留年が確定した~~~っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:18

    休学申請開始だーGO~~~っ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:41:36

    何をやってるこのバカは

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:42:50

    大学の単位システムって普通に不親切で嫌いなんだよね

  • 4125/02/04(火) 17:44:08

    卒論も出して口頭試問も終えたし実習も行ったし卒業要件単位の124単位も取ったのに
    必修の科目を選択必修だとずっと勘違いしてたんだよね酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:42

    親御さんがかわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:45

    >>3

    >>4

    怒らないで下さいね

    お前らがバカなだけじゃないですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:13

    >>4

    ボケーッボケーッ


    それはそれとして元気出して…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:16

    おおっ…うん…
    ご愁傷様っス

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:34

    ほんと無能って言葉が似合うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:55

    >>4

    バ カ 

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:05

    >>4

    そういうのって4年前期時点でやらかしがあったら

    学務から指導教授にメール行くんじゃないスか?

  • 12125/02/04(火) 17:46:20

    しかも後期の科目だからどう足掻いても前期の期間が空く…!
    休学してその間バイトしまくって金を稼ぐかバイトしながらもう一個免許取るのどっちがいいか教えてくれよ
    ちなみに教育学部なのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:11

    卒業できないのに卒論できる大学って割と珍しくないすか

  • 14125/02/04(火) 17:47:39

    >>11

    少なくとも指導教授から何か言われた覚えはないっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:45

    おぉ...うん
    元気出して...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:12

    おお…うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:14

    >>4

    俺と同じやらかしだな…

    まっモラトリアム延長と思って頑張って下さいよ ワシめちゃくちゃそうしたし

    同期との1年分の社会人経験と昇給と給与の差は知らない知ってても言わない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:45

    >>14

    悲しいなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:49:34

    必修取ってないのに教務課とかから何も連絡来てないんですか?なぜ…?

  • 20125/02/04(火) 17:50:10

    >>13

    他の大学は知らないからよくわからないのん

    >>17

    まぁ同期とは授業かぶったときや実習の時以外ほぼ絡みなかったしええやろ

    もしかしてその程度の付き合いしかしてこなかったから取得単位の確認とか助け合ったりできなかったんじゃないんスか?悪因悪果なタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:23

    毎年何人かは必ず居るんだよなァ
    親切な所なら学生支援課で言ってくれたりするんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:47

    学生側にも非はあるけどね
    これ見るとやっぱ冷たい学務の方が多いんだなって
    実感できるよねパパ

  • 23125/02/04(火) 17:51:16

    >>20

    もしかしなくても己の悪因悪果を呪えですよね

    何をやっとるんやろなぁ…

  • 24125/02/04(火) 17:55:14

    指導教授に連絡したら「それならもっと時間かけて卒論練り直させたのに話になんねーよ もっと早く言えって思った
    ね」とか笑いながら言われたんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:09

    ユニパも不足分あったらアラートとか出してほしいよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:29

    もう一年遊べるドン!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:08:13

    >>24

    何を笑ってるこの教授は

    こういうのって教授の実績にも影響出るものじゃないのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:13

    >>27

    それが正しいならワシの指導教授は既に免職になっていると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:18

    他学部だからわかんないんスけど教育学部で教師になるなら留年とかあんまり就活に関係ないタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:50

    >>24

    おそらく教授流の小粋なジョークだと思われるが…

    犬は笑えよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:09

    こんなミスするやつが教壇に立ってほしくないんだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:10

    >>29

    新卒だと教員採用試験の面接とかで影響あるんじゃないんスか?

    まぁ何年か臨時教員やってから採用試験受けるとかもザラにあるから教員志望ならそんなにデカい瑕疵にはならないと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:21

    >>27

    えっえっえっ

    ワシのやらかしで教授の進退にケチ付けるとか申し訳ないを超えた申し訳ない

    >>30

    正直それ聞いたときは笑いそうになったけど一応神妙な雰囲気で謝っといたのん

    >>31

    ワシもそう思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:16:23

    まっ長い人生で見れば1年の足踏みはいいですよ
    サークルの後輩と就活のとき面接官と話すときちょっと気まずい位で働くと気にする奴は誰もいないからね
    それより…親御さんに多大な迷惑をかけるのは大丈夫か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:16:53

    教授の指導実績は卒論の通る通らないが多少影響するくらいで、そもそも出せば通るから関係ないスね
    ◇みんなと全く同じ科目を履修すれば良かったのに何故…?

  • 36125/02/04(火) 18:19:23

    >>35

    >>20


    >>34

    一応伸びた1年分は自分で学費出すつもりでいますよ

    どうせ少なくとも半年は暇になるしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:55

    友達と確認し合わなかったんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:21:43

    おんなじやらかしで後期の必修の為に休学した蛆虫を知ってるけれどね
    内定取消しにならずそのまま就職して、後期はその曜日だけ早退かなんかで
    授業受けに行ってたって話を聞いた事あるのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:01

    >>29

    ぶっちゃけ留年や浪人自体は今時どこでも就職にはそんな影響しませんよ

    >>1は間抜けだけどちゃんと勉強して単位自体はちゃんと取れてたタイプだしねっ

    とはいえ新卒採用で当て込まれてたり就職先決まってから留年決定ェとかしてたりしてたら…死のペナルティね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:16

    ワシは残ってなかったから取らなかったけど、4年次で単位残ってたら落とした時のこと考えて保険で多めに講義取ったりしなかったんスか?
    頼むからシラバスと成績のホームページを熟読しろと思ったね
    まあサボって留年では無いから就活への影響はそんなに無いと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:53

    (親御さんが)かわいそう…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:24:21

    >>40

    必修単位なら多めに取るとか無いと思われるが…

  • 43125/02/04(火) 18:24:49

    >>37

    それをする友達がな…いなかったんだよ…

    >>40

    130単位ぐらい取ってましたよ

    それはそれとしてその科目の単位がないと卒業できないのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:11

    >>40

    必修を選択と間違ったから留年したって書いてあるっスけどそういうのって講義とかを多めに取ればなんとかなるもんなんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:26:17

    内定状態のまま半年後に一人入社式っていうのも割とあるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:10

    留年したことよりも留年の原因と環境の方がヤバすぎるから社会に出てから気をつけた方がいいスよ
    よっ友だってバカにできないのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:56

    >>44

    必修単位数は決まってるからそれに満たないと卒業できないのん

    必修と選択は単位として別個なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:28:37

    >>46

    えっ

    どっちかと言うとかなりマシな理由じゃないっスかこれ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:28:46

    卒論着手要件にも入らない選択必修って珍しいスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:30:41

    >>49

    それは4年にもなって1年の選択必修の現代技術論を受けてた俺の事を…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:30:56

    >>48

    外聞はいくらかマシだけど確認できる友達がいないのはサボって留年野郎より直接将来に響くから、よっ友くらいは作れるようになった方がいいスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:31:34

    >>22

    おそらく責任を取りたくないのだと思われるが…

    「あっ君の単位は揃ってるから…卒業できるでやんス」とか言ったのに実際は卒業できなかったとかなったら間違いなくめんどくさいからね

    ちなみに他の大学でもそんな感じに知ラナイ知ッテテモ言ワナイってなってることに驚いたのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:08

    >>51

    まずよっ友ってなんなのん?

  • 54125/02/04(火) 18:32:22

    >>49

    その落とした単位は「〇〇〇Ⅱ」みたいな名前でそれが必修だったんスけど

    「〇〇〇Ⅰ」(必修)←取得済み

    「〇〇〇Ⅱ」(必修)←クソバカ間抜け

    「〇〇〇Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ」(選択必修)←このうち2つを選んで取得しろ みたいな感じだったのん

    でワシはこの選択必修をⅡからⅤだと思ってたんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:45

    どうやって留年することに気づけたのん?

  • 56125/02/04(火) 18:33:42

    >>55

    これだけ学生係から連絡来たのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:34:34

    >>53

    別に学外で会うほどではないけど学内では会話する程度の友人関係…

    友達作れと言えば満足スかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:37:48

    >>56

    冷たすぎる冷たさの次元が違う

    留年する前に教えてやれって思ったね

  • 59125/02/04(火) 18:37:53

    >>57

    それぐらいの友達なら1人2人ぐらいなら居たっスね

    サークル入ってなかったしそもそも科目的に授業もかぶってる同期が7人しかいなくて内5人が女子で

    その残った1人もなんかいつの間にか大学に来なくなってたのん…

    あとまぁ1年2年あたりがコロナの影響で遠隔講義ばっかで友達ほとんど作れなかったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:14

    >>12

    へーっ俺と同じミスしてるマネモブなんていたんだ…(ヌッ

    ワシは前期鬼のようにバイトして貯金と親にごめんなさいの旅行券プレゼントしたんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:57

    現役学生は他人事では無いからちゃんとシラバス見たり事務に確認取りにいけと思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:40:09

    そういやコロナがあったんスね
    コロナの前と後の大学経験じゃ結構話変わってくるっスよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:45:04

    元気出して…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:47:14

    思ったよりも留年って簡単にできるんだとビビるよねパパ
    笑えねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:33

    >>38

    おもしれーよ

    社会人院生ならぬ社会人大学生だなあーっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:51:04

    事務から丁寧に連絡が来てたのが俺なんだよね
    まあ卒業ではなく資格に関する連絡だったんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:52:25

    友達がいるならなんで必修受けないのん?って言われると思われるが…
    あっ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:52:49

    大学生活のせいでOutlookの通知が死ぬほど嫌いになった…それが僕です

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:18

    >>68

    社会出たら死ぬんじゃないっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:54:09

    >>69

    嫌いでも見るしかないんだ悔しいし仕方ないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:54:50

    ワシもスレ主と同じ状況なんだよね 元気出して…

    ウチの学校は単位チェックシート配ってくれたけど後期に届いてワシが落としたの前期必修だったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:57:27

    必修確認してないマネモブ多くないっスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:58:54

    次年度から大学生だけど震えが止まらないんだよね
    授業選択って難しいのん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:01:11

    >>73

    同じ学部に友達いれば問題ないっスよ

    いないやつはシラナイシッテテモイワナイ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:03:03

    なんかマジで100回は単位計算した大学時代を思い出すのォ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:27

    こういうの怖いから履修登録システムで必修や必要単位数との差をわかりやすくしたり学期の最初に「学生大丈夫?今の履修登録状況だと卒業できないけど」みたいなメールして欲しいのが俺なんだよね
    もちろんワシも再三自分で確認したけどうっかりで人生変わるの怖すぎを超えた怖すぎ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:06:25

    >>73

    可能なら入学式の日に友達を作っておくっスよ

    そこまで親しくならなくても挨拶しておけば自然と会話が出来る仲にはなるから積極的に行くっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:08:36

    >>73

    クラブの先輩なんかに聞いたら早いと思うのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:13:03

    >>77

    おいコラッ作った友達とは定期的に連絡を取っておけよ

    いざという時気まずいからな

  • 80125/02/04(火) 19:17:55

    1年の夏休みにワシに飯のお誘いの電話くれたやつが居たんスけど
    LINE電話1本だけでそれ以降何も言われなかったから間違い電話と思ってスルーしたら
    休み明け「オイこらラーメンでも食いに行こうと思って電話したのに返事すらしないとはどういう了見だあーん?」って言われて平謝りしたことがあったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:24:20

    大学生も社会人も気恥ずかしかろうとメシの誘いは大っぴらにしろよ
    大学以降は友人付き合いが希薄になりやすいが大抵の人間はメシの誘いを案外断らないとされているからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:32:50

    こいつみたいでやんした…

    たった一つの確認


スレッドは2/5 06:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。