アコード1号

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:44:22

    実はオルフェより半年も前にロールアウトされてたという

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:45:58

    1号なんだ


    .......二次創作で考えてたキャラ没になったんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:47:21

    ならばプロトタイプとか0号にすればいいじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:49:42

    廃棄個体と書いてロストナンバーと読ませようぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:49:56

    他と違う異端児だったのは最初のアコードなのもあったりしたのかね

  • 6225/02/04(火) 12:53:49

    >>3

    考えてたキャラが

    イングリッドの前任として作られたが、デスティニープランに疑問を抱いて処分通知

    処分される前に脱出して地球連合ユーラシア軍に身分偽装して所属、動乱後のコンパスのパワーバランスのためにアスカ隊に出向


    確かに0号ならありか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:55:42

    多分イングリットの出来が悪かったからオルフェとラクスが計画の要として製造されたと考えると妙な冷遇ぶりに納得が行く

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:57:25

    イマジナリーナンバーとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:58:10

    順番としてはその後に
    オルフェ/ラクス

    シュラ

    四バカ
    こう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:01:29

    >>9

    イングリット

    オルフェ/ラクス

    シュラ/グリフィン

    リュー

    ダニエル

    リデラート


    の順

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:02:04

    アコードになり損ねた失敗作と言う罵倒が出るあたり
    アコードの失敗作は存在していそうだよね
    ちょうどブラックナイトスコードMSが1機欠番になっているし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:26:22

    >>11

    イングリットとあとオルフェもセリフ的にそういう失敗作の末路を見た過去が有りそうだな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:33:16

    >>10

    オルフェとラクスが同ロットって話を見るに

    シュラとグリフィンもそうだろうし、リデル達にも

    同ロットのきょうだいに相当する子が何人か

    居たんだろうな



    能力が基準に満たなくて処分された子は

    考えてた以上に多いかもと思ったのと同時に、

    逆に精神感応能力が高すぎてアウラどころか

    デュランダルの手にも負えなくて、処分された子も

    居そう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:52:04

    アウラ、デュランダル以外の
    アコード側メンデル科学者もいただろうし
    ラクスみたいにそっちにひきとられた可能性もあるけど
    キラができるまでにスパコも失敗作でてたの考えると
    アコード側も出ててもおかしくないしな…
    リデルの年齢考えると年上組のイングリットたちが
    物心つきかけている頃まで
    まだアコード作成してたみたいだしね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:27:44

    存在を抹消されたゼロ番目の◯◯とか創作のど定番過ぎる
    これ続編とか外伝作る事になっても良いようにワザと開けてんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:41:01

    >>7

    おいたわしや…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:48:08

    身長159センチで意外と小さかった
    役割に身長がどこまで関係あるのか不明だが
    最初に「身長が違うのじゃ!」で失望したとかないだろうなあのロリババァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:55:00

    >>17

    外伝のキラの失敗作がアコードの失敗作だったりしてね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:39:54

    ラクスが垣間見たヴィジョンの中にアウラの
    当時の上司らしい人が抱えてる銀髪の子なんだけど
    時期的にはシュラとグリフィンが生まれる前の
    出来事っぽいんで多分シュラじゃないよね

    「※コレはイメージ映像です」と言ってしまえば
    それまでなんだけど、もしかすると…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:36

    >>10

    リューよりグリフィンのが先なのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:27:09

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:23

    >>19

    メンデルのテロ時期的にオルフェ、イングリットはわかるけど

    シュラ以降はメンデルがもっと後まで稼働してたにしても

    メンデルじゃない場所でつくったじゃないと計算あわないだろうしね・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:12

    早生まれのぶん、手探り状態でやってるDPを客観的に見て無意識に(アレ?なんかおかしくね?)ってなってた可能性もあるのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:45

    >>22

    三つ子の魂百までというが、シュラ以降のアコードの人格が揃ってアレなのはメンデルのテロ絡みで成育環境に変化が生じたからなのか?ひょっとして…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:54:48

    >>24

    小説だとメンデルのテロで薬品あびて幼児化して

    あんな性格にひよこBBAなったみたいな感じもあったしな・・・

    アコードの成育環境が変わってもおかしくは・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:54:54

    >>22

    壊滅したのはCE68年と無印本編開始3年前なんで

    キラが誕生したときに起きた襲撃事件は別物ね


    でも、襲撃事件で研究所が使い物にならなくなって

    メンデル内の別のところに移転してそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:56:36

    力の一号ネタかと思ってスレを開きました
    真面目なスレでした

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:29

    >>25

    幼児化する前の性格はデュランダルに匹敵する

    合理主義者にしてノブレス・オブリージュ精神の

    塊のようなヒトだったらしいんで、下手したら

    本編以上に醜悪な毒親ムーブしてたイメージだわ…

スレッドは2/5 08:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。