるとか言ってもないのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:10

    >>113

    あにまんとか見てると色々考えだしちゃうけど一般読者母が「キレイに終わってて良かったね、全獲りハッピーエンドじゃん」と言っていたから基本的にはこんな感じだよなと

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:26

    こういう見方をしてるのはこういう人ってレッテル貼りよくない

    >>124

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:34

    >>105

    爆豪に対する認識が変わらん=デクが成長してないってナンボなんでも悪意ある捉え方し過ぎじゃね?

    こういう露骨なのがいるからややこしくなる

スレッドは2/5 04:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。