- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:57:49
親まともでも違う形で捻くれそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:13
孤児院時点で結構もうアレすぎるのと
オミニスもオミニスで闇落ちしていく友を止めきれてないしで
めっちゃぶつかり合うだろうけど
ぶつかってくれる血の繋がった大人がいてくれるだけでちびっ子にはデカイんじゃないかという希望 - 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:50
ゴーント家ってまともに愛のある家だっけ?
方向性は違ってもどっちにしろ行き過ぎた純血主義で変なことしそう - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:37
お辞儀本人の行動による極悪業が多すぎるので生まれたて→孤児院くらいしかちょっと更生の希望が僅かでも抱けるタイミングが……
たまたまイギリス帰ってきて実家の末路を知ってメローピーのやらかしたこと知って調べ尽くすとかしないと会えそうにないが - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:41
オミニスもだいぶ歪んでるし最終的に本編と変わらんことになるだけじゃね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:05:22
ぼるぜもん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:06:20
ゴーント家というか
ホグワーツレガシーに登場するオミニスゴーントは純血主義を掲げるイカれた実家から出ていて闇の魔術を断固拒否してる 同じような考えの叔母がおり両親には磔の呪文などの虐待を受けたけど叔母さんだけは大好き 叔母さんはホグワーツの遺跡を調べる過程で校内で亡くなった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:04
俺様の考えを理解出来ぬ愚か者の養父ってなって原作辿っても
受けた愛でひねくれた天才に落ち着いてもそれはそれで - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:15
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:51
年齢1桁くらいじゃないともうどうにもならないお辞儀ェ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:53
盗み癖がつくか否かが最後の瀬戸際だろうな
幼いころからの盗み案件は治すのが限りなく無理に近い - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:40:55
最初は目の見えないオミニスのこと心底見下してそう
コイツ全然見えてないことで遅れを取らないんで… - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:43:07
オミニスもダンブルドアの先輩なのでトムがダンブルドアの愚痴を持ち帰っても聞かずに否定だけはしないだろうしな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:06:27
まとも寄りの大人に養育されるのは大事
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:07:58
トムが原作と道を同じくするならこの世界線の養父オミニスはどっかで死んでるだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:01
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:26
「引き取られた」だからメローピーが不思議な縁でオミニスの家の前で野垂れ死んだ結果じゃない?
「自分は魔法使い。周りにいる人もみんな魔法使い」という環境で育つだけで全く変わって来る - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:47:38
メローピーが孤児院じゃなくて「家を昔に出ていった先祖」を頼った場合か…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:48:36
オミニスの元で育てば強い魔法の力も蛇語も何ら珍しくない環境だからだいぶ変わってくるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:51:20
「トムが学校でおいたしないよう見守ってくれ」シューッシューッ
「了」シューッ
「僕のことはうっちゃって置いてくれないか!!!!???」 - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:02:05
オミニスの胃痛しかみえん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:38:13
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:03:46
オミニスがセバスチャンや転入生くらいの交友関係のみだったらちょい厳しいが転入生経由でナティ(グリフィンドール)ポピー(ハッフルパフ)とか他の生徒とも大人になっても交流しててくれればまともな大人がだいぶ増える