軌跡シリーズのヒロインスレ立ってるから便乗だけども

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:50:57

    プレイヤーが選べる恋愛ヒロインとそうじゃないヒロインが別の女キャラって非常に面倒くさいことになるな色々と

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:52:45

    グレイセスでもソフィがテイルズ歴代いつものヒロインだったからそういう前提で話されてたけど結局後からアスベルがシェリアと恋愛関係になって色々荒れたしほんとにそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:54:32

    他スレで見たけどアリサがリィンと良い雰囲気になってたからプレイヤーからの顰蹙で扱い悪くなったってマジ?おーこわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:57:14

    ユウナアリサ含め他ヒロイン見てるとアニエスは扱いとか主人公との関係で頭1つ抜けてて良かったねってなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:01:09

    >>3

    言っちゃなんだが1作目から個別ルートに入ると一番距離が近いのはずっとアリサだしそんな事実はないと思うぞ

    本筋での扱いは1作目からずっと悪いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:01:40

    扱いを平等にするか選択制じゃ無ければなんの問題もなかったんだが何故か選択制で1人だけ恋愛面で優遇したせいでなんか無駄に粘着されるようになったのシンプルに可哀想なんだよなアリサ・・・
    しかもストーリー的には途中からの立ち位置微妙だし・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:06:32

    閃4のアリサは気持ちはわかるが閃3でラウラといい感じになってたから抱きつくのはやめてもろて…!って焦ってしまったわ
    選択制の煽りを1番受けてるからなあ…気の毒

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:06:42

    まあアリサがそうならもうリィンヒロインズに希望無いな
    下手にそのキャラだけ優遇したら他推しから疎ましがられてお気持ちされるくらいは理解してしまっただろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:07:57

    ファンタジーの世界なんだから別に国として一夫多妻が認められててもいいのになんでその辺変に日和っちゃうんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:08:39

    >>7

    どのヒロインも選択制の煽りは受けてると思われ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:10:19

    >>9

    プレイヤーからも批判出るから

    俺はあの子しか選んでない!リィンはそんな女全員俺のものヒャッハーみたいなキャラじゃないだろ!みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:26

    閃はもうその辺どうしようが詰んでるから誤魔化すしかないんだろうな感

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:38

    一夫多妻とか言って女どんどん増やしてヒロイン多すぎて個々のキャラの扱いが適当になる作品よく見るよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:58

    >>10

    それはそう

    恋愛感情あって恋愛絆イベント起こせるキャラはもれなく全員煽り受けてるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:52

    今にして思うとミリアムをユーシスとくっつけたの割と思い切った選択だったんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:14:14

    >>12

    誤魔化そうとするのはわかるけど変にリィン続投させて誤魔化せなくなったのが界って感じ

    特別な女性や恋人が居る真面目な男はそういう反応しません的な…話が誰ともそうじゃない前提になってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:16:34

    >>15

    ミリアムファンは嘆くの見かけたけどユーシスと組まされて結果的にリィンのヒロイン対象だった時より人気上がった感もあるしイケメン彼氏候補だきノーマルエンドもリィンクロウと一緒だったしで破格の扱いになってるんよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:16:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:16:49

    >>15

    一応ヒロインだったのをヒロイン落ちさせて別キャラとくっつけるわけだから相当な博打よ

    下手したらヒロイン落ちの前例作ったせいで炎上しかねないし

    ミリアム自身が割とヒロインとしての人気無かったのとユーシスが人気あったから特に燃えずに終わったけど

    こことか攻略サイトでもミリアム推しだった人は落ち込んでたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:17:57

    でもミリアムユーシスくっついた後の方がミリアム人気出てね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:19:17

    ユウナアニエスの立ったスレでもその辺り話出てるし何というか結構な問題なのだなあと
    ファルコムのやり方が下手くそなんかなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:19:30

    >>20

    それはあくまでも結果論なわけで>>19も言うように一歩間違えればかなりやべーことになる博打ではあったでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:20

    >>21

    ヒロイン選択式と作品をまたぐ続き物との相性が絶望的に悪いだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:24

    正直人気出る前のミリアムファンの規模とかそんなやべーことになるってくらい居なかったのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:47

    くっつく前も後も基本圏外だから人気出たかどうかわかんないんだよなミリアム・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:21:30

    >>25

    まあユーシスとセット固定で描写とかそういう面でカプ需要とか増えてるのは確かだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:21:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:22:22

    >>21

    リィンも界で出る予定は無かったしユーザーが喜ぶからって何も考えずにぶち込んだだけだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:34

    >>28

    あー元々出す予定なかったからヒロイン関係盛ったのに出すことになって結局まとめられなかった感じかね

    界では創の時の「貴方は誰を選びましたか?」すら無いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:54

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:24:29

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:25:51

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:25:59

    >>24

    言っちゃなんだがミリアムって途中加入キャラなせいでそこまで他キャラと比べて愛着がな…

    同じ枠のクロウは凄い人気なんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:29

    エリィももっとエロ売りしてくれー!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:30

    >>29

    共和国編の後に出るのもほぼ確定みたいなものだしその時はもうちょい上手くやってくれることに期待したい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:27:59

    >>34

    そういやスレ画エリィでなくリーシャだな他含め主人公ヒロインペアみたいな感じだけど

    リィンクロウ?別におかしくないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:24

    ミリアムは元々ユーシスとくっつけるつもりだったと思う。コネクトイベントも恋愛的なものじゃなかったような気がするし、家庭科室に行くのにもユーシス引っ張って行ったりとか最初からリィンよりもユーシスとの絡みが多かったような

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:37

    >>33

    まさか同時期途中加入の男と人気差やべーことになるとかミリアム加入時は読めなかったぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:54

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:30:29

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:31:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:31:46

    >>39

    界でクロウトワにもその時のユーシスミリアムと同じ匂い出てきたし今後の扱いに注目してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:32:02

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:32:50

    創で無理やりリィンとシズナの因縁作ってたけど正直至宝関連の本筋と無関係だし別にいらないんだわ
    どっちが強いかとか決めるならそれこそ創の封印石のエピソードくらいの規模でやってくれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:33:01

    >>45

    酷くはなかったけど人によって合う合わないは過去作よりも別れるだろうなとは思った

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:33:52

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:28

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:42

    >>46

    ケビンは僧兵とか守護騎士絡みまくってる都合上妥当なんだろうけど今回のリィンルートに関しては本当に何も言えない

    彼ら不在だったらストーリー変わったかと言われたら別に何も変わらないまであるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:35:04

    削除するのは良いけど最初にどんな話題に成ったら削除するか書いといた方が良かったと思うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:35:15

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:35:19

    このレスは削除されています

  • 54125/02/04(火) 17:36:26

    >>51

    いつもの閃キチみたいの見つけたら削除するとは言っとく

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:37:17

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:06

    やっぱり続編モノとどんどんヒロイン増やしてプレイヤー次第で結果変わるシステムが相性最悪、に尽きるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:39:19

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:40:50

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:00

    アリサがメインヒロインだと思ってたら何か扱い悪くなった
    ユウナに変わったのかな?あっユウナもなんか
    アニエスちゃんとヒロインしていてよかったな

    今これ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:08

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:42:14

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:42:36

    ユウナスレでもまあヒロイン関連談義されてて面白い

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:58

    アニエスの扱いはアリサユウナに関して反省したのかなあとちょっと思った、あとエリィも

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:46

    界でリィンのヒロイン選択制消えたのもかな
    というかまああくまでサブ主人公みたいなものだから入れられても困るけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:50

    選択制だろうがなんだろうがちゃんとカップリング出来るヒロインならそれでいいと思えてきた


    全部が全部寸止めで終わらされる赤毛に比べれば

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:43

    >>65

    選択制ヒロインなんてみんな永遠寸止め状態やぞ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:49:40

    >>65

    アドルは最初からそういう作風というか、ストーリーがうっすい頃からってのもあると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:00

    零以降の軌跡にメインヒロインって概念あると思う?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:47

    >>68

    アニエスがそうじゃね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:05

    >>69

    アニエスはグランドリセット阻止エンドで完全にメインヒロインなったな、恋愛は自分から告白したのみだからヴァンからの返答待ちになるけど

    選択制ありの空以降で暫くこれこそメインヒロインみたいなヒロイン見なかった気がするから新鮮

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:28

    >>68

    碧はキーアじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:54:15

    キーアも女主人公とか重要人物って意味ならヒロインだな
    今の軌跡だとキーアみたいなポジでも恋愛ぶち込んできてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:55:03

    とりあえずさ
    恋愛ヒロインかストーリーヒロインかどっちかはっきりさせてくれ
    会話が混ざって進まない

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:55:11

    物語のヒロインと恋愛のヒロインは違うのにヒロインって語られるから分けわかんなくなるよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:02

    散々リーシャを推し出されて傷付いてたからこのグッズでエリィさんがヒロイン枠にいて嬉しかったのは……俺なんだ!
    エスヨシュの位置が逆だし閃がクロウと気になる点は多いけどまぁええやろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:06

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:14

    本当に最低な言い方ってのは分かるんだけど、ミリアムの見た目がアルティナだったら今の100倍くらい荒れてそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:57:12

    >>75

    ロイドはエリィだったりリーシャだったりするけどエスヨシュは安定してるしリィンはなんだかんだいつもクロウだな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:57:30

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:58:31

    >>77

    荒れてるだろうな申し訳ないけど

    まあアルティナも制作が推せばそりゃ人気出るよってとこではある

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:43

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:03

    その点ピクニック隊は完全にコンビ×2で固めてきてたなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:16

    物語ヒロインとストーリーヒロインって昔の作品はどっちも一人で担ってるの多かったけど今割と別々なのあってそれでもファンの争いが起きるよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:53

    >>83

    訂正

    物語ヒロインと恋愛ヒロインね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:01

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:50

    20thだとこんな感じか

    アリサ久しぶりに見た気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:26

    >>82

    まさかルーファスに固定ヒロインできるとは思わなかったし主人公でないスウィンとナーディアが恋愛ニコイチとは思わなかった

    ちょっと異色だよねここ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:24

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:29

    >>86

    主人公ヒロイン固定のところは二人で固まってて選択制とか確定してないところは複数人出てるのわかりやすくて面白い

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:30

    閃ヒロイン論争はクロウで誤魔化してるけどクロウ蘇ってなかったらどうするつもりだったん?
    アリサかアルティナで決着付けてたんかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:04:26

    >>90

    地獄絵図になってそうで想像したくないな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:04:51

    >>86

    フィーとかには負けるけれどもグッズ描き下ろし系はまあまあ抜擢されてるんだけどな、アリサ

    肝心の本編での扱いが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:05:56

    アリサかアルティナでなってたらそれこそ選択制とか最初からやるなで批判轟々だろうしリィン周辺は色々詰んでるな
    ヒロイン推しファンがついてるのもその二人だけじゃないからさ何せ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:06:02

    >>87

    固定ヒロイン以前に主人公化が想像できねーよ

    割とびっくりしたケビンですら味方サイドの1人だったからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:00

    ヴァンはヴァンで過去作からの刺客レン先輩もいる

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:21

    ただの妄想だけど
    大人になってプロポーション良くなったらしいミリアムはいかにも人気出そうな見た目になってる気がする
    成長前のミリアムも可愛くて個人的には好きだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:22

    クロウいなかったらロイドのエリィリーシャ交互みたくアリサアルティナでローテしてたのかなグッズとかビジュアルとか
    ますます選択制の意義が謎になってたと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:44

    選択制から外れて特定の関係性(ライバルや相棒など)になったほうがキャラの深掘りが安定しがち
    クロウしかりセリーヌしかり

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:38

    >>98

    エマなんかはしっかり目立っていたと思う

    設定が完全に閃の根幹に食い込んでいたからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:53

    >>98

    ミリアムも絆から外れたけど立ち位置としては界で重要そうなリィンクロウノーマルエンドの一員でもあるからな

    連れてきたらきっとモニター無しで天蓋の外見えてるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:10:43

    >>100

    ミリアムは結果的にめっちゃ美味しいポジションに収まった感ある

    主人公の恋愛ヒロインではないけどメインキャラとの描写多くてシナリオ的には重要…というか閃では物語上のヒロインに近かった

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:10:44

    選択制やるならその都度対象キャラローテしていけばいいんじゃないのと思うけど結局固まっちゃってるからなあ
    フィーも扱い良いと言えば良いんだけどリィンとツーショットで歴代主人公ヒロインの図に並ぶとかは全く無いし

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:10:55

    閃はキャラ増やし過ぎと選択制のダブルパンチで空気化してる人がかなりいたからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:10:57

    絆イベントによるキャラ掘り下げがプレイヤーによってばらつき出るのは男キャラにも言えるし難しいな
    これ見とかなきゃ駄目だろみたいなのも絆イベントにえるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:12:19

    >>104

    閃1の時のクロウ関連の絆が本編でやれ合唱されてたの懐かしいな

    恋愛とか選択じゃなくてストーリーに重要なら本編でやってほしいのはそれはそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:12:48

    >>104

    碧から言われてたよねそれ

    ワジとかランディの話は絆イベント関係無く見せて欲しかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:29

    帝国編最後まで実力でも出番でも親父が最大の目の上のたんこぶだった悲しきラウラ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:11

    >>104

    この辺りは黎・界でも解決しない問題だな

    界のヴァン、黎2のアーロンはそれ本編で触れろや!ってストーリーが多い

    おそらく1番最初の本編でやれは零のランディ

    碧でメチャクチャ関係者や過去前提の話が出てくるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:45

    空三部作はクリアしたけど零の序盤くらいでやめちゃったんだけど今シリーズ出てるの?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:46

    ユーシスとくっついて人気出たと言われてるけど閃Ⅳから創でユーシス、ミリアムどっちも人気投票の順位落ちてるから人気出たとは言えない気がするんだよなぶっちゃけ・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:47

    >>103

    一番の問題ってそこだよなキャラによって空気とかよくグッズやキービジュアルに主人公と並んで出てるとか作中での出番とかどうしても格差がついてしまう

    最初からメインヒロインとその他ならわかるんだけど表向きみんな平等に選べるヒロインみたいなことしといて扱いの格差大きいのはちょっと…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:16:27

    創のユーシスミリアムに関しては特に仲間の一人以外の役割なかったし仕方ない

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:41

    閃を普通に楽しんで好きだからこそ色々言いたくなる部分が多いんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:49

    >>110

    でもコンビ人気は順位良くなかったっけ?

    創だと閃の人気投票と違って空や零のキャラが上位に食い込んでくるから下がるのは仕方ない

    あと新キャラもそこそこいたからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:39

    >>110

    閃Ⅳ後のコンビ人気投票で2位だったからそう言われてるんじゃないの?

    ユーシスは単体人気もあるけど確かにこの二人はコンビ人気が高そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:29

    これでアリサ冷遇されるのやっぱ不思議

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:31

    >>109

    空三部作→零&碧(クロスベル編)→閃1〜4(エレボニア帝国編)→創(空〜閃までまとめて一区切り)→黎1.2(カルバード共和国編)→界(カルバード共和国編の続き)

    で次に出るのは空FCのリメイク

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:15

    冷遇はされてなくね?
    なんだかんだグッズ関連で出番あるよアリサは

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:39

    >>116

    1位と2位の票差草

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:57

    アリサはどう考えても盛る方向性間違えてただろってなる
    絶対恋愛面じゃなくてストーリーの重要度盛るべきだったって

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:21:26

    >>118

    グッズならフィーも良く出てるし本編での話でじゃない?

    リィンとのペアも人気あるのに

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:18

    クロウ、アルティナが飛び抜けてるだけでアリサ自体は結構扱い良い方よね他ヒロインと比べると
    フィーの次くらいには扱い良い

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:00

    まあ人気があっても立場や性格のせいで脚本が動かしづらいキャラとかあるだろうし

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:15

    >>120

    地精の長の娘とか母親シャロン関連とか盛ってなかった?うまく活かせてなくて微妙になった感はあるけど

    アニエスのヒロイン力カンスト突破は完全にそれを反面教師したみたいに見えたよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:20

    >>116

    両面リバーシブル抱き枕カバーとフィギュア買ったらリィンの微笑みパーツ付きますよをやった男は伊達ではないな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:30

    >>123

    立場や性格は制作が出そうと思えばいくらでも設定生やして何とでもなるからそこは問題じゃないかなと

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:30

    >>116

    リィンとユーシスが交互に来てるの毎回笑う

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:47

    >>124

    設定だけ盛って本編で全く活かされてないじゃないですか

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:54

    >>117

    thx

    なんか今から追いなおすのってもう無理じゃないかって思い始めてきた…

    ゲストとはいえヴァルターが使えるって聞いておって思ったこともあったんだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:53

    >>128

    生かそうとしたら他ヒロイン推しがキレて制作にお気持ちするので…

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:58

    >>127

    実際、ガイウスやエリオット含めた他キャラってリィン以外のコンビってあんまり考えられないからその辺りはユーシスが飛び抜けてると思うわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:26:33

    個人的にツボったのはユーシスマキアス>リィンアルティナとかリィンユーシス+誰かで交互なところ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:45

    >>125

    クロウのフィギュアにリィンの微笑み顔パーツつくの最高に意味わからなくてワロタ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:56

    >>130

    シャロン母娘アルベリヒ周りは活かしても文句言われなかったと思うぞ

    フィーなんか西風関係でめっちゃ尺貰ってる

    文句言われたのは選択制だったのに途中から1人だけ本編に恋愛周りを組み込まれかけたり、リィンとの過去が突然生えて来たからだろう

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:28:27

    パーティキャラでもないのにずっと出てる気がするツァオはアイツ人気なの?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:09

    >>129

    ヴァルター使える黎1するだけなら問題ないぞ

    黎2は創前提だけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:11

    アリサを恋愛相手として推そうとしてた痕跡あるのがまたなんとも涙ぐましい

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:17

    マキアスとガイウス好きなんだけどこいつら2人の絡みを思い出せねぇw

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:31

    >>132

    アルティナって人気高いしリィンとのコンビ要素も受けてるのは確実なのにコンビ人気がリィアリよりも下なの意外なんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:30:34

    >>139

    まあ恋愛面含めてもあるんじゃない?

    批判に負けずファルコムが人気だからってリィンアリサ推し続けてたら今頃はもっと違う結果になってたかもね色々と

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:31:11

    こっちは恋愛ストーリーが見たいんじゃなくて壮大なゼムリア物語が気になってやってるの
    メインヒロインガーとか何とか言って主人公が6位に沈んだら本末転倒としか言いようがない
    恋愛ヒロインがメインで当然みたいな価値観の押し付けはやめてもらいたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:31:11

    >>135

    不気味なキャラとやはり声が良い


    クセ者好き女ユーザーに人気あるイメージ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:31:40

    >>116

    2位から5位までほぼ団子なのにやっぱリィンクロウコンビ人気すげー

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:23

    マキアスとかいうリィンとクロウ、ユーシスとミリアムの間に入っても許される男

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:45

    ギャルゲーの本編+アペンドじゃなくて分割してヒロイン追加はそりゃ揉めるわなって
    ゲームというよりラノベのテイスト

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:00

    >>135

    そもそも人気だから出してるんじゃなくてストーリーに必要なキャラを優先してるだけ

    人気はあくまで参考程度という認識を忘れてはならない

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:05

    >>141

    ヒロイン二人がそれだけ魅力的なだけでは

    あとは閃みたくヒロイン10人越えとかじゃないから1人あたりに人気集中とか

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:10

    ツァオは人気は知らんけどポジション便利だからな…
    組織内でそこそこの地位あって悪いことするけど場合によっては主人公たちと協力もできるみたいな
    銀とも関係あるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:34:24

    >>141

    言いたいことは分かるけどならなんでこのスレ見にきたし

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:34:25

    >>145

    分割してヒロイン追加で前作までの関係は都度無かった事になってるを続編ある限り続けてたらそらそうなるわなと

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:34:52

    >>134

    突然生えた過去が全く活かされることなかったの本当になんだったんだろうなアレ・・・

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:34:59

    >>147

    主人公6位で他のメインであるはずの裏解決屋が圏外という時点で作品としては破綻してると思うがね

    アニエスの優遇し過ぎに、大した活躍が無いエレインが2位というのもかなり歪だと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:10

    >>152

    そもそも分母が少なすぎる上にその中のどれだけが人気投票なんてやってると思ってるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:36

    リィンくんで感覚麻痺してるだけで人気投票6位って普通に高順位だと思うんだけどな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:51

    >>152

    創の軌跡5位のロイドの事悪く言ったか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:59

    >>151

    やっぱりメインヒロイン想定で推されてたのが思ったより不満意見送られて日和ったとか?でなきゃあれだけ設定盛られて空気にされる意味わからないんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:37:48

    メイン回が終わると空気化は人数増えた閃あたりから顕著だけどだからって裏解決屋出番先送りにしすぎだろと感じたな黎2と界は
    アニエス救出があるからこれから出番はあるだろうけどさあ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:37:56

    閃の軌跡から軌跡シリーズにハマったし、今でもヒロイン達は可愛くて好きだけど、Ⅲ、Ⅳの流れは正直言って今でももっと上手く出来ただろ!って言いたい。

    リィンは好きな主人公だけど、ミリアム以外のヒロイン達全員がリィンを好きになるハーレム展開は絶対に要らなかった。キャラの掘り下げもコネクトイベントでしか出来ない癖に、ヒロインは全員終盤にリィンに惚れるし、かといって結ばれるのは最大でも1人だからそれ以外は無駄だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:02

    >>158

    それでも一作完結型なら収集ついたろうけどリィン出る度にずっとヒロイン云々ついて回るのかって界でもなっちゃったからね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:04

    至宝の一族で身内が敵にいる(いた)エマと比べてちょっと活躍が薄すぎた気がする
    まあ1作目から登場してるヴィータと3作目の実質ラストから登場してるアルベリヒの差があるのかもしれないが

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:56

    >>72

    クロスベル編はグレイセスみたいにストーリー上のヒロインはキーアだけどロイドのお相手はプレイヤーにお任せしますだったけど、エレボニア編はその辺りごっちゃ混ぜになった感があるのはそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:58

    碧の軌跡の終盤古戦場でロイドがやられそうな時ツァオが現れて赤い星座ぶっ飛ばしたとこがハイライト

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:40:10

    だから歴代主人公ヒロインだけ出るみたいなところにリィンはクロウ固定になるんだよ、別にいいけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:41:06

    特にユウナはリィンハーレム要因にしたせいでキャラとしての個性が無くなった気がする。別にクルトと結ばれろとは言わんけど、新Ⅶ組の引っ張り役ポジションが、Ⅳ中盤からただのリィンハーレムメンバーその1にまで落ちて引っ張り役ポジションすら無くなった

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:41:41

    ハーレムメンバーには入れられるけど以降空気とか音沙汰無しとか多すぎな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:41:48

    >>152

    いうて他の人気投票と違って過去作のキャラがルート持ってる関係上仕方ないと思うわ

    創の人気投票も7組殆ど入ってないからな

    むしろ過去作人気キャラなのに圏外のルーファス含めたケビンルートのキャラが1番アレ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:42:47

    確定はさせない割に女関係イジりするのはやめてやれ
    キャラの人格の問題じゃなくてゲームとしての問題だろ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:43:16

    創から現在までの投票見てたら閃キャラはいつもリィンクロウがツートップでワラタ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:43:20

    まぁ閃の軌跡は野郎キャラがもっと悲惨なくらい出番無いし…

    マキアスとエリオットなんてⅡの序盤で合流して以降は本編で活躍するシーンなんかほぼ無いぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:43:22

    >>158

    そもそもハーレムじゃないし言葉の定義とシステムの理解をちゃんとしてくれ

    恋愛要素は任意で友情イベントだけに限定するせんたくしあもある

    物語全体から見たら1割にも満たない極々少量の分岐でしかない

    それを声高に批判するのは本当に理解不能

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:44:13

    >>155

    何かの順位でロイドが6位?ダーナちゃんが5位だったんだけど一般の警察官のクセに女神に迫るロイドすげー!って思ったw

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:44:56

    友情イベントだけに限定しようが界本編でリィンは
    モテてるだろ→他「否定できない」→周囲「ロイド越えはあかんで」とかやってるから女タラシとかハーレム前提の物言いなんで

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:45:31

    キャラが多すぎて本編で掘り下げが出来ないからコネクトイベントだったんだろうけど、本編で出番が作れないならⅢで何人かNPCにする勇気は必要だったと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:46:14

    恋愛要素は任意だからハーレムじゃないしってなら界のリィンの女癖弄りはどういう…?

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:46:57

    >>174

    女癖は悪く無いだろ!モテるところを弄られてるだけだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:47:01

    旧Ⅶはガイウス、ユーシス、エマ、フィー以外はまぁNPCでも問題はなかったなストーリー的には

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:47:31

    >>170

    キャラの掘り下げを見るためにその恋愛周りをやらされるんだから文句も出る

    最終的に選ばなくていいだけで、途中にも恋愛要素あるからな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:47:39

    >>174

    好意を向けられただけでハーレムって認識するのが間違い

    ハーレムって同時に付き合うとか結婚するとかじゃなければ使うべきではない

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:47:49

    ・女関連でいじられるからあちこちにコナかけてるみたいな見方をされてる?

    ・ナイトクラブに乗り気なので特別な相手は不在と思われる

    これが最新のリィンさんです

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:48:00

    Ⅳ終盤のミシュラムとか言う、最終回発情期まんまみまいなサブキャラ達で笑うしかなかった

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:48:56

    まあ必要なキャラだけで物語を進めるならぶっちゃけ黎はヴァン、アニエス、ルネ、だけで他はその章限定のゲストという形で十分成立するからな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:48:56

    >>177

    だから恋愛要素は選択肢で回避できるって言ってるだろ

    ちゃんと注意書き読んでないのに一方的に文句言うのは無しな

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:49:03

    ハーレムには次の様な意味があります

    アニメ・ゲームなどの分野で、1人のキャラクターに対し、数多くの異性キャラクターが恋愛対象として対置されている設定のフィクション作品

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:02

    結局リィンと閃ヒロインを叩くための悪質なスレという事で終了

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:31

    この手の話題になると必ずハーレム、ハーレム入りして魅力が消えたって言い続けるやつ出てこない?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:34

    ストーリーに必要なものだけ!で良いなら
    リィンとクロウだけで良いんだよ
    他はモブ生徒だけで十分ストーリーは成立する

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:51:06

    リィンもヒロインも叩かれてないんだよなぁ
    システムがうーんってされてるだけで

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:51:26

    ぶっちゃけ、女性陣のコネクトイベントは全部リィンに惚れる恋愛シーンだからなぁ。キャラ掘り下げにすらなってない時もあるし

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:52:14

    >>186

    今回もリィンクロウが共和国誘われたってだけの話だったしな、他キャラ不在でも別にではあったけどヒロイン推しへのサービスだろう

    だとしたら他女キャラも出して欲しいが

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:52:44

    >>173

    キャラが少なくてもエリィみたいな空気キャラが生まれたし

    そもそも空で個人の掘り下げが足りないと批判されてできたのが絆イベントなんだよね

    エステルも今ほどは人気じゃなくて恋愛関連で苦手とかいう人多かったし

    歴史を知っていればメインヒロイン固定が絶対ではないことは証明されてる

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:42

    結局は閃の軌跡シリーズの話をすると、イーヴィルティガさんのリアクションになってしまうんだよねぇ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:43

    イベントとイベントの間に休憩期間が設けられていて、そこで好きなキャラと交流できるってシステムは好きなんだけどね
    恋愛要素はともかく誰とくっついたかというプレイヤーごとの選択がずっと続きものである物語に反映させ続けられない相性の悪さがな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:48

    ゼムリアの物語を見たいだけならヒロインなんて要らないからな

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:54:03

    >>181

    とはいえ流石に終盤でまったく出番のなかったマキアスやエリオットと比べれば因縁の敵・関係者が残ってるだけ黎キャラは活躍できると思う

    ユーシスがまさしくそれだったからな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:54:05

    選択制にしたからでは?>エリィ空気

    エステルヨシュア見てればわかるけど主人公ヒロインで固定でヒロイン空気とか普通はならんので

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:55:01

    閃はぶっちゃけリィンクロウだけ居ればいいになりつつある

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:55:41

    選択制なら選択制、固定制なら固定制でキャラの扱い一貫するべきだったと思う中途半端にやるから変に荒れる

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:56:05

    そのリィンとクロウにしても、もっと絡ませ方を考えた方が良いと思うんだよな
    自分は未だにこの二人に相棒感を感じたことがない

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:56:06

    次回作のストーリー楽しみだな
    ヒロイン云々もまた変わるかもしれんしアニエスが確変残ってるし

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:56:26

    >>190

    文句言われてる部分は端的にいうと極端な面なんだよ

    個人の掘り下げが足りないってのも絆に丸投げしてるキャラと本編で丁寧にやってるキャラがいるのが問題

    零の時点でランディがだいぶアレだったからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています