文ストの中島敦とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:32:04

    精神的にも肉体的にもリョナられてる主人公
    章のラストバトルでかっこよく勝ってるからと言ってそこまでの過程で色々いじめられすぎじゃね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:33:11

    そろそろ爽快に活躍して欲しいぜ
    最近はお労しすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:37:43

    本質的に善人そのものなのはそうなんだけど
    beastのマフィア堕ちに何ら違和感を覚えないぐらいには苛酷な環境にいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:06:40

    ストブリの中也みたくリョナられる側がメンタル強者なら読者も愉しんだり応援したりできる余地があるんだが、なにぶん敦くんはメンタルもかなり弱いからおいたわしさが勝ってしまって、特に最近は見てられないわ…
    幼少期にパンを分けてくれる仲間がいた中也と違って、敦くんにはゴミ箱の飴すら許さず足に釘を打つ院長しかいなかったことを考えると順当な自己肯定感の低さなのがつらすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:51

    本編だけじゃ飽き足らず、BEASTや映画でもボコボコにしていくスタイル痺れるね
    でもそろそろかっこよく活躍する敦が見たい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:49

    >>2

    完全にへし折られてあのドストエフスキーにすがってしまったからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:32

    事あるごとに色んな人たちに肉体的にも精神的にも虐められてるの不憫すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:09

    過去とか異能とか、まだ明らかになってないことがめっちゃあるから今後の展開でも痛めつけられるのが確定なことが恐ろしい
    頼むからそろそろ休ませてやれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:05:11

    お茶漬けたくさんたべようね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:49

    なんなら太宰さんからも敦くんなら大丈夫か〜みたいな具合でかなり酷い無茶振りに合ってるからね

    それなのに太宰さんならどうする…しちゃう敦くんのお人よしには参るね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:47:12

    ドスト「あなたが言う通りにするなら探偵社を助けます」
    敦「言う通りにする!」
    ドスト「これがあの虎とか不快なんですけど」

    こいつほんま…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:54:16

    不快ですの時も酷くて笑ったけど今月号特に酷くて笑ってしまった ドスはいつの間に虐待の矛先を敦に変更したんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:06:04

    まず出生からひでぇ 孤児院で虐待されてて院長を憎んでたけど実はその虐待は異能持った敦がちゃんと正しく生きていけるようにやってたとかいう善人の敦くんなら100%憎めなくなる真相が明かされるも当の院長本人はすでに事故死してるからもう話し合いとかもできない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:15:41

    >>10

    太宰さんならどうする…の答えは基本的に敦と芥川への丸投げっていう罠


    その先に求めてる答えはないぞ敦

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:17:16

    >>13

    敦の生きてきた環境も地獄だったけど敦が生ぬるく感じるくらい地獄だったって逆に院長は何されたんだよって思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:23

    今回は裏目に出たが太宰さんだって本当にヤバい奴の相手はしてくれるから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:19:32

    >>11

    お人好しすぎて人を疑えないんだろうな ドストが敦くんと探偵社助けてくれるはずないんだよ⋯

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:21:06

    >>15

    敦のアレを超えるとか腕の一本でも取られてないと釣り合いとれないな………腕はあるんですけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:24:12

    ドスくんさぁもうちょっと加減しない?
    って思ったが気高い虎を敦くんが保有してるの許せんのかもな
    本当誰だよ虎というか栞でドストエフスキーの脳をこんがり焼いてるやつ
    多分情緒とかも焼いてるだろう多分善人!
    生きてたら責任とって相手してるだろうから死んでるんだろうけどさぁ
    いや、もうどこにもいないからドストエフスキーが盛大にやらかしてるのかもしれんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:12

    すでにpixivで出てるから出すけど最新話の1話前の話でドストエフスキーなんか寂しそう?悲しそう?に見える一コマと善人では世界が救えない(要約)みたいなこと言ってるんでドストエフスキーの側にいた善人で世界が救えなかった人いたのかもしれん

    というか「強大な善に人間は耐えられない」とか言ってるんで絶対なんかあったとは思う
    だからといって敦くんいじめるな!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:35:03

    虎の能力が栞みたいなこと言ってるって事は敦くんの能力って後付けみたいな感じになるんだろうか
    どっちにしろ可哀想だから誰か助けて

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:46:34

    >>19

    探偵社設立秘話では本のために夏目さんが狙われてたし夏目さんが関係あんのかなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:53:51

    何で面白くなりそうな所で終わるんだよ…
    次はいつなんだ?11~12月に次巻発売か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:57:39

    >>15

    犯されたとかかなって 戦争の悪影響受けたらしいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:59:20

    敦の両親って誰なんだろうな
    ただの一般人なのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:01:16

    >>19

    なんか十字軍の時代処刑されてるしまあ過去なんかあったんやろって

    あとドス考察スレだと異能を消したいのは信仰が強いから宗教的な理由とか目的があるんじゃないかって言われてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:15:05

    元ネタの方が幼少期義母にいじめられたり病気で療養のために南洋行くも悪化して早死にするすごい不憫な人生だったからその設定反映してるのかなと思った

    中島敦 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:19:54

    敦くんいいやつもあるしドスが普通に性格悪いのが最悪な噛み合わせになってる
    ドスは頭いいから騙し討ちなんて息をするようにやるからな敦くん見てみろ勘違い自殺したエースさんと温情かけたのに刺されたシグマくんを

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:22:09

    >>11

    こう見ると、ドスくんマキマさんみたいだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:24:34

    ゴーゴリと太宰と中也の3人早くこっちきてくれ
    親友と弟子が大変なことになってる 中也さんは戦闘能力補填のために来てくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:29:22

    そういえば敦くんって少年漫画の主人公が戦闘で身につける狡猾さみたいなのないな 終盤でラスボスと対峙することになったら反則技使ったりわざと煽ってラスボスの判断鈍らせたりする主人公結構いるのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:34:29

    >>28

    あーなるほどそこでエース回が生きてくるのか

    当時ドスト怖〜とは思ったけど性格悪いなとは思わなかったすぐ暴力振るその3倍くらい性格悪そうなやつが死んだから 中の人もあって汚いセバスチャン死んじゃったよって思ってたけどドスが普通に怖いだけじゃなくてクソ野郎ですってのはあの時から作者が教えてくれてたのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:41:09

    >>28

    シグマくんと言えば

    俺てっきり異能力でフョードルの全てを知ったシグマくんが何もかも乗っ取られて新たなフョードル・ドストエフスキーになると思ってたんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:41:31

    初めて助けてくれた大人が太宰だから太宰に縋りたくなっちゃうんだろう 院長テメェ敦くんは真っ直ぐに育ったといえば育ったけど真っ直ぐすぎて周りを疑うとか狡猾に生きれなくなったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:43:27

    >>33

    乗っ取り自体は合ってたけど方法が違った…何その反則級のワープは…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:49:42

    >>32

    汚いセバスチャンでバカ笑ってる まあセバスも大概汚い手使うからハニトラするしなんなら直情型とはいえちゃんと自分が勝負に勝ったら部下にするってドスと交渉してたエースの方が幾分ましな人格かもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:50:42

    アニメラストだと空港は焼け野原、神人vs新双黒、ドストどころがその他のキャラいない状態だったけどどうなるんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:50:57

    「頭が常春」って言われてた頃が懐かしいよ…
    最近敦くんの笑顔見てないな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:52:05

    >>32

    >>36

    性格と顔の系統と口調的にはどちらかといえばドストの方がセバスチャンっぽい感じはある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:16

    アニメだと声優の上村くんの演技もあって余計にお労しさが増してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:22:24

    こんなところで黒執事の知識を得るとは思ってなかったセバスチャンって紳士的なキャラだと思ってたそんなゲスいところもあるんか読んでみるわ


    >>17

    >>34

    これは割とマジで院長の子育て失敗面だと思うBL抜きに敦くんはだいぶ太宰に依存してる あと太宰が頭はトップクラス戦闘面もマフィア幹部やってたのもあってそこそこって文武両道の超人なところも太宰さんならなんとかしてくれるを加速させちゃってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:50

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:37:46

    Aとか院長とか結構早く退場したキャラが現在活躍してるキャラの人格面考察で重要になるの面白いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:18

    所で怒りの葡萄君と爆弾魔桂正作は何処ですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:49:05

    >>44

    スタべは新ギルドで別行動してるだろうけど、桂くんに関してはドストに捕まってチェロ聞かされた以降出てないからな

    文ちゃん再登場してるし忘れてはないと思うけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:50

    121話までの時点で、敦くんが1番幸せだった期間ってどこなんだろう…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:23

    >>46

    鏡花ちゃん光落ちさせたあたりとか…?ようやく人助けができたし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:02:02

    >>46

    多分ギルド後父の肖像前あたりが1番何も考えず手放しに幸せ感じられてたと思う


    >>44

    スタインベックはギルド残党を束ねてるし本国に戻った可能性もなくはない

    桂はチェロ聞かされただけであとは知らん。異能者じゃないし見逃された可能性もあるけど非異能者でもぶち殺すからわからん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:06:53

    >>45

    >>48

    ドストがあとは帰って寝るだけみたいなこと言ってたからドストの本拠地みたいな所にいて家事だのやらされてるのかなって思ったり

    アニオリでアンタは一体何なんだ!って怒鳴る桂と壊れたチェロのカットとドストが映ってたから、案外ドストの異能や真実について誰よりも早く聞かされてたりして

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:09:50

    僕はこれまで悪い事をした事がありません
    僕は今日まで泣いた事がありません
    僕より優しい人はこの世の中には存在しません
    僕の能力は意識と空間を操ります
    僕は二重人格です
    僕に従えば探偵社は助けてあげます
    さて、いま僕は幾つ嘘をついたでしょうか?

    キリスト教信仰してるけど一度閻魔様に舌抜かれるべきだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:12:36

    まあいじめられた分、生命の輝きが増すから……ね……

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:45

    >>51

    成仏してクレメンス

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:16:23

    >>50

    意識と空間を操る異能は本当だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:47:18

    >>53

    お前も成仏しろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:52:19

    汚いセバスチャンもログインしたね おそらく2人とも未練ありすぎて成仏しようにもできないんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:43:31

    この戦い終わったら腹いっぱいお茶漬け食べてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:47:56

    このお茶漬けしょっぱいな…

    あっそうか
    探偵社の社員が3人目の前でお亡くなりになったからか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:10:34

    アニメ2期くらいの鏡花助けた辺りまでは探偵社が近くにいることが多かったからマシだった
    共喰いから空港はガチめにリョナられてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:21:51

    ドスくん、敦くんをいじめる(控えめな表現)の好きすぎないか?
    そんな念入りにメンタルと肉体をボコボコにせんでも
    確かに追い詰めまくったら覚悟決めて生命の輝き見せだすけどさぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:00:00

    >>59

    頼むから成仏して🙏

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:32:58

    敦くん変な大人に目をつけられすぎだろ可哀想に

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:35:49

    >>61

    骸砦組の敦過激派たち


    あれドストエフスキーが澁沢にあれやこれやしたの、霧で異能力者一掃だけじゃなくて、敦から異能だけ手に入れるつもりもあったのか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:55:15

    ここ半年ぐらいずっとドスにボコボコにされてません?
    おいたわしや人虎

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:54:24

    今月号のドスの台詞でこれ思い出した

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:35:29

    敦ってそもそも純粋な人間か怪しくない?
    中也みたいにオリジナルになんか施したタイプか、シグマみたいにページによって生み出されたタイプかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:45:39

    >>64

    いつ見てもきれいにアゴが伸びてるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:57:20

    >>65

    院長って絶対異能以上の敦の秘密知ってそうなんだよね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:02

    >>65

    そこら辺が明かされた日には、最近の本誌と同じくらいかそれ以上にひどい目にあうんだろうな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:55:36

    マジで五衰編いつまでやるんだ…長すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:29

    >>69

    ネ、ネームまでは終わってるって原作者言ってたから…

    さすがに今回の章でドストは退場又は長期離脱ぐらいしてくれないとこの先困る

    フィッツジェラルドみたいに一時的味方とかになれるキャラじゃないし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:00:01

    1話の初っ端から自分の知らない能力でク◯村から追放されるわ、変人に付きまとわれるわ、ようやく職に就けたと思ったら初仕事で過激マフィアに言われなき因縁つけられるわ、しかも抗争の際集中砲火されるわと挙げたらキリが無いほどの不幸で人生ハードモードすぎる。

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:22

    意外と中也が敦の力になってくれたりして…と思ってる
    未だに出会ってないのが気になってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:35

    >>69

    今は五衰壊滅でドストエフスキーと神人の独壇場だから神人編ともいえるから…

    いやまあ五衰事件自体は継続だけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:54

    本当にサバクタニ言いたいのは敦くんだろ ドスめっちゃ神に愛されてるじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:08

    >>74

    最終的に望み通りになったとはいえあそこで太宰にしてやられたのは本当だろうしそこらへんでサバクったのかもしれない

    まあ福地とか福沢とか敦とかの方がサバクりたいだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:01

    >>75

    一回負けただけでサバクるラスボス(候補)面白いな

    しかもあれも毒で死なないで吸血鬼に殺されたから作戦成功だし

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:05:00

    >>75

    あれって太宰的にドストエフスキーは焦ってたって思ってるだけだから実は当の本人はそこまで焦ってない可能性はある

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:07:00

    >>74

    サバクタニは多分言葉通りの意味と言うより、キリストが同じ事言った後に復活したように、これから復活的するよ的な意味で言ったと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:36

    >>75

    サバクるという謎の動詞で今死ぬほど笑ってる

    敦くんのギャグ顔見てえ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:57

    敦くんの虎の異能、もしかしてヒロアカのワンフォーオールみたいに継承してく系の異能だったりする?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:31

    ガチでサバクってたならドストエフスキーが中也の吸血種熱演に完全に騙されてたことになってしまうので、どうか復活宣言であってくれ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:04

    サバクった時すでにヘリの爆発の中にいたので太宰に向けて言った言葉ではない ドスがサバクったのはメタ的にドスついに死んだ!って思わせる演出とキリストのセリフなので復活しますよって読者への伏線だと思う
    読者に向けて言った一人言感ある まあこの男ならワンチャン読者の存在に気づいているのかもしれないドキドキ文芸部のモニカみたいに

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:28

    すごく申し訳ないんだけど、ドス君に連れ去られてしまった世界線の敦くんは見てみたいと思ってしまった
    ドス君のことだから、丁寧に敦くんの心を折っていくんだろうなあ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:03

    シグマがドストエフスキーの記憶読み取りやってるし、ドストエフスキーの出生や異能者撲滅に至った訳とかも明かされる可能性はある
    雨御前が相当昔に造られたやつだし異能者の歴史は相当深そうだし何か異能力の根幹とか握ってる可能性ある

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:41:49

    実はフョードル生きていました展開は別にいいんだが、いい加減引っ張り過ぎる
    天人五衰事件は一旦終わらせて裏の方でこっそり脱出してから誰かとバトンタッチしてくれ

    「僕は十分に働きましたので後の方はお願いしますよ○○さん」みたいな感じで

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:44:14

    ドストは話し相手が欲しいみたいだから五衰編後は死ぬもしくは敦に誘ったように誰かを連れて離脱になる気がする
    敦を誘ってたけどアニメのラスト的に敦ではなさそう
    あの男のことだから誰かを道連れにして退場とかちょっと後味悪い退場になる気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:45

    2ヶ月ぶりの本誌新年一発目だしなんか進展あるだろと思ったら敦虐だけで今月の話終わってまた1ヶ月か⋯とは正直思った 道連れにするとしたら誰だろう⋯案外シグマとか?個人的にゴーゴリは斗南が言ってたように政府機関が逮捕してムルソー収監エンドって予想してる

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:52:24

    >>86

    これ五衰はまあともかく、味方キャラや女の子とかにやったら最悪すぎる

    探偵社男性陣はほとんどいないからなぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:02

    死ぬってより消えるって感じだしここまでネームド殺しまくったんならドス殺したら復活するだろって思ってたけど今月号でいやこれマジで死んだままか⋯?ってなった まあでも少年誌だしそこまで見方勢殺さないとは思うんだよね呪術も進撃もなんだかんだ初期から主人公と一緒にいたキャラはほぼ生き残った

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:46

    >>89

    文ストは小説のキャラはバンバン死ぬけど本編のネームド(探偵社・ポトマ)は死なないんじゃないかな

    自爆特攻した国木田さんも殿やった広津さんも生きてるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:05:52

    >>90

    でもブラちゃん死んじゃったからなぁ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:11:20

    >>90

    谷崎のナオミの本当の家族~については死亡フラグだなって思った

    ナオミがそれを知った時、谷崎本人に聞き出せないって状況になりそうで

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:54

    死んではないけど出てこない期間が長すぎるキャラが多い 上に上がってるようにギルドメンバーとかゴーゴリシグマ あと個人的に好きな条野さん

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:19

    >>89

    言ってること大体同意だけど一つだけツッコむ

    ヤングエースはいちおう青年誌だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:49

    pixivの方でよくフョードルとカップリングになってるアガサ・クリスティーはそろそろ出してくれない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:09

    >>95

    ヴェル兄小説で出してきたのその布石とかなのかな

    異能力「そして誰もいなくなった」気になりすぎる

  • 978925/02/05(水) 21:20:59

    >>94

    おっと失礼 青年誌だったか何も考えず少年誌だと思ってた申し訳ない

    青年誌ってなるとある程度死んでも納得だな ゴールデンカムイもラストは死亡ラッシュだったし

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:36:37

    >>90

    原作者がネームドの死を意味のあるものにしてるから福地・ブラムは死んだとしても神人に飲まれたみんなは生きてそうな気はある


    >>87

    大穴で太宰を推してみる。むしろ太宰がドストエフスキーを殺しにいって復活させないようにするかもしれん。心中や

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:40:06

    >>98

    男と心中する趣味はないんだけどねって言いながら異能で罪と罰による復活解除しながら死んだ⋯と見せかけてエピソーグで川流れしてるとかだと嬉しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:43:17

    改めて振り返ると、敦くんがなにをしたっていうんだ…
    精神・肉体ともに痛めつけられるのに最適な能力を持っていたばかりに…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:34

    >>100

    再生するからなくなってもいいよね!と言わんばかりに腕とか足とか欠損しやがる…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:16

    >>100

    最近もう背中刺されたくらいじゃ驚かなくなってきてやべえなと感じている

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:48

    >>101

    戦闘1回につきどこかしら欠損してない?

    それか胴体貫かれてる

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:03

    >>87

    アニメのラストであった新双黒VS神人・雨御前戦はまだな感じなの…?

    生意気な事を言って大変申し訳ありませんが、まず本編を終わらせてから外伝とか描いてくれませんか



    ところで綾辻行人VS京極夏彦の3巻の発売はまだですか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:51:09

    >>104

    芥川が逆転するかと思いきや4次元とかいうチートで一方的にボコられて探偵社メンバーもどんどん殺されその結果残った敦に今ドスの矛先が向いてる

    解決とか勝利とかは全然していない

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:53

    >>101

    55minuteで、再生するからといって怪我の負担が無くなるわけではないしめちゃくちゃ痛い、けど必死で耐えているだけって描写があって怖かった…

    マジでいつか壊れるんじゃないか敦くん

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:56:50
  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:59:52

    >>105

    えぇ…(呆)

    まあ冷静に考えれば相手が台パン不可避な糞強チート野郎だからな~…

    大丈夫?攻略方法とか考えているのか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:00:30

    生命の輝き大好きおじさんと栞の虎大好き実質不死身男から好かれるとか誰得だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:04:27

    >>109

    どこかで「男運が無さすぎる」って言われてたな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:33

    他には自殺と美女大好きダメ男 
    自殺と美女大好きダメ男に自分を見て欲しいマフィア
    お金パワーおいたわしおじさん
    真っ直ぐに育つためと言いつつそれが全く伝わってない虐待院長 
    快楽殺人と見せかけて自由大好きピエロ 

    こんなところか⋯?敦くんが戦ったり関わったダメ男って

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:10:09

    >>111

    お家がほしい3歳児が1番癒し

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:11:18

    これは単なる妄想だけど、相手が特異点ならこっちも同じく特異点をぶつけるしか無いと思うから、敦と芥川とで特異点を引き起こす技を編み出して勝利するんじゃないかと思ってる
    それなら元祖双黒の汚濁に引けを取らないし、あとBEASTで太宰が敦と芥川が引き起こす特異点が今後の戦いに必要って言ってたりするからその伏線回収にもなる

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:13:10

    >>111

    1番上以外全員に流血レベルの攻撃をされているのですが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:20:20

    最近のドス

    ・神人を使った肉体的敦虐
    ・裏頁を使った精神的敦虐

    う~ん、このド畜生!
    てか本編でここまで敦くんがガッツり泣いてるの父の肖像回以来?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:23:43

    >>113

    むしろ汚濁が強過ぎるよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:34

    全部元戻ったら社員のみんなは敦抱きしめてあげて欲しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:54:43

    言葉の使い方間違えてるように思うけど敦くん本当に男運が悪いとしか言えないよな
    文ストでも上位に来るヤバさだと思うんだよ澁澤とドストエフスキー
    太宰はこの2人に比べたら敦くんに対してちゃんと大人やってるからな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:10

    >>118

    物語開始時点でもフィッツジェラルドから懸賞金懸けられて芥川から狙われてるしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:35

    懸賞金と澁澤ってよくよく考えたらドスのせいでは?
    敦くんの人生が波乱万丈なの院長とドストエフスキーが原因な気がするわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:06:19

    ドスは別スレで災害みたいなものって言われてたから関わった人みんな善も悪も関係なく不幸になる
    院長先生は敦くん特攻の毒薬だな 今月号もあの太宰さん院長そっくりって考察あったし 敦の人生観を良い意味(すでに上がってるように人を助ける良い人にはなった)でも悪い意味(トラウマから他人に依存的で狡猾に立ち回ることができない)でも歪めた本人は最初からそれが目的で事故で逝ってるから余計タチ悪い

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:50:33
    【ネタバレ注意】文豪ストレイドッグス119話感想スレ|あにまん掲示板情報量が多すぎた…芥川かっこよすぎるbbs.animanch.com

    このスレで太宰はまともだし、澁澤はドスみたいに解釈違いで勝手にキレださないからまだマシだったとか言われ始めた時は笑った

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:00:19

    ドストエフスキーの考えはわからんけど敦に対する解釈違いのあの顔だけは心の底からの感情だということがよくわかる

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:21:29

    >>122

    やべー奴の横にもっとやべー奴を置いたら相対的に常識人に見えるの法則…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:48:12

    もし文ストが少年漫画ならそろそろ敦もこれまでの経験から自分に自信が持てるように成長して、本編ほどドストエフスキーの言葉に振り回されたりしてないと思う
    でも文ストは青年漫画なので、18歳まで孤児院で虐待され続けた人間が一年足らずで変われるわけがないという嫌なリアルをお出ししてくる

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:49:08

    >>86

    タヒんでドストの肉体の復活はないけど、呪いのように誰かの中に住み着いてるとかもありそう

    別作品で言うと東京喰種でカネキの中にリゼとヤモリがいるみたいな感じ


    道連れもそうだけど、勝ち逃げしたりしてなんか後味悪い退場の仕方になりそうよねドストって

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:39:54

    >>125

    しっくり来た 確かに青年誌の主人公って大人が読むことが多いから主人公も大人(成長はすでにしているため非道なことも自分に都合よく働くように振る舞うこともできる)が多いわ パッと思いついたのだと金カム ファブル ウシジマetc⋯ 18歳まであんな環境で育ってて最近逃げ出して来たばかりってそりゃああなっても無理ないこう見ると主人公太宰でも結構面白かったかもしれん太宰も10代の頃織田作死んだりでそれなりに人生経験した大人ポジだし

    もちろん青年誌にもGANTZの玄野のような少年主人公もいるため一概には言えないが

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:23:41

    正直もうドストは月下獣羅生門でとっとと退場してほしい

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:17:55

    果たして敦くんは完結までに何回敵に手足を落とされるんだろうか…
    いくら再生するとはいえしっかり痛覚あるからマジで毎回すごい痛そうなの見てる側も辛い

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:40:09

    ここ最近話がスローペース敦虐になっているのは作者がどうやってドスを殺すか必死に考えてて時間稼ぎしてる説

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:53:00

    >>129

    よく考えたら初めて手足もがれたのが3話目なんだよな…

    初期オブ初期じゃないか

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:56

    本編開始前に
    ・親に捨てられる
    ・虐待によって悪への反骨心を育てる方針の孤児院に拾われる
    ・虎が暴走するため他よりも厳しく虐待される
    ・澁澤に誘拐殺人されかけるも虎の暴走で初めての殺人
    ・孤児院から追放されて餓死しかける
    されてるのマジで可哀想だよ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:48

    >敵クソつえームーブは本当にいい加減げんなりしているから敦と芥川は沢山傷を負っていいから早う討伐しろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:43:45

    ドスがラスボスって考えるとまだ終わらなそうな気がする 時計塔とか過去にフョードルに傷つけた太宰クラスの奴らとかまだいるしあにまんの考察だとまだ出てなくて太宰レベルにドスを一泡吹かせたってなるとトルストイとかじゃないかって言われてた 
    殺したら乗っ取られて負け、フョードルも満足自害とかやらなそうな以上太宰が罪と罰解除しながら敦もしくは芥川中也も一緒に3人がドスを殺す このルートで攻略なんだろうけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:16

    ドスがやりたい放題してるから忘れそうになるけど、芥川も敦くんに「貴様は誰だ?」とか言いだしたからな…
    発破をかけるつもりなのか、マジで敦くんの記憶が無いのかわからん

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:00

    >>130

    ドスが死ぬかはさておき、天人五衰編のネームはだいぶ昔にカフカ先生は書き終わってるらしいので少なくとも神人を倒すシナリオは出来上がってる

    ただ作画の35先生が、少し前の数年間はアニメ関連の作業、そして今は単行本作業と画集作業が重なったことで忙しいために一度の掲載ページが少なくなっているので、結果的にもともとねっとり描写だった敦虐がさらにねっとりに感じられる結果になってるんだと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:45

    >>88

    ふと思ったけど探偵社サイドって女子キャラしか残ってない状況なのか

    次の話的にアガサさん相手だと女性ボスになりそうだし、もしかして探偵社男性陣はそのままで敦+女性陣で探偵社を取り戻していく図になるとか?

    谷崎兄様が直前に触れたナオミに関する発言はなんとなく次の編で触れるのかなって思った

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:03:41

    社長死んだら虎の能力ってちゃんと使えるんだっけ?一応和解したっぽいけど社長の能力で制御してたみたいじゃなかった?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:07:11

    >>138

    つまり虎が変わらず使えたら身体消えただけで社長死んでないって証明になるのでは

    みんな復活する可能性出てきたな

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:10:41

    殺されたら殺してきた相手を乗っ取って無傷に戻るタイプのひとが傷つけられたと認めるタイプの傷ってなに
    心の傷とかか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:23:45

    虎の爪となんでも切り裂く羅生門で能力無効化して敵倒す!みたいな感じだったけどドスの場合殺してくれるなら本望みたいな感じだからどうすんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:49:06

    神人なんて言うどう考えてもラスボスの威厳があるキャラをいきなり使うのはちょっとアレかなぁって思う
    ブラムの能力使えるんだったら吸血鬼化した猟犬部隊の2人とポートマフィアとか爆弾装備して自爆特攻する一般人使えば良いのにって思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:23:41

    >>142

    神人は探偵社との戦いだけでなく、この後来るだろう英国との戦いを想定して作ったんじゃないかな

    あいつら街一つ一瞬で消す殻とか使ってくるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:39:13

    ドスくん長いこと生きてたとはいえ特異点作るのに最適な組み合わせ分かるのなんでだろうな
    特異点の実験に参加したことあるんだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:42:40

    >>143

    吸血種騒動も欧州列強が本気で介入すればすぐに収まるってくらいつええとこやもんな…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:33:53

    特異点に関しては欧米が研究進んでそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:46:08

    早く二時間後になって芥川と一緒にかっこよく活躍して欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:08:44

    >>134

    ツルゲーネフがドストの言うあの男説もある

    史実だとドストエフスキーとツルゲーネフって仲悪かったみたいだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:18:58

    一緒に並んでる公式イラストがあるしアガサとは二次だけじゃなくて公式でも何か関係あるorあったのかも

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:58:32

    あと何話ぐらいで2時間後のシーンが来るのかな
    できれば今年中&単行本次巻の範囲で来て欲しいが

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:01

    敦って人生で楽しかったことより辛かったことの方が圧倒的に多い人生だよな
    18までは楽しかったことなんて無さそうだし

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:21

    >>151

    改めて過去を考えるとよく笑っていられるな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:43

    >>150

    最新話追っかけてるけどもう来てるよ

    何なら二時間後の先までね…うん

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:06

    このスレ読んでて、育った環境を考えるとbeastのマフィアルートが正規ルートな気がしてきた
    逆に何で本編ではあんなに明るくいられるんだろう…とも思った

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:56

    >>153

    自分も本誌追ってるけどまだ来てないよ?

    >>150で言ってるのはアニメ最終回ラストの、神人に敦と芥川が二人で対峙してお互いを信頼しきった台詞言ってる絵面が見たいってこと

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:26

    アニメのラスト的に敦メンタル復活、芥川記憶?復活は確定してるのは助かる
    正直敦があんまりにも可哀想だからはやく誰か救ってくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています