- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:15:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:17:07
今まではとりあえず枠埋めで入れてるカードがあったからそれ見てもどうしようもねえ!って事あったけど必須カードで埋まるようになったから次のカード見てルート考えるのが現実的になったからね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:18:20
20枚ってデッキの少なさのお陰でペルシアンで相手の手札を捨てれた時のワクワク感めっちゃ上がって楽しい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:20:36
ポリZが普通に使えるラインになってくれた(よね?)からタネが持ってるオプションとして優秀of優秀って評価を100%下せる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:25:37
ヒカリとレアコイルのお陰で無色でもエネルギーの加速が早くて助かる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:27:02
進化先のポリゴン2も1エネで動けるしポリゴンZまで行けば(上振れかどうかにもよるけど)相手のペース乱せるから良いよねぇ…
ポリゴンで山札確認できるから堅実に動きやすい
まぁ火力に関してはディアルガEXやミュウEXあたりを頼ざるえないが… - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:48:44
デッキの空き枠的に火力の出し辛さはあるし相手が初手で理想的な手札を持ったらほぼ負けるけど、マントのお陰で微妙にしぶといから、大敗的なのは少ない感触。
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:09:20
初期のカードが新カードのお陰で使いやすくなったの最高にカードゲームしてて良いよな