- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:03:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:03:54
生まれなければよかった(暴論
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:04:48
ジェームズ達の友にならない…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:04:48
死因の部分だけならふうん…ああそう…でハリーをぶちのめす…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:04:56
裏切らないと家族が死ぬから基本詰みなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:06:41
ヴォルデモートを助けるな!やつはほぼ亡霊のような存在でお前(ピーター)とクラウチジュニアが助けなければそこまでの害はないはずだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:12:15
騎士団陣営裏切って得たものが十年以上のネズミ生活と闇の帝王のコメント「ワームテール=保身のために必死になってる風見鶏のクソゴミ」なんすけど、いいんスかこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:14:27
新聞の写真に映らない…
これだけで3年の話が猿空間送りになるんだよね すごくない?
ルーピンが来てお父さんの話聞いて辞めるだけで終わるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:15:21
騎士団に入らなければええやん…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:17:39
スリザリンに入る…ルーピンと友達にならない…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:19:22
光にも闇にも行けたはずなのにどちらも中途半端で怨まれ早死にをした、それがこいつです
まああの男に関しては恐怖による忠誠なのを見抜かれてたし光側に行くのが無難なんスかね?
それでも逃げ出して死ぬ光景が目に浮かぶんやけどな - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:19:41
仮に騎士団入らなくても"マローダーズ"の烙印は消えないんだよね詰んでない?も、もう入学時からやり直すしかない…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:20:50
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:40:08
不細工が闇堕ちしても絵にならないよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:41:03
資料によると組分け帽子が5分以上悩んだらしいっすよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:41:26
一番世話になったお辞儀からの評価も低いのが悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:45:05
フンッ禁断の裏切りn度撃ちし続けた裏切り者を信用するはずがないだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:12:08
裏切りと保身、そして怖いから逆らわない偽の忠誠心がピーターの評価を支える…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:14:28
すみません、その段階だと死喰い人として功績積まないのなら未来はアズカバンか一生ネズミ生活の2択なんです
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:17:02
裏切らずに死ぬしかないんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:18:46
騎士団に入らずネズミとして逃げ隠れしてお辞儀全盛期の闇の時代を生き延びるのが無難じゃないスかね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:19:04
これ最終的に息子は爆死したと思って勲章を受け取った家族に、真相は知らされたんすかね
勇敢な騎士団員だと思ってた自慢の息子が、クソ以下の蛆虫だと知らされたら気分はどうや - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:25:39
秘密の守り人を全力で断るべきだったと思ってんだ
無難に騎士団のスパイをやっていればまだどうにかなったと思われる - 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:47:19
ぶっちゃけもっと自己評価が高ければ(或いは低ければ)どうとでもなったんだよね コイツは周囲や何よりコイツ自身が思ってるより余程スペックが高かったんだ ジェームズと対等に付き合ってやる位の負けん気があれば良かったと思われる そんな男はピーターではない? ククク…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:49:59
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:50:37
お辞儀に脅された時点でダンブルドアに泣きつけばよかったと考えられる
しゃあけどそこでハリーが母の愛でお辞儀を1killしないとお辞儀がどんどん成長してダンブルドアでもどうにもならなくなるわっ - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:53:17
その時点でもうダンブルドアがニワトコ持ってよくて互角、普通いったら負けるから手遅れですよ
お辞儀がダンブルドアのことなんだかんだでちゅきだからホグワーツは放置してただけなんだ
愛校意識が高まるんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:53:27
ぶっちゃけ日和見のクズは秩序側にいる方が楽なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:54:27
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:58:19
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:58:41
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:00:22
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:02:28
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:02:36
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:02:37
リータ・スキーターでも独力でアニメガースになれてるのでアニメガースな所だけを評価するならリータ・スキーターと同格以下なんだよね、どう捉えたらいいかわからなくない?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:04:48
お辞儀への恐怖に耐えかねて裏切った点を見ると不死鳥の騎士団入りしたのは悪手だったと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:06:18
ふざけんなっ 映画版でワシが死の秘宝で1番好きなシーンがカットされとるやないかッ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:08:31
闇に抗って勇敢に死ぬことも光を裏切って悪鬼に墜ちることも楽な道に逃げることができなかった普通の才人
こいつの事情知ってたらかわいそ…以外の感想が浮かばない - 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:09:30
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:12:54
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:17:28
死喰い人の中でもトップ10には入る位は貢献してるよねパパ
カロー兄弟なんかよりこいつをホグワーツに送り込んだ方が面白そうやんけ - 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:18:54
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:19:08
どうすればよかったのかと聞かれても
そもそもこいつが本当にしたかったこととか、どんな人生を送るのが理想だったのかとかがよく分かってないのが俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:20:14
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:20:59
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:22:32
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:23:16
- 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:26:13
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:27:32
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:29:42
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:33:10
ウム…持て囃されたかはさておき、内通したのに「愛が最強だろ」カウンターでお辞儀が死にかけたのがワームテール最大の痛手だったんだなア
歓迎されないどころか双方から殺意を向けられる事態になってるんだよね - 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:33:38
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:36:25
ルーピンは卒業後騎士団入ってからシリウスとお互いがスパイだと疑ったままポッター夫妻が荼毘に付してるから3巻での歯切れの悪い態度も納得なんだよね、ちゃんとピーターが荼毘に付した事も悲しんでるんだ特に友人に優劣は付けてないんだよね
こいつに関しては金銭面というよりは公にできない病気のせいでの1歩引いた距離感で誤解を受けるって感じがあるのん - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:40:00
変身呪文とかじゃなく物理的にでも顔変えたりはできなかったんスかね
世間的には死んだ扱いだしネズミにも化けられるし元の顔さえ変えればいくらでも別人としてやり直せたと思われるが… - 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:43:21
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:44:20
学生時代マローダーズは反闇の魔術でスネイプをイジメたら全面抗争になっちゃったからね、「あっ自分は腰巾着だから…恨みを買う覚えは無いですやんス」は許されないのさ!スネイプやその他の死喰い人の恨みを買ってる以上騎士団入りして保護を乞わないといけなかったんだ悲哀を感じますね…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:44:50
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:56:21