- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:34:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:35:03
踊るな───ッッ!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:35:07
未だによくわかんないしやべぇ奴らだって認識は持ってるのにめちゃくちゃネタにしかなってないヤツら
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:35:39
ネタにするな―――!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:35:50
違うの、そいつらほんへで踊ってないの
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:35:54
だって初登場が全部終わった後したり顔で出てきたくらいだから…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:35:59
こいつらって上位存在なのに馬鹿にされまくってるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:36:07
まあ負けたんですけどねブへへ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:36:50
しゃーない、踊ってない夜が気に入らないから
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:36:59
こいつらの印象の8割くらいはこれだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:37:42
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:38:23
コイツラのほうが正義側の可能性が微レ存
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:38:51
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:13
正直このヌルヌル踊る祭司を先に見ちゃったせいでひょうきんな人達にしか見えない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:19
長音符と罫線を勘違いされたせいでマリオくんになっちゃったばかりに…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:22
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:39:24
こいつらが崇めてる「無名の神々」が現在生徒化してる「忘れられた神々」と戦って負けたんだっけか
明言されてたかは知らんけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:40:18
驕るなーーーーーー!!が悪いよぉ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:40:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:41:37
そうかこいつら自身が負けたかどうかは不明なのか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:06
テラコ世界じゃ王女をアリスにされてから新しい名もなき神々の王女作ってないし今のこいつらにあれ新しく作る技術があるかはわからんけどな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:08
何十年者海君臨
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:44:15
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:46:42
すごいイキるやんやば
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:48:01
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:48:33
つまり連邦に反省を促すダンス版偽マフティーみたいなもんか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:05:04
三原健司もこのネタ知ってそう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:07:50
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:09:35
キッッッ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:13:01
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:14:31
断じて取り消すつもりは無い(先制攻撃)
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:16:21
司祭の恐ろしいところは「まぁいいや、でも氏ね」ってしそうなところ何だよな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:26:42
こいつらが踊ってない夜を知らない
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:29:04
技術半端ないしたぶんそのおかげで今も残ってるんだろうけど、今は肝心の実体がないのか干渉力が無いのか自分達の過去の産物に賭けるしかないっぽいんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:36:12
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:38:30
こいつら錬金術実用化してるんですがそれは
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:39:52
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:24
オドループが神MADすぎる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:37:00
そもそも雷帝の技術力がよくわからん
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:57:58
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:13:44
出た時から一番やばい陣営だろ!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:13:46
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:58
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:30:28
踊ってないし踊るなとも言ってないし、ただ驕るなと言っただけの人達…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:13
ほぼ出演が奢るな1本でよくここまであにまん民に慕われてるよな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:32:49
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:46
ミーム適性高すぎるからしょうがない
驕らなくても無駄に7人とかいるし - 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:42
こいつらが表に出てくることはあるのだろうか
もう裏に引っ込んでテクスチャ的に出てこれないみたいなこと言ってるけど - 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:55
本編で出てきた司祭はプレ先ルートの司祭なんだよな
現世界線の司祭って何してるんだろ?黒服が復活間近って言ってたしワンチャンそろそろ出てくる? - 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:35:43
表に引っ張り出してケイのボディ作らせようぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:36:57
ネットで有名な無名の司祭すき
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:37:36
一行で矛盾してるように見える
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:38:09
ずっと頭に残って日常生活に異常をきたす
- 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:38:28
一個の世界から来てるかすら謎じゃね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:56:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:02:42
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:20:36
どういう理論か素直に教えてほしい
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:27:30
この動画と素材最初に作った人は何を考えて作ったんだ…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:32:33
なにそれ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:44
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:15:44
名もなき神々の王女であるアリスが生徒が作ったTSCでエラー&再起動しまくって離反されてるせいでそこまでヤバく思えない…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:48:26
何でオドループと混じったんだろ…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:45
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:03
過酷なヤンクミ位には新規を引っ張ってきてそう
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:43
踊ってない夜を知らないせいで負けた
- 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:50
無名陣営の技術やばいのいくつかあるけど司祭達が開発したとは言われてないはずなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:54:10
踊っているかあとは理解出来るとニヤリ顔の印象が…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:57:04
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:57:46
コイツらはフレデリックにもっと感謝すべきだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:09
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:19
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:05
もうええやろ
他作品キャラと比べてもただ荒れるだけや - 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:02:36
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:04
- 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:05:09
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:09:39
- 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:54
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:13
じゃあ実質魔法と科学の融合じゃん
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:49
名もなき神々に関する情報もかなりざっくりしてるから信仰の結果の超文明なのか科学の発展の結果としての信仰なのかもよく分かんないんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:43:31
キヴォトスが信仰を基軸とした世界になってしまったので”科学”を”無名の神々”として信仰することで”神聖”を見出したんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:01:29
名もなき神と無名の司祭の関係が気になる
神が上司で司祭が部下なのか最終編で(司祭は神を崇めるがゆえ崇高を所持できる)て言ってたけど - 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:09:34
崇高を所持するための信仰だから完全に手段で道具だね