- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:31:59
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:32:22
待て
ヘアシャンプー飲んだのか - 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:32:40
まずヘアシャンプーの味がわからん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:33:12
1はヘアシャンプー口にしてなんで生きてるん?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:34:55
髪を洗う時に口に含んでぺっした、そんな味が口の中に広がっているんだ今
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:35:47
ジャスミン茶は飲んだこと無いけどそんな味するのか…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:13
コンビニのチョコミントアイスとジャスミンティーをセットで食べる俺をバカにするのか貴様
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:36:35
真面目に言うと味覚がおかしい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:37:24
何言ってんだこいつ…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:40:28
シャンプーか分からないけど、独特な風味がするから人を選ぶのは分かる
代わりにさんぴん茶飲もうぜ - 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:15:42
バカにしてるんじゃなくて、はじめて飲んだからただただびっくりしたんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:16:22
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:28:19
お花の香り+ちょっと薬剤っぽい味なのでシャンプーの例えも分からんでもない、お茶請け代わりに冷えたフルーツとか一緒に食べると美味しいよ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:36:52
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:38:10
似てるっていうかさんぴん茶(沖縄弁)はジャスミン茶だよ!
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:52:20
逆に考えるんだ
ヘアシャンプーがジャスミン茶みたいな味してるんだ - 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:04:45
実は緑茶買うつもりでよく見ずに買って、レジで気づいたけど「茶って書いてるからまぁ同じ感じだろう!」という雑な認識で買っちゃったから、弁当と一緒にかっこんで「オワー!?」ってなったのでした。
次に買う時はフルーツかおやつと一緒に食べます。反省。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:06:30
1ん家のシャンプーがジャスミンの香りなのでは?(名推理)
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:06:49
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:07:53
ガムシロを入れて甘くするのも良いぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:08:24
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:09:31
まだあるからコップに入れて試してみますね。さんきゅうです