リアタイで令和ライダーを視聴して

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:16:35

    露骨な路線変更が多い気がするスレ画は特に

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:19:42

    1クール目でヒューマギアが人気だったからお仕事五番勝負やる事になって終盤はコロナで5話分の尺が消滅して作れるかも分からなくなったから色々予定ぶっ飛ばしてアーク破壊してゼロワン完!したらなんか4話分作ることになってアークワン誕生だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:21:04

    オーバーデモンズも路線変更の塊だよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:23:59

    いきなり生えてきた…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:26:39

    >>3

    コイツは路線変更ってより忖度枠な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:28:44

    >>4

    キャストにDAIGOまで抑えてるのにこいつがライブ感の塊だとかわかるわけねぇよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:36:32

    >>5

    実際問題石ノ森プロ側から光活躍させてって要望でヒロミの強化ライダーから光になったんよね


    まぁ個人的にはフルゲノミクスカッコよくて光君合わせて好きよ。玉置がデモンズドライバー受け取りに来た時に遅いよって言ったのもいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:32

    >>6

    ライブ感の塊と聞いて

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:45:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:47:10

    ある意味で役者パワーで路線変更おこしてせいぞんした人

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:48:31

    >>1

    コロナがね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:52:21

    コロナは仕方ないとして、>>8とかのライブ感は平成でもよくあることだったな

    地獄兄弟とか土管とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:41:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:46:35

    リバイスで路線変更感が強いのは五十嵐家の描写とか中盤の戦争展開がほぼ吹き飛んだことの方だと思う
    序盤の方は明らかに五十風家を問題ある家庭として描いてたし一輝は現状の長男の役割に不満を持っていると思しき設定がちらほら見受けられるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:49:03

    むしろ路線変更がなかった1年モノの作品挙げてく方が至難だろ

    ある?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:52:19

    >>15

    クウガ……?

    路線変更できる余裕もなかったのかもしれないけれど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:56:52

    >>16

    アルティメット全然出さないとかは

    ある意味ライブ感というか途中で変えた結果と思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:57:41

    >>15

    Wは何かライブ感で変えた要素あったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:59:14

    ガヴはだいぶ撮影早いみたいだけど反響受けて路線変更したりすんのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:00:00

    >>7

    光くんなんだかんだいいキャラではあるよね、わかるわ。

    でもまぁ明らかに玉置がダシに使われてたのが鼻に付くって人の気持ちもわからんでもないんだよな、製作陣の責任であって光くんのせいじゃないんだけどそう思うのも仕方ない扱いではあったし。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:01:16

    >>20

    光くんって序盤から出てきてなんとなく仮面ライダーに変身しそう感あったよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:08:37

    セイバーなんてほぼほぼ初期設定吹っ飛んだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:10:42

    >>17

    まあでもそれぐらいだし

    ストーリーラインはほぼ変わってないのではなかろうか

    登場タイミングの前後も路線変更ってしちゃうとホントに皆無になっちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:11:12

    >>21

    序盤から積極的にさくらに関わりに行ってたからあなたを守りたい!とか言って最低でも戦闘員ポジになりそうとは思ってた、関わりに行ってた理由が監視だったから全然そんな展開にはならなかったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:11:33

    ゼロワン〜セイバー
    →コロナ

    リバイス
    →露戦争

    ギーツ/ガッチャード
    →特に外的要因はなし(変更はあったが)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:12:17

    >>25

    そりゃガヴで早めに撮って路線変更やライブ感を否定したくなるわな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:13:50

    >>22

    神山先生が天道みたいにいつか来る日の為に鍛えてて聖剣を手にしてからは全国行脚しながら他の剣士たちと交流する感じだったんだっけプロット段階のセイバー

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:14:46

    デイブレイクがライブ感なのかなり予想外だったな
    キャストも大物だったしでてっきりサプライズ枠かと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:59:20

    3月から撮影開始したガヴが唯一例外でそれ以前は皆改めて瞬間瞬間を必死に生きてたんだな…としみじみ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:11:59

    路線変更は一年物なら必ずあるようなものだけど「露骨な」ってなると絶対あるってわけじゃないから…
    露骨になる原因は大体時間をかけられないから設定と台本を無理くりいじるせいだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:17:44

    ギーツは章分けされてるのもあって縦軸のストーリーは最初からしっかりしてた印象あるけど大智は明らかにライブ感の塊なのが透けて見えるのホント笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:32:45

    >>18

    冴子ナスカはライブ感あると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:52:27

    >>23

    まあクウガに関しちゃ準備期間が違うだろうし、今までの特撮から脱却するために後先考えずかなり無理を押し通した作品だからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:33:41

    五十鈴のライブ感は成功した部類だと思う、ただ偶然の産物みたいなとこもあるので意図的にはできない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:04:53

    元々予定に無かった展開が生えたりはまあ色んな創作でよくあることだけど、コロナとかの情勢の影響ダイレクトに受けての変更はマジで大変だなって思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:57

    >>25

    リバイスも地味〜にコロナ禍くらった気がする

    路線変更とはちょっと違うけど、初期案はコロナ禍がある程度収束してる前提だったから

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:26:12

    1年ものっていうけど冬映画に加えて配信限定のスピンオフも乱立していたからな…仕事量がメチャクチャだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:37:45

    闇一輝もそれに該当するか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:12

    電王のハナ→コハナは上手いなと思った
    カブトのひより→蓮華は嫌だった
    カブトの女性キャラってしっかりした人が多かったから微妙だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:57:03

    響鬼やディケイドみたいにスタッフが降板した場合の路線変更はどうなんだろうか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:58:24

    春映画とかも路線変更が多いよな
    粗方書いたところで予定したゲストが出られなくて全部書き直しとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:46

    平ジェネForeverとかいう(あっこれ絶対Wのキャスト呼びたかったんだろうな…)ってシーンがある映画好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:07:55

    リバイスの不穏描写とかについてはインタビュー読むと世間が思うほどの変更では無いようなんだけどね
    監督もPもキャストも皆「元々大まかにはこうなる予定だった」と言ってるし、現場で勝手に変えたみたいな説はデマだから

    ただ個人的には五十嵐家周りはテコ入れされたんじゃないかとは感じる
    序盤は「ヒロミさんだけがヒーロー!五十嵐家は皆性格悪いし応援したくならない」ってネット民の大半がなってたのと、
    バイスの悪役路線は子供にもウケなかったんだろうなって露骨に感じる部分も存在するので

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:08:32

    役者が出られなくて路線変更
    震災の影響で路線変更
    コロナの影響で路線変更
    プロデューサーの意向で路線変更
    メインスタッフが降板して路線変更
    他に何かある?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:10:56

    名護さんとかは路線変更した結果アンチスレがファンスレに

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:15:22

    >>43

    現場で勝手に変えた言われてるのはバリッドレックス回やな

    ラジレンジャーで監督の提案で撮影したって言われてるやつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:15:55

    名護さんは序盤の路線のままでいったパターンを小説でやってたけど
    アレ見ると変わって良かったなぁって思う、変わらないままだったら第二の草加みたいな結末だっただろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:25:02

    カブトのパーフェクトゼクターとか当初の予定通りやらなかったから他のライダーからもぎ取る鬼畜剣になったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:00

    スポンサーの意向で路線変更とかもある
    デルタを悪役ライダーとして売りたかった制作側だけど三原が変身することになった

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:42:35

    >>7

    そもそもヒロミがデモンズになった事自体がライブ感という

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:35

    サブの脚本家がやらかして路線変更とかもある

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:52:41

    >>46

    それ「俺はお前を信じる」が監督案だって話なのよ

    脚本は元々一輝がバイスを信じることでモニターの残り1パーが埋まってバリッドのスタンプが完成するという筋書きだから、監督はそれを視聴者に分かりやすくしたにすぎない


    公式読本読むと監督本人は「こんなに早く信頼回がくるのか、バランス難しいな」と思いながら撮っていたと証言載ってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:31:31

    >>52

    ビヨジェネの影響で脚本変わったと聞いたがアレもデマだったのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:17

    バリッド初変身回で一輝がバイスを信頼するというのは脚本自体がそう作られてるって当時サイトで望月も書いてることなのに
    カミホリ監督がリバイスの路線を変えてしまった戦犯だみたいな酷いデマ吹聴して回るオタクほんと害悪で嫌い

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:08:24

    >>50

    デモンズがベイルの仮面ライダーの予定だったは本編見ててもやっぱりそうでしたかって感じ

    狩ちゃんに引き継がれるのもライブ感で消えたが1回は見せたね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:12:43

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:43

    ザックみたいにまだ新ライダー出るの?じゃあお前!ならともかく元々予定も組んでたライダーの変身者変わるのは大鉈振るい過ぎたな…

スレッドは2/5 08:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。