- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:08:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:10:12
うん…まあ…
というか他の大将がボロボロ過ぎる - 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:11:43
一番職業軍人向いてる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:11:48
言われてみるとマリンフォードを守るとかに1番執着してるなサカズキ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:13:06
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:13:10
もう少し平和な時代だったら欠点も出て来そうだけど
2年後からの激動の時代の元帥としてはこれ以上ない適性だった - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:14:03
もっと平和な時代なら兎も角今の世界情勢だとコイツ以外の適任者が見つからない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:14:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:15:05
仮に決闘で青キジが勝ってたとして今の情勢に対応できたかと言われるとなぁ
まあ推薦した手前センゴクがフォローに入るつもりだったのかもしれんけど - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:15:06
ていうか相応に平和だと何もしないんじゃないのサカズキ
こいつが暴れ回るのって悪を滅する為でしょ? - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:18:01
こいつが元帥向きなのは確かなんだが同時に実働やってる大将達のグダりっぷり見てるとこいつ大将に置いときたいよな…ともなる
センゴクが青キジ推薦してたのって赤犬の苛烈さで元帥付くことへの危惧より動きが縛られる元帥に若干裏が不穏な青キジ置いて赤犬を現場に置きたかったとかいう事情無いかなとか最近思ってる
赤犬を現場に投下出来る事の利点は元帥やってたセンゴク程知ってただろうし - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:18:14
市民は誰が救うんじゃってサラッと出てくるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:18:30
赤犬を3人くらい追加したらいい感じになるんじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:19:07
必要ならどれだけ苛烈にも非情にもなるけど逆に言えば必要無ければやらないだろうし軍人向きだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:19:24
でもやっぱりこいつは前線に立たせたほうがいいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:20:11
心がへし折れるボルサリーノと別の意味で手段選ばなさ過ぎのクザンと比較したら結果的に正解だったという
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:20:26
「やるんなら」徹底的にだだしね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:21:41
マジな話ボルサリーノは親友絡まなきゃ普通に回せると思う
クザンは多分みんなでラフテル行こうぜー!になる - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:22:32
やはり元帥のサカズキと大将のサカズキが必要だな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:22:56
ロギアが再現できるなら味方を使う事の是非に目を瞑ってでもこいつベースのセラフィムが欲しくなるな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:23:28
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:24:15
この状況で全く弱気にならないのは得難い資質だと思うぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:24:33
クザンは多分ある程度重要機密知っている上でワンピースに平和の可能性見出してそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:24:36
仮にクザンやボルサリーノが元帥やってたとして緑牛や藤虎が対サカズキ以上に言う事聞くかと言われたらね…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:25:17
センゴクさんなんか現役時代冷や汗ダラダラだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:25:47
藤虎は誰が上でもああだろうし緑牛はサカズキ大好きだから暴走してるだけで内容としては政府の利になってるしな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:28:21
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:29:12
黄猿も普通に元帥やれると思うんだけどな
エッグヘッドだとピンポイントで刺さり過ぎただけで - 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:30:43
ワンピース世界の海軍、上に行くほど腕っぷし必要(智将のセンゴクすら化け物じみてる)ぽいから知力政治力だけじゃ上役になれなさそうなのがね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:33:56
その二択なら緑やなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:36:34
いや全員カリスマ性あるけど海軍総大将に向いてるのはセンゴクとサカズキだよねって話よね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:38:39
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:40:50
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:42:40
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:42:56
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:43:29
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:45:22
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:45:47
スモやん好きだけど元帥には向いてない
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:46:36
偏った記述だと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:46:55
一個人の感想ですよね?としか思わない
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:48:12
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:48:23
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:48:59
あれサカズキ個人の意思絡んでないだろ...
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:49:53
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:50:38
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:51:01
仮にサカズキがわしがやったと言っても絶対に揉み消されるわあれは
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:51:59
常に気合い入ってるからや若々しかった
- 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:57:47
エッグヘッドでの目的だったベガパンク抹殺まではきっちり自分でやってるし黄猿
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:53:25
今のクザンに元帥任そうとするくらい向いてない
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:55:33
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:58:33
過激すぎる面もあったし穏健派の青雉トップにおいて補佐に赤犬置いた方が理想じゃね?って考えはわかる
思った以上に激動な時代になってた - 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:01:55
頂上戦争前くらいまでならクザン元帥サカズキ大将でも何とかなった気はする
2年後の世界情勢だとクザンじゃ無理そう
のらりくらり天竜人相手もある程度割り切って接しつつ必要なら非情な命令も出せそうなボルサリーノも向いてるとは思うんだよな
実働をサカズキに任せれば実際に手を汚す所はやってくれるだろうしそれで折れないだろうという信頼もあるし - 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:03:30
センゴクもわざわざ「大変だろう?元帥」とかからかいに来たり別にサカズキを嫌ってるわけではないようだし
藤虎も反発こそすれど人格について文句言ったことはない - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:05:22
対抗候補のサカズキが元帥なった後も様子見に来てるしクザンが元帥なっても様子見に来てフォローする気だったんだろうなセンゴク
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:06:57
スモーカーは体制一新後の世界で大将やってるのが合いそう
混沌とした状態で秩序を守ろうとするポジションに置いときたいタイプだな
やってやれないことはないだろうがそもそもあんまり頭張るポジション向きじゃ無いだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:07:31
少数の犠牲を出すが大多数は助かるような判断を迅速にできるタイプなのはいいよな
いやでも犠牲がとチンタラしてる間に状況が変わって…みたいなのならなさそう
時代が激動すぎるし - 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:07:38
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:10:00
コラテラルダメージの線引きをきっちりできるのはサカズキの強みだと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:12:02
初期の出番がオハラ殲滅戦と頂上戦争だしな
「平時は意外と組織のしがらみや世界情勢に配慮して生きてるんだな」とずっと後になって分かったよ、俺は - 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:13:11
民間組織ならまだしも軍のトップだしな
しかも命令出すだけじゃなくて本人も積極的に動くから口先だけで気軽に命令してるとかでもない
恐れられはするけど同時に何かあった時に頼りにされる存在でもあると思う
平和なら恐れが勝つだろうけど今のワンピ世界は常に何かあり続けてるような状態だし
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:14:08
オハラはまだしも頂上戦争は主人公と人気キャラに敵対してるから嫌われてるだけでやってる事自体は別に間違ってないよねってずっと言われてる気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:19:21
軍トップなのに中間管理職みたいでお労しや…みたいなのはみたことあるけど素質に疑いはないな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:24:12