- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:19:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:20:58
文字通りの巡礼と受け取られて厄介……もといとても面白いことになりそうだからぜひやってみたい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:22:54
原作原理主義者なので背景の様に生きてたまに主人公を観察するだけかな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:24:07
本編に関わらなくて良いならそうするけど自分が動かないとヤバイって状況なら介入するな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:24:48
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:28:58
どうせ一度終わった人生なんだしゲームみたいにやりたい事好き放題やって生きるよ
その結果死んでも2回目があったんだから3回目を否定できる根拠もないからな - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:48:39
出来るならゲームでの名所観光とかしたいと思うが、そもそもゲーム転生系の作品みたいに知識チートで暴れられる気がしない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:56:01
実際にヒロインがどんなかは見てみたいから主人公の動向は押さえておきたい。
だが関わりたくはない。 - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:56:31
片道半年とかだとやらなそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:59:23
主人公が負けたら滅ぶ世界とかだとどうしても気になると思う
放っておけるだけの度胸はないわ - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:02:26
マジレスすると攻略対象じゃなかったメインヒロインの親友を狙う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:03:08
自分に利の無い聖地巡礼なんてしない
主人公のクエスト攻略に影響しないレアアイテムを手に入れたり、特殊な手順な調合でしか手に入らない強化薬を大量生産したりはすると思う - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:03:38
まあ主人公が全部なんとかしてくれる感じの作品ならそう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:04:34
自分だと介入理由あるあるの世界がヤバい家族が危ないとかが動機にならないっていうか死人目線で結局他人事みたいに感じてそう
家族って言われても前世の家族に比べてしまって馴染めなさそうだし - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:05:28
主人公に関わりたくないけど、簡単に会えるぐらい近くにいるなら最低限クリアできそうかぐらいは把握しておきたい。
だって例えばミスったら世界が終わるマリオ1-1をプレイしてる奴の動画あったら見ちゃうでしょ? - 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:06:02
ポケモンなら伝説のポケモンを入手したり悪の組織と戦うのは主人公に任せて、自分は一般の厨ポケを努力値、個体値、技構成の調整を廃人のそれにする
もちろん他のトレーナーは努力値も個体値もなーんにも知らないという設定ね - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:16:20
そのゲームにもよるな
恋愛ゲームなら主人公が選ばないヒロインと仲良くなるかな無理でない範囲で - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:45:40
攻略不可能キャラの攻略はロマンあるよな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:49:56
現実世界とほぼ同じ世界観の恋愛ゲームだったら、性格も容姿も主人公じゃないから知識全部持ってても攻略でき無さそうだわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:53:46
次の人生では童貞捨ててえなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:55:02
主人公の姉や妹の心を射止めんと欲すればまず主人公の心を射よ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:57:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:07:24
生き残れるように立ち回るうちに主人公を後方支援するポジションに
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:08:51
強くなろうとは思う。
それはそれとして好きな世界を好きに旅したい。 - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:30
主人公がいれば世界は助かるけど魅力的な登場人物や沢山の人が死んだり、大きな悲劇が沢山起きるみたいな場合はどうする?
自分が介入すればその人を助けられたり、悲劇を防ぐことはできるかもしれないとなったら介入する派? - 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:42:46
ローリスクでいけるならやるかもしれないけど自分や身内に不利益生じるなら介入はしないと思う
身内が巻き込まれるなら別だけど原作云々(他人)より自分と身内の方が大事だから罪悪感あっても見捨てて主人公周りには関わらないで生きるんじゃないかn
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:45:48
他の転生者がいる可能性も考慮して原作の流れで出しゃばるような事はしないかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:54:29
とりあえず危なくない世界なら一目主人公達見たいな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:01:42
取り敢えずその世界で自衛・自活できるだけの能力を得ることを専念するそれすら出来ないなら世界がどうとか言ってる場合じゃないし
その後余裕があるようならシナリオに干渉しないように細心の注意を払いながら原作通りに進んでいるかを確認して原作から悪い方にそれそうなら介入する
世界の命運とかが関わってるなら悪いけどシナリオ上での犠牲は許容して静観するわどこがどう影響するか分からんのだし