今更だけどドラクエ11とBOTWを始めたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:17:26

    だがどっちから始めようか迷ってる。

    かわいい女の子や頼れる仲間が多くてストーリーが良い方を始めたいんだけど、みんなの主観で良いので意見を聞きたい。


    ※過剰なSageや荒らしは消させてもらいます。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:20:13

    ストーリーメインならゼルダよりドラクエじゃね?
    ゲームジャンル的に

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:20:48

    ゼルダは仲間的な要素はあんまない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:21:39

    仲間を重視したいならドラクエ
    ブレワイは仲間が「いた」(過去形)でわりとお辛いので

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:22:07

    ゼルダの仲間は着いてくる仲間いなくて技使う時に化身みたいな感じで現れるだけだから
    そういうの求める場合はドラクエの方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:22:07

    ブレワイは徹底的に一人での山を駆け回って、魔物から武器を奪い取り、ダンジョンを開発者の思惑を無視して踏破し、封印されている姫の助けを呼ぶ声を無視してウンコを集め、ラスボスを伝説の剣無しで叩きのめすのに快感を見出すゲームだぞ

    少なくとも美少女も頼れる仲間も居ねえ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:22:13

    ブレワイは仲間ポジ全員死んでるからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:33:15

    ストーリーは圧倒的にドラクエ。ぶっちゃけブレワイのストーリーは結構薄い
    世界を感じたいならダントツでブレワイ。ドラクエの世界は結構狭い
    美少女ならドラクエ。ブレワイの美少女は好みがわかれる(マニアック)
    仲間はどっちも良い。一緒に冒険したいならドラクエ。儚い絆を感じたいならブレワイ

    上で出された条件ならドラクエ一択だと俺は思う
    ただかつてないような美少女を味わいつつ、珍しい形で仲間を感じたいならブレワイも捨てがたい
    ただドラクエのバニーや着ぐるみも可愛いし、仲間のエピソードもかなりいい
    ブレワイのストーリーが薄いとは言ったが、それは自由度を優先したため
    自由な大地に無限の想像力でストーリーを補完してゆくならブレワイの話はさらに壮大になる

    (どっちもプレイしよう)
    やっぱりドラクエをおススメする
    どっちもかなり良いけど、やっぱり出された条件ならドラクエ
    ちなみにドラクエをやるならSの方が断然良い。特に仲間を意識するなら
    ブレワイのDLCは・・・結構おまけ感が強いから、ハマってからでも遅くないです

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:52:36

    なるほど……もうちょっと割れるかと思ったんですけど割とドラクエ一択っぽいですね。

    ちなみに個人的にゲームは主人公に自己投影してプレイしたい派なんですけど、そこだけで言うとドラクエ11とブレワイは違いあったりはしますかね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:55:34

    ドラクエはこれから勇者としての冒険、
    ゼルダは過去に英傑として活躍してたけど記憶を失ってるみたいな
    若干主人公に歴史があるかないかってところかな
    あんまり意識しなくてもいいけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:25:26

    >かわいい女の子や頼れる仲間が多くてストーリーが良い方を始めたいんだけど、

    分かってて聞いてるのかってぐらいブレワイにない要素で草

    いやなくても面白いのがブレワイなんだけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:26:44

    でもミファーちゃんはブレワイにしかいないだろ😡

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:28:11

    その条件ならドラクエ確定です
    ブレワイもいいゲームなのでドラクエ終わったらやってみて

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:29:41

    自己投影がどの程度かわからないけど、ドラクエは敵とエンカウントするから倒す。になると。
    ゼルダだと敵が襲ってくる場合も有るが自分から敵を見つける→皆殺し、かと。能動を自己投影とするなら、だが。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:32:39

    その条件ならドラクエだと思う、仲間のキャラいいし会話システムも楽しいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:55:36

    自己投影は難しい問題だわ。一見オープンワールドのブレワイの方が入り込みやすそうだけどブレワイの自己投影には致命的な欠陥がある。ブレワイには魅力的なキャラが殆どいない。というよりキャラ自体が限りなく少ない。上にも出てるけど、もっとも魅力的なキャラが全員死んでる。だから会話で自己投影を深めてゆくタイプだと結構キツイ。でも、未知なる世界で生き抜く姿に自己投影すると凄く入り込みやすくなる

    もはや気分の問題。今、野生にかえりたい気分ならブレワイをお勧めする。料理をして狩りをして世界を駆けながら異種族の女の子とイチャイチャしたいならブレワイ。仲間と一緒に自分の生まれた意味を捜しながらロリが合法かどうか迷いつつ異種族の女の子が自分に興味がなさそうなのを眺めていたいならドラクエ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:15:20

    >>16

    ちょっとブレワイsageっぽくなってしまったけど他のキャラとの会話で自己投影するのは俺には難しかった。ブレワイには街という概念が非常に希薄なうえ、自由度が高いため、キャラクエ等から自己投影がしにくかったのが原因だと思う。ただ2周目で心の中をゼルダで一杯にする努力をすると自己投影が容易になった。そうしてみるとゼルダも美少女に見えてくるわけで、案外、美少女という意味では互角といえないこともない気がすると思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:39:53

    ストーリーのドラクエ、冒険のゼルダ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています