ディケイドのアポロガイストという

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 15:27:06

    なんやかんやでラスボスを務めた男

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:08:58

    鳴滝怪人形態で良かったろ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:12:24

    ディケイドのラスボスってアポロガイストだっけ…?
    だめだ、TVも映画も観に行ったけど誰がラスボスなのか覚えてねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:53:16

    スーパーアポロガイストすこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:57:52

    やたらタフなのよね、こいつ

    RXとブラックのダブルキック(実質4倍ライダーキック)を受けたり、アマゾンの大切断をもろに受けたりしてるけど撤退で済んでるし

    スーパーになったらここまで負けなしどころか苦戦もなしのコンプリートフォームも圧倒するし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:04:52

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:05:53

    >>3

    一応TV本編の最終回で最後に立ちはだかった奴ではある、士と海東の協力ディメンションシュートで倒された

    ただその後に渡とか黒目ユウスケ含めた歴代との戦いが始まって続きは劇場版!が終わるから印象が薄れるのはしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:54:28

    あのデザインならアマゾンの世界無しでユム・キミル単体でラスボスでも良かっただろという気持ちと、体にXマークの意匠を刻んだディケイドの相手としてはコイツやキングダークが相応しいという気持ちとで心が2つある
    ドラスは知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:06

    デザインや能力的には本来ディケイドのラスボスに相応しかったやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:44:21

    ラスボスになるなら劇場版じゃなく採取会でキングダーク操縦するくらいはやって欲しかった。
    複数の世界を渡ったパラドキサも最後はやっつけ展開で倒されたし、いい素材を無駄にしてる所があるよね。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:50:00

    >>2

    オールライダー対大ショッカーだとこの事を予測してたからディケイドを敵視していた人類の味方みたいな事になってたし鳴滝はこの段階でもまだ路線が固まって無いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:32:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:02:58

    鳴滝は晴れて?小説版だと怪人化してラスボスだったから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:25:04

    相棒のイタミンが演じてるってのが個人的には良かった!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:26:31

    >>5

    記述されてる内容を、生命維持のために付けてるパーフェクター外れた状態で受けてるのがヤバい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:22

    >>8

    10年を意味するディケイドが2人のダブルと組んで戦う敵には20のもじりであるZОの宿敵・ドラスこそ相応しい(暴論)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています