- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:32:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:30
絆創膏はですねえ
清潔を保つために使われるのであって、清潔さが担保されるならつけない方が治りはやいんですよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:35:45
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:36:44
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:37:04
暴走形態の力の源が絆から生まれる執着とかそんなんあり?モチーフに対して真摯過ぎるんとちゃう?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:37:34
あわわお前はラスボスとのタイマンで生還した方のレッド
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:39:38
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:47
だから私がレッドを幸せにしてやるんだろっ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:47
絆と絆創膏をモチーフにした戦隊モノを考えた上でそこからレッドを異世界に叩き込んで本人を救う話をやってるんだよね、すごくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:55
アニメ勢だけどひょっとしてレッドって大事なキズナを失ったことがあるタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:42:26
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:24
作者が最初に持ち込んだ作品はまんま戦隊モノだったらしいからおそらくキズナファイブの一年分のプロットがあると考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:43
お前には浅垣灯悟を救う度量がある…それだけで充分だ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:41
どうしようもなく誰もが一人きり(OP書き文字)
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:34
絆創膏を貼ってやねえ…傷を塞いでやねえ…絆創膏を貼ってやねえ…傷を塞いでやねえ…絆創膏を貼ってやねえ…傷を塞いでやねえ…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:46
うーっ真骨彫製法で出せバンダイの兄貴、キズナブラックも欲しいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:52
最後の一文で空気変わりすぎだと言ったんですよ公式先生
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:13
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:19
絆に執着する暴走から1人の青年として愛に目覚めるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:25
シルバーにしか呼び出せないキズナビーストがいるってことは…シルバーの出番があるってことやん…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:32
ま…また絆創膏ペタペタ伝タフ絆を継ぐ男か
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:52
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:13
絶対に手が届くようにリーチと速度と手数を増やしまくってるのテーマ的に重いんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:54:04
かさぶたはですねぇ…放置してると黒くなっていくんですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:58:43
もしかして最近の異世界転生モノは転生者曇らせが流行ってるんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:01
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:41
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:11
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:22
お前は転移ネタと戦隊テンプレを上手いこと組み合わせただけかと思ったらモチーフの取り扱い方が本家レベルで上手い…それだけだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:45
仮面ライダーだと案外ある(いわゆるVシネ等の別媒体送り)が戦隊だと結構珍しい印象スね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:54
>>29はとりあえずトッキュウジャーを見ろよ
まっ他の例はワシも思いつかないんやけどなブヘヘヘ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:55
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:15
選択肢を提示された上で博士が協力してるように死ぬのを恐れてレッドに出会わなかった世界なのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:14:34
なあ春草 バッドエンド世界線は読切版の後って本当か?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:15:44
誰かのためにしか強くなれないだなんて…刺激的でヒロイックだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:17
読切版にもシルバーの影あるからちょっと違うけどイドラのデザインは同じらしいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:33
わ…分かりました…イドラも守れない展開にします
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:37
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:56
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:42:19
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:57:59
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:59:20
初めはそこまで好きじゃねーよだったが途中からものすごく好きになったのが俺なんだよね
な、なんやこの妙に細かく作られた設定と納得できる理由は… - 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:03:21
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:21
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:28
- 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:49
慧眼を超えた慧眼
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:07:07
勇者との因縁がさらっと明かされて笑った…それがボクです
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:08:04
よしっ企画を変更して闇落ち後のレッドを無理やり元の世界に戻してみよう
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:09:57
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:11:38
最序盤がテンプレすぎるだけで最序盤切り抜けたらなんか闇が漏れ出てたりするんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:11:49
まだ台本をもらっていないんスけど…
他にキズナレッドがいるということはこれは劇場版の撮影だと思われるが… - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:12:07
闇堕ち暴走フォームの力の根源となる過去のトラウマが何故か遅くても二巻時点では設定として存在してたっぽいんだよね
なんで後付けじゃないんやろなぁ…… - 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:15:53
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:21:24
黒くならない瘡蓋って奴は、常に血液供給され続けるぐらい傷直って無いんじゃないっスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:25:07
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:25:48
(キズナレッドが曇らされてるけど)どないする?
まあ(戦隊のレッドなんて毎年のように曇らされてるから珍しくもないし)ええやろ - 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:03
確実に議論になる眉毛としてお墨付きを与えている
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:59:41
バンデッド=神…。
大好きなイドラが死んだバッドエンドの心の闇が反映された黒い姿がかっこいいし絆(バン)死ぬ(デッド)って名前の由来ががかっこいーよ。おおっ…うん…。 - 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:04:00
ゼツエンダー…聞いたことがあります
最終的にものすごい時間と手間をかけて大体幹部以上が絆されていると - 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:17:30
しかも意外とカットバンでモチーフネタを採用していく…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:34:48
しゃあっ!パイル・カットバンカー!
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:02:33
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:03:18
- 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:06:41
大きな傷を無理矢理塞ごうと重ね貼りしまくるから簡単に剥がれ落ちるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:06:50
で、アニメ2話まで見て原作一気買いしたのがこの俺…! 戦隊好きの尾崎健太郎よ
原作もおもしろっおもしれーよ
ただこれストーリー進行度的に本家よろしく50話前後で終わりそうなんだよね寂しくない? - 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:24:18
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:30:18
絆を否定する組織にお似合いの末路だと個人的にお墨付きを与えている
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:03
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:54
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:36:51
OPの歌詞……”あのブラック”に対して残酷を超えた残酷なんスけど……いいんスかこれ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:40:03
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:41:07
- 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:04
現状だと最終的に何の救いもないまま終わってるのがリサンだけなんだよね 悲しくない?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:42
- 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:27
アニメロゥジー戦で挿入歌が「ゼツエンダーめ」って免罪被せてるのが
よく考えたら免罪とも言い切れないことに今気が付いて笑ってるのは俺なんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:43
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:46:24
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:51:51
さあね…ただイドラの母親は感銘を受けたし恩を感じている辺りそう名乗っていたなら娘につけていてもおかしくないのは確かだ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:52:00
よしじゃあ企画を変更してちゃんと傷穴を埋めるために絆を全部剥がそう
- 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:14:50
転生モノ前提で読んだら戦隊あるあるネタをギャグ要素にした王道少年漫画に転生要素が添えられてる感じで困惑したのが俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:18
浅垣灯悟に悲しき過去…
イドラに悲しき過去…
ロゥジーに悲しき過去…
テルティナに悲しき過去… - 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:03:17
聖剣…聞いたことがあります
黒歴史ソードと - 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:05:50
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:25:13
よく考えなくてもこの短期間で異世界の技術を解析して実用化に踏み込んでいるイドラは頭がおかしいサキュバスだと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:42:30
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:53:11
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:35:04
うーん海や川に転落するのは生存フラグだから仕方ない本当に仕方ない
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:38:21
食べ放題で元を取りに行き…デート相手の身辺調査をエチケットと言い…ボウリングを舐めてたら死ぬんや
- 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:42:00
考え方が、最終回を迎えたウルトラマンに選ばれし者だよね、パパ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:42
最後に出てきた幹部…聞いたことがあります
絆されまくっていると - 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:50:06
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:55:32
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:03:32
あわわっ お前は恐らく次回登場の敵幹部
- 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:47:51
浅垣灯悟が泣いてる描写すくなっ すくねーよ
灯悟は19の青年らしくあれよ - 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:48:46
ムラッ(幹部書き文字)
- 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:50:03
- 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:46:24
君はどの世界から来たんだ?