リアル競馬とウマ娘で

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:30:56

    距離区分に違いがあるのは何かしら理由があるのだろうか

    -リアル
    S区分 ~1300m
    M区分 1301m~1899m
    I区分 1900m~2100m
    L区分 2101m~2700m
    E区分 2701m~

    -ウマ娘
    短距離 ~1400m
    マイル 1401m~1800m
    中距離 1801m~2400m
    長距離 2401m~

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:32:05

    ゲーム上の都合、終わり

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:33:44

    個人的には2500どころか2600でも長距離に分類されてるのには違和感あるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:33:55

    >>2

    お前の存在価値も終わり

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:35:32

    >>2

    私は楽しく議論をしたいので、あなたのように一蹴する方はお帰りくださいませ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:37:49

    単純にレースの数が少なすぎて長距離適性持ってるウマ娘が不遇になってしまうのが長距離を2500-にしてる理由だと思う
    あとウマ娘に出てくるような名馬で春天とか菊花賞とか走れて2500程度の距離がからっきしという馬もめずらしいからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:40:48

    おうまゲーとしては100m刻みで適性設定して欲しかったけど、情報量をコンパクトに収めたかったってのもあるのかねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:41:44

    大レースを基準に刻んでいったんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:43:14

    >>6

    一方でマイルの適正が強い馬が2500で結果を出すこともしばしばある訳で、

    そこを考慮すると2500は中距離でも良かったんじゃないのかと考えるのですわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:46:05

    短距離とマイルは北米基準かな?
    S区分 ~1599
    M区分 1600~1899

    というか自分も1400mは短距離だと思ってた…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:46:39

    仮に海外の競馬場(特に欧州)が実装されたときに、おそらくめちゃくちゃ長距離のレースも増えると思うんだけど、
    そうなったら今の距離区分を改変させるのかなとも思ったり

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:50:27

    ウマ娘の区分に違和感なくも無いけど、SMILEも普通に違和感あるからなあ
    1400と1800が同区分なのはウマより変

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:52:43

    リアルだと2000は強いけど2400だとからっきしとか、2500辺りはイケるけど3000超えてくると厳しいって馬がだいぶ多いと思うのよ
    既に実装されてる娘にももちろん居るし
    そう考えると中距離も長距離ももっと刻むべきだと思うんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:54:24

    >>12

    一応北米基準だとS区分は1599mまであってM区分が1600m~1899mになってるんだけどね

    俺も国際基準のS、Mにも違和感ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:55:09

    SMILE区分って日本に合わせて作られたものじゃないししょうがない
    欧州からしたら2500も超長距離と言われるとなんか納得できる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:56:54

    有馬を中距離にしたら日本のGIで長距離って春天と菊花のみ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:57:32

    適性を細分化しすぎると因子システムと相性が悪くなるって話もありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:59:16

    長に加えて超長因子が増えたら大変だろうな
    距離的には菊と春天しか使い道ないのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:00:02

    >>16

    そうなるね

    オープン特別とかだと2600とかそれなりに数あるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:00:37

    まあ2でも言われてるけど細分化しすぎる難点はあるのかもなぁとは思う
    サポカシステムとか見てるとだいぶ意地悪な部分も多いけどゲームにおいて明瞭化させるのは小難しく考える必要がない分人を集めやすいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:01:42

    >>17

    たしかに因子周回とかクソほど面倒になるのか

    そう考えると4分割ぐらいがちょうど良いかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:05:42

    理想はウイポみたいな感じの距離適性だとは思うけどまあゲームシステム上しょうがないよね
    実際は持ってるスキルで史実で走ってない舞台とかではそこまで強くないようにはしようとしてるし頑張ってると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:08:08
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:13:49

    >>23

    これ良いね

    区分の境界になるような距離は挟まれてる区分で適正が高い方を採用するとかも面白そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:17:20

    ゲーム(プログラム)だからこその難題って感じだねえ
    一番距離区分が細かい競馬ゲーってなんなんだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:19:10
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:22:26

    >>25

    区分ってかウイニングポストは表示上は100m単位だけど内部的には10m単位とかそのレベルで適性設定されてるはず

    まあ史実馬の初期値は全部100m単位になるように調整されてるらしいが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:23:53

    >>27

    そんな細かく設定されてんの!?

    スゲェなウイポ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:34:33

    >>28

    細かいし距離上限のオーバーにも容赦ない

    100m長いだけで最後に逆噴射かます可能性が高くなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:37:51

    >>29

    100長いくらいジョッキーがどうにかしろ()

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:58:35

    ちなみにスタホの長距離は2400からなので長距離砲などの特性はジャパンカップでも発動可
    3仕様は距離ごとに能力の上げ下げがウイポ10並にうるさかったが4はかなりガバガバに

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:01:43

    >>28

    ウイポはスタミナと柔軟性ってパラメータで決まってて、ざっくりいうとスタミナで適正距離の中央値が決まって柔軟性で±何メートルまで行けるかが決まる感じ

    一応ジョッキーや馬の特殊能力で多少長い距離対応できたり、体力削って100M延長できる調教がある


    ちなみに上限でも3900なので特性を考慮しないとカドラン賞(4000M)は全員適正足りないので却って勝てることがある

    逆に特性まで揃えてるストラディバリウスとか相手だとどんなに強い馬作れても勝てない可能性のほうが高い


    適正より短い距離もダメなのでスタミナは盛れば盛るほど良いわけじゃなくて、ギリギリ春天走れるくらいなら1800まで行けるし、菊までなら1600まで適正範囲に収まる

    ちなみにスタミナカンストだと皐月賞でさえ短い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:39:07

    あとはまあキャラゲーだし魔改造で対人イベに出せたりしやすいようにってところもあるよね
    あとは史実のif的な部分とかもあるかな
    「フジキセキに三冠を獲らせたい!」「マルゼンスキーをダービーに出したい!」って人に史実の距離適性持ってこられたら夢がないじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:32

    一つの値を中心に幅を持たせるウイポの方式は数百m刻みの荒い段差よりしっくりくるから好きだが、ソシャゲだと後者の方が作りやすいのかな

スレッドは2/5 06:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。