フォルテは充分強いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:53:53

    なのにどうしてワイリーはゼロを生み出したのだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:56:37

    フォルテってロボットだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:57:53

    起動したばっかのゼロって強い弱いじゃなくて最悪のウィルスキャリアだからな
    レプリロイドというかロボット文明滅ぼそうとしてたんじゃないかってレベル

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:37:55

    ロボット破壊プログラムのこと知ったら流石のフォルテもドン引きしそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:49:24

    >>3

    これがヒーローになるなんて奇跡

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:15:05

    だって何時まで経ってもロックマンに勝てないんだもん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:29:17

    どっかでエックス開発のこと知ったんじゃないかな?
    フォルテはロックマンに対して作った物なので
    エックスのコンセプトに対抗してウイルス仕込んでたとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:40:29

    フォルテはロックマンの設計図を元にして造ったロボットでロックマンと同等の性能でゼロはロックマンを超えるために造られたロボットじゃなかった?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:29:05

    悩めるロボットことエックスに対抗したとしたら
    ゼロが「中身」が強いのも納得かもしれない

    オリジナルボディを乗っ取られてもコピーボディで勝てるくらい
    心が強ぇんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:30:54

    >>9

    俺は悩まない

    目の前に敵が現れたのなら

    叩き斬る……までだ

    かっこよすぎて飯屋生える

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:13:37

    むしろウイルスキャリアが運搬終わったらなんであんなヒーローになるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:54:45

    パワーファイターズのEDでワイリーがゼロの設計図フォルテに見せるんだったか
    その後完成したゼロにやられたんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:56

    ゼロの設計思想がよくわかんないんだよな
    別に感染させて支配するようなコントロールシステムも積んでないし
    強いは強いんだがロボット破壊プログラムがあの発達した文明を破壊するための物にしか見えない
    え?今までロックマン無印シリーズでの被害規模なんてだいたいそんなもんじゃねえかって?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:41:43

    ゼロに埋め込まれたロボット破壊プラグラムは能力底上げするバフなんじゃないの?
    ロボット破壊プログラムが変異進化したシグマウイルスを大量に取り込んでゼロが覚醒し強化されてるし、多分本来はゼロを強化するプログラムだったと思う。
    シグマとゼロの戦闘中にロボット破壊プログラムがシグマに感染しウイルス化するなんて予想外のことだったのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:26:49

    ロボット三原則を無視できるようになるアップデートパッチのようなものだったのが
    想定外の変異しちゃって世界がピンチって解釈でも実にワイリーらしいやらかしだと思える

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:27:46

    ロボットエンザが原型なんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:38:21

    ロックマンXを打倒する存在として作られたゼロを一人で制圧するなんてサスガダァ…タイチョウニカナウレプリロイドナドイルワケガ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:43:15

    >>4

    てかそもそもなんでゼロにロボット破壊プログラム入れたんだろう?

    そこら辺明かされたっけ?

    確かロックマンやフォルテといった無印時代のロボットがゼロに破壊された説は公式から否定されたって話は聞いたことあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:55:39

    X4のムービーでのタイチョウ戦で突然苦しみだすのは何でだろ。ワイリーの目的がエックス含めたロボットを倒すことなら機能はまっとうしてたはず。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:58:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:31

    令和の公認ギャグマンガではワイリーがロックマンの発展型(高度な思考回路、悩む機能などモロにエックスを意識した設計思想)をライトが作ってると聞いて

    負けじと最強ロボットを作る!ということでできたのがゼロのような姿のプロトレッドだった

    デザイン面はロールちゃんの髪、ラッシュの赤、ライトットの胸部が元ネタとも言及している


    ライト側の発展型試作機共々ロックマン稼働時代に稼働したものの問題があり過ぎで再調整に入ったから

    この後エックスやゼロに繋がりそうだな、と読者が思える形で終わってる


  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:57:10

    >>19

    苦しんだ理由はラーニングシステムでレプリロイドの思考回路を学習してしまったんかな

スレッドは2/6 02:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。