- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:52:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:57:55
レッグラリアート好き
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:02:34
中ボスにはしっかり勝って大ボスには負けてるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:17:51
モンゴルマン期間思ったより長かった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:21:12
王位争奪戦前までだっけ?モンゴル期間
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:23:20
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:45:25
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:00:03
無印時点ではウォーズマンより頼りになったけど、そういえばウォーズマンに負けたんだよな…ってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:00:34
主人公と賞ボスには勝てないんだけどそれ以外には勝てるのがラーメンマン
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:01:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:09:13
霊命木のマスクでラーメンマン時よりビルドアップしてるの好き
七人の悪魔超人編では肉襦袢だった?
都合の悪い事は忘れよ - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:22:25
ネメシスに負けたのが最後?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:58:37
王位決定戦では確変ロビン程じゃないけど頼れた
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:02:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:03:35
ピラミッドパワーってなんなの...
なんで撃ち返せたの... - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:04:56
なんか当時流行ってた…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:26:04
打撃メインのスタイルと弁髪使ったネコジャラシ戦法ラーメンマンと差別化されててすき
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:29:45
初手の悪魔超人たちは味方バンバン敗死してスグルでも死にかけてテリーがようやく一勝もぎ取る絶望的な敵役だったからなあ
それを実質二枚抜きしたモンゴルは滅茶苦茶強く見えた - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:16:23
スクリュードライバーが重症だった
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:20:31
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:57:13
実際リアルの中野さん割と笑えない部類のやらかし多いから…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:43:01