- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:16:45
語り合いましょう
次スレは >>190 を踏んだ人が建ててください
前スレハーメルン総合スレpart28|あにまん掲示板語り合いましょう次スレは>>190を踏んだ人が建ててください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4445403/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:20:42
乙!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:22:31
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:23:54
立て乙
前スレの進行早かった - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:25:36
年末年始俺が暇で書き込んでた時はゆっくりだったのにみんな帰ってきた
充実してるんだなスレ民たち… - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:35:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:39:40
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:47:12
これまたPCとスマホで違ってきそう
PCなら2万くらい普通に読めるけどスマホだとスクロールが大変だもんなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:57:51
おつ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:59:13
妙だな…平日の日中になぜここまでスレが進むんだ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:01:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:15:13
身も蓋もないこと言うけど文字数より中身だよね
面白ければなん文字でもいいわ
つまらんかったら最初の500文字でブラバする訳だし - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:19:05
一話をキリのいいところまで書きたい性分だから多い時は2万を超えるけど
分割して欲しいと言われた事はないな - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:11
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:24:04
文字数より展開の進みかな…
一万字かけてやったのは部屋から一歩出ただけとかだとちょっと - 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:27:45
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:32:02
ハーメルンって平均評価で人によって時間間隔違うのマジ?面白くて続き読みたいやつニコニコで脳死9つけちゃうから極端になっちゃうんだけどやめた方がいいのかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:37:47
運営の望む評価方法では無いけど作者は喜ぶ
それが脳死9です - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:36
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:52:57
文字を早くたくさん書くにはどうしたらいいんだ?
西尾維新とか毎日2万字書いてるらしいけど人間なのか?
それともかけるやつは本当にそのくらい書けるのか?
休日潰してやっと2話分(12000字)しか書けない
ガチで脳ミソ疲れるし。
完結まで長すぎてアホらしくなってくる…… - 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:54:46
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:24
小説で飯食ってる人間と同じペースで書ける趣味人は化け物なんよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:15:51
いいんだよ、評価なんてのは作者を喜ばせてモチへをアップさせる為にするもんなんだから
ランキングとかでも平均評価が優先されてるし、パッと見で見えるのも平均評価だ
これからもドンドン雑に脳死9していけ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:00
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:52
加重平均って割と話題に出るけど
どのくらいの数値を目安として見てるの?
調整平均と違って普段見ないから基準がよく分からん - 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:13:00
基本低評価つける事がなくて評価つける時は9か10のみだな…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:24:52
今見たら評価5と8が一個ずつあってそれ以外全部評価9以上だった
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:36:50
正直加重平均はあんまり参考にならないと思ってる
調整平均で充分よ - 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:13
赤バーフルの加重9超え……?
妙だな…… - 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:44:52
赤バーの中でもさらに上澄みを見分ける方法だからな
赤の時点で読める!って層には関係ないといえばない - 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:52:13
赤でも当たり外れあるもんな…って思ったけど自分にとっての大当たりと大外れで加重平均同じくらいだったわ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:55:52
そうやって変な忖度して数字の意味を無くしちゃうくらいなら素直に自分の良し悪しを0〜10で表現した方が作家とサイトのためになるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:00:22
加重7.7でほっとしている
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:16:01
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:29:10
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:29:27
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:54
評価もらえたありがとうこれを励みに作品磨こうじゃなくて読んだら良いねよこせ俺を持ち上げて当然だろって考え方はもう堕落の一歩目踏み出してるよね
勉強の内容じゃなくてテストの点さえ取れればなんでも良いって思考 - 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:34:26
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:35:29
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:39:39
忘れんな
俺達は伊達と酔狂で小説書いてんだ - 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:47:23
100人にお気に入りされたらそりゃその中の1人くらいはこれクソってなる人も混ざるよなあ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:53:33
満遍なくじゃなくて低評価ばかり入れてんのはおかしい奴だと思うけどな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:54:47
まあ赤ラインがランキングの指標って考えると怖いのは分かるよ。でも連載進めば脱落する読者も多いし反応も決まった人しかしなくなるものだから緩やかに落ちていくものだと思うからね
気に病んで執筆に悪影響でるならエゴサも程々にね。楽しくサイト利用しようぜ! - 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:54:55
実際、評価1だけがカンストしてる奴はヤベー奴と思うけどな。
そいつの評価を起点に
「よっしゃダメな部分を直そう!」とは全然ならん
普通にヤベー奴に目をつけられたんだな……
って精神衛生を保つのも間違いじゃないと思うよ。
変に意識高くしても疲れちゃうし
赤バー保持、頑張ってね! - 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:55:55
俺は気に病むぐらいなら低評価入れる奴はクソの精神で良いと思うよ
それでエタになったら困るのは高評価してくれた人なんだし - 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:06:12
趣味の合わない読者よりも
俺の作品を何周も読んでくれる
そんな読者を大事にしていきたい - 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:29:11
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:43
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:59
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:59:52
ぶっちゃけ、登録間もないユーザーIDから10評価がたくさん付いている作品は複垢で盛っている可能性があるんだよな
実際、内容は面白く無いのに十数人の評価の中で10評価が一番多い状態が奇妙に感じて通報したら複垢だったことがあるし、それを機に気になったのを通報したら何作か複垢で盛っていた
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:13
そもそも評価してくれた人が一人しか居ない(ただし8)
遠い世界の話だ - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:08:38
なんとなく好き!って感じで評価を放り込む人は投げなくなりそうだから、相対的に違和感を感じたから批判のコメント書くわって人の割合が増えそうなイメージある
ちょっと好きになりきれないわーって7ぐらいの評価を投げる人
人は褒めるときより貶すときの方が言葉が出やすいもの……と考えるけど、捻くれすぎかね?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:14:04
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:31
多くの書き手にとっては複数評価どころか最初の一人貰うのすらハードル高いよな。切ないわ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:27:45
星9もらえたのにランキングに載らなかった…星10か星9二つじゃないとのれないもんなの…?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:32:02
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:33:17
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:33:35
ルーキーや透明のランキングにはいるかもね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:35
更新してない短編集のUAが増えるのは読み返してもらえてるってことなんかな…性癖詰め込んだ作品が誰か一人にでも刺さったならこんなに嬉しいことはないな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:44:08
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:44:11
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:45:20
むしろ赤フル行って満足してる作品の方がやりやすそう
途中で変えたからって入れた人が変えない限りはそれまで付いた評価が剥がれたりはしないし
新規で評価付けてくれる人がまだまだ欲しいなら話は別だろうけども
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:32
- 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:35
話数事に評価出来るようにして欲しい
- 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:54
評価1付いて落ち込んでたけど、あれから数時間経って2人くらい9とか入れてくれて嬉しかった
1付いたくらいで凹んでちゃダメだなってやる気を取り戻したよ - 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:53:10
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:55:32
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:34
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:38
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:05:54
少し前までランキングの上の方にいたと思ったら転落してしまった
あまり詳しくないんだけどハーメルンのランキングって入れ替わり激しいのね - 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:07:02
日間ランキングの作品欄の左下のところに評価とか書いてあるやろ
これの順番にランキングに乗る訳やが
これは「(この24時間でもらった評価の平均値-5)×1000」+「UA数ボーナス」みたいな感じで算出されるんや
もし★10を1個だけもらって平均10なら5000ポイントはもらえる訳やな
で、今のランキングの100位が4400くらい、5000超えてるのは40位くらいから
だから★10一つぶち込むだけでランキング入りするわけやね
★9が1個だとボーナス4000だからそれだけじゃランク入りはしない場合が多い - 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:09:03
- 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:09:12
あっ、ちなみに1週間以内に更新された作品じゃないといくら★10ぶち込まれてもランキングには乗らんぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:11:21
- 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:37
にしても評価10を1つ貰えても1つ1付くだけでランキングから落ちるのか
大変ね - 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:37
8時間ごと更新だからすぐに堕ちるわけではないけどね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:35
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:17:49
とまぁこういうためになる情報を貼ったワイの作品は伸びないわけだが
- 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:28
点数自体に一喜一憂するより喜ぶユーザーに心が温まるこう言う話のが好き。
- 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:49:54
マジで作品ページのUAとかお気に入りユーザー眺めてるだけで気付いたら50分くらい経ってる
冷静に考えたらただの文字列と数字の羅列なのにものすげぇ暇つぶしになるわ
金もかからんし創作って最高やな - 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:53:10
なんやかんや本当に面白かったら何日かはランキングに残り続けるし、色付きブーストでたまたま上がってきたような作品はすぐ下がるから今のシステムはよく出来てると思うわ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:13:38
評価なんで1か9しか入れてないな。
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:18:41
俺の作品加重平均がある時期から急に高くなってたんだが
確かめたら9入れてくれてる人の中に平均評価が2-3の人が複数いたからだったわ - 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:46:10
生まれて初めて支援絵を貰って震えている
ありえんくらい嬉しい… - 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:22:11
お気に入りといえば、自作のお気に入り登録者数の18%は非公開お気に入りなんだよな
何でも非公開登録している自分のお気に入り知られたくない系の人か「この作品に関しては、お気に入り登録してるの人に見られたくねぇな…」パターンかはちょっと気になる時はある - 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:22:05
とある感想が起きたら届いてた
「貴方の書いた作品には本編みを感じました」らしい
正直言って死ぬほど嬉しい - 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:41:11
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:38
"もとあみ"、な
- 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:48:50
ほんぺんみ=本編ぽさ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:10:24
- 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:14:15
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:29:24
自分の作品を楽しみにしてくれる人がいるって幸せだね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:52:12
減らして減らして12…まあいいでしょう これでも多いけど
- 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:10:42
どうせその時々の舞台は一つなんだし全部立ち寄ったり関わるわけでもなし、片手で数えられる程度に収めておいた方がいいと思う…
- 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:39:44
ぶっちゃけ知らん小説の設定資料集なんて読みたかないしな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:12:29
結局読者の評価基準なんて変えられる訳が無いんだからただただ愚痴を言うだけなんだよな
つまらなかったらブラバという選択肢がある奴は脳死9か、譲歩して8以上しか認めん。
7以下をつけるやつは読んだ作品すべてにちゃんと評価付けろ - 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:40:07
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:48:58
そもそも他人を評価することが傲慢やろ
「読んでくれてありがとうございます」ってまじで変だと思ってんだよね
「読ませてくれてありがとう」だろ。
オモロいの頑張って作ってんのはこっちなのに何で作り手が感謝すんだよ。まじで
脳死で10評価置いてけやタコ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:58:44
普通「お互いにありがとう」の気持ちじゃないのか…なんか嫌なことでもあったのか?おいちゃんが話聞こか?
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:27
低評価されるのが嫌なら他のサイト行けよ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:55
- 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:51:49
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:27
- 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:14:30
評価10が10個しか入れられないことも知らんエアプか
こんなとこにも荒らしが来るんだなあ - 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:15:03
言うのは勝手だが、それは見た人も同じだしなんならそういう人前で言えない読者全員敵に回しかねない事を公の場で叫んでるんだから難色を示されても仕方ないんだよなあ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:16:44
まぁそら低評価貰うよねって言動ではある
- 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:18:03
愚痴るだけなら構わんがヒートアップして愚痴の範疇を超えないでくれよ
こっちも頷きづらいのよ - 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:25:09
高評価よこせよこせってアピールすればするほど、低評価に愚痴れば愚痴るほど
低評価爆撃のターゲットにされるの分かんないかなあ
自分が書いてる作品だって反応もらえる方がうれしいだろ?
弄ってくる奴の心理だって似たようなもんよ - 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:26:39
匿名掲示板の愚痴が作者垢の評価下げるの意味不明だが
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:28:47
やめてください!
低評価さえ貰えずに泣いている作者もいるんですよ! - 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:40:13
俺の作品は俺にとって世界一面白い最高の作品だけど
それが保証されてるのは俺の中だけなんだよね
外に出すならまあそうはいかんこともあるよ
認められたら絶頂射精ものだけど - 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:41
そういやハーメルンの入力フォーム一時だけ変更してたのはあれテスト的なやつだったの?
あのプレビューに直接書き込むようなスタイルめっちゃやりやすかったんだけど - 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:07:10
どんな形であれ批判の中に一つでも褒め言葉があったらウレションしちまうわ。まあリアクションろくにもらえないんですけどね(血涙)
- 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:04
評価を貰うには事前準備が必要だ
平均文字数6000~10000文字の話を最低10話分用意して、それを毎日更新するだ
勢いでやって貰えるのもいるけど、ある程度は計画的に考えよう - 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:13:00
- 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:14
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:57
読み上げ機能あるの今更知った。すごい
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:46
ここ見ててあっこれいつも読んでる作者さんだな…掲示板にいるのか…って気付いたことあるからいくら匿名でもまぁ言動に気を付けるに越したことはないよな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:19:39
- 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:23:23
作家界隈ですら匿名に胡座かいて誹謗中傷バレした事例が普通にあるのにな
支倉とか小太刀とか - 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:18
- 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:29:44
ここで書き慣れるとうっかり前書きや後書き、活動報告に愚痴を書いちゃう可能性があるから気を付けた方が良い
「体調不良でイライラしていたから」とか書いて後書きでの低評価への愚痴を消したのがあったけど、証拠隠滅と見られて火に油を注いだりと、ひょんなことで何があるかはわからん - 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:38:45
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:49:03
- 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:27
作者と作品は別と言っても、そういうのを見ちゃうとなんか心に引っ掛かって素直に読めないんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:13:15
- 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:11
クソ雑魚エロ絵描きなんだけど
ハーメルンの作品伸びてきたから作者ページにエロ絵のアカウント載せてもいいかな…?
読者的には不快かなぁ??
普通にめちゃくちゃ利益誘導だけど炎上とかしないよね…?
漫画も見てほしい……。
あと普通にお金も欲しい…………。 - 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:52
あ。ハーメルンの作品は普通に全年齢なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:23:29
金が欲しいなら文筆業なんてやるもんじゃないって商業作家の多くが言うてますやん。有名作家ですら本業の片手間で書いてる人が殆どですぜ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:40
- 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:26:44
あー書き方が悪かったかな
ハーメルンで見てくれてる人が増えたから、
エロ漫画を販売してる垢を作者ページに貼っても大丈夫なのかなぁ? って話。
敵作りそうで怖くはあるけど漫画を見ても欲しい…… - 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:21
作品ページに貼るのはやめといた方がいいんじゃないかなぁ、一般作品なら…
- 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:37
作者ページなら好きにしてええ!
- 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:08
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:26
作者ページは好きにしていいと思うけど
作者ページにエロ販売サイト貼ってあるユーザーがここの住人と特定(誤認)される
健全な小説を気に入って感想や評価入れた人が後で作者ページ見て後悔するかもしれない
とか色々リスクはある - 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:38
イラストの傾向と似たようなエロ小説書いてそこでだけリンク飛べるようにしておけば誰も不幸にならないんじゃないかな?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:02
- 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:22:55
実家が太かったり嫁実家が太かったりパトロンいたり借金踏み倒したり(主に石川啄木)
- 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:24
- 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:20
上を見るとキリが無いのは分かっているんだ。
でも28万文字書いている俺から見ると、15万文字で書籍化まで行った人って雲の上の存在に思えてしまうんだ… - 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:52
- 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:08:30
- 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:24
- 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:33:00
何なら10の後は9でもちょっと待って!と叫びたくなる事があるぞ
- 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:33:49
- 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:33
- 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:46
- 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:51:54
オレンジスタートですぐ黄色に落ちたけど、その後赤まで持ち直してびっくり
まあまたすぐオレンジに戻りそうだけどね
赤だから読む→合わんから低評価押すって人はそれなりにいそうやし - 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:47
最低だな…
- 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:10
別に自分は作品さえ好きならその部分はガン無視して読み飛ばすから気にしないけどね
読者も好きなこと言ってるだけなんだから作者だって通したい我ややりたい事が他人の迷惑になったり不都合が無ければ好きにしたら良いと思うの
- 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:44
- 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:20:30
- 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:26:34
70万文字書いたから誉めてくれ
- 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:01:34
- 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:12:50
わかる…我が儘言っても受け止めて案出してくれるんだ…
- 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:52
二次創作書いてて思ったんだけどこれ原作なぞってるだけであまり二次創作として面白くないなって自分で気づいてしまった
かと言って面白いオリジナル展開をやれるとも限らないし難しい - 159二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:05
二次創作やってつまんないって思ったのなら一次、つまりオリジナルを書こうぜ
それなら自分自身しかかけない作品だからさ、頑張れるよ - 160二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:49:56
その言葉で救われた。ありがとう。
- 161二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:58:56
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:03:18
ここで自作の評価バトルやってみたさはある
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:06:22
みんな途中までは定期的に更新してくれるんだけども、撒いた伏線でいざオリ展開やろうとして筆止まる人たくさんいるんだよな…今見てるメジャーカテの二次が軒並み特定の所で止まりまくってて悲しい。原作最長の章な上お労しい展開で更新の度に荒れまくった所だからまあ仕方ないけどね
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:33
原作なぞるだけじゃ原作で良いと思っちゃうから、時系列は合わせてもほとんどオリ展開だなぁ
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:56:36
ランキングの仕組みとかよくわかってないわ
- 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:02:01
3評価の人が5にあげたわ
素直にうれしさがある。というか3評価の作品読み続けてるんだな…… - 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:06:06
3でも見捨てないでくれているのいいな
よっぽどあらすじが見たい内容だったとかなのかね - 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:15
某人気作品読むの辛くなって切った
- 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:09:57
起きたら運営から対応報告が来てた
何かしたか…?と思ったら無関係のタグで検索妨害してた事になってたらしい
そんなつもり一切なかったから怖かった… - 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:13:55
真面目に今後は気をつけます
- 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:18:51
ガチ陰キャ系オタの妻がR-18のTSやボーイズラブタグの作品読み漁ってるのだがこれは警戒した方が良いのだろうか…
- 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:25:03
運営から注意来たことある人っている?
- 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:17:15
注意って晒し首合うのか?
もしそうなら特定容易だから消した方がいい気がするが……
流石にタグ間違え程度では晒し首はならないのか - 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:21:02
あー俺の小説が急にすっげぇ注目されてチヤホヤされねーかなー!
そんな気持ちで今日も書く、承認欲求モンスターを舐めるな小僧舐め舐め小僧…… - 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:34:24
- 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:53
それはドンマイ
落ち込むことでもないからシレッとタグ変更して忘れちゃいな - 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:07
お気に入りの数が1000を超える作品ってだけで
12万/1万しかないのか。
全体の1割にも満たない上澄じゃん
まぁ俺の作品は100も超えてないんですけど!
にょほほほほほほほ!!!!!!! - 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:03:27
タグ間違いとかでの運営対応は晒し首にはならないよ
何回も注意しても改善しないや確信犯的なのだと流石に晒されるけど、一回や二回ならまだ大丈夫、今後気を付ければ良いよ - 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:40:18
- 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:41:46
俺は前胸糞NTR作品に純愛タグ付けたら即怒られたぞ
- 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:00:41
NTRは不意打ちだからこそ輝くんだよね
- 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:02:00
初投稿中
ネタバレが嫌で、タグはその都度付け足している
必須タブも、まだその展開に入っていないので、確信犯的に外しているものがある
クライマックスでタグ付けして、読者を驚かすつもり
こうした行為はどこまで許される? - 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:02:33
流石に必須タグを付けないのは読者の信頼を失う行為かと思われるが…驚きよりも裏切られた感の方が大きそう
描写が出た時にタグ付けしてあればルール的にはセーフかもしれないけど、読み手からしたら嫌だな - 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:37
タグとあらすじは必要最低限の方が良いとこのすばelonaで学んだ
タグでゴチャゴチャ書いてるのなんか寒いよね - 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:57
ダイ大二次書いてたんだけど原作にない魔法(デイン)だしたらクロスオーバータグつけられたわ
他のダイ大二次見てると原作にない特技(ハッスルダンス)を出してもクロスタグつけられてない
クロスオーバーの基準が分からぬ - 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:15:52
- 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:12
盤外戦術での信用できない語り部ムーブは読者の信用失うからやめた方が良いと思うよ
- 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:39
>>182 だが答えてくれた方、ありがとう
オリジナルだが、ミスリードを誘うため、あえて読者に不愉快な展開や表現も用いてきた
当然低評価と、意図に気づいた方からの高評価をいただいた
ジャンルは違うが「うたわれるもの」のような作品をめざしたつもり 初めからSFとしていたらあそこまで話題にならなかったと思う 俺の筆力は全然及んでないが
数十万字書いたので今更路線変更は出来ない だけど当然ハーメルンのルールは順守するつもり
タグの話題が出たので、違反してはいないかと、前から気になっていた事を尋ねてみた
- 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:49
- 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:07:23
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:14:47
- 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:24
今週はスレが埋まるの早いなぁ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:17:36
- 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:47:39
オリ展開マシマシで書いてるけど
原作沿ってるタイプのが求められてる気がする - 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:57
読者層によるんじゃないかな
原作沿いは安定した内容だけど先の展開が読めるし、他の作者と内容が被るから読み漁る人からしたら辟易する - 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:52:37
結局何でオリジナル展開なのか、何で原作沿いなのか、じゃない? 自分が書きたい場面がどっちの方が書きやすいかな気がする
- 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:58
原作沿いというかまんま原作の文章書き写しになっていて運営処分くらった作品もあるらしいから程々にな
- 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:49:58
評価の話になるとスレの流れが早まる気がする、とりあえず埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:10:57
オリ展開は原作エミュの精度高くないとコレジャナイ言われるから大変よね
- 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:31:33
200なら創作に集中出来る時間と集中力と環境が手に入る