海外の原作を日本のアニメスタジオがアニメ化するって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:12

    今後はこのパターンが増えると思う?
    スレ画がめちゃくちゃウケてるのを見てちょっと考えた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:58

    国内だけで原作の数は飽和してっからスレ画くらい元々の人気がないとやってる時間無いと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:48

    ローハンの戦いみたく協力することはあっても主体となってやるのは難しいんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:06:13

    海外アニメの輸入じゃなくて海外の漫画や小説を日本でアニメ化となるとよほど日本でその漫画小説が売れてないと厳しいんじゃないかな
    だから今後もあるかもしれないけど増えてく事はないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:02

    日本人アニメーターが海外の作品に参加してるのは増えてるけど
    スタジオが主体となってやるのはないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:00

    既にアズレン、ブルアカ、原神みたく海外ソシャゲは増えてきてたな
    日本の制作会社がやるより中国の制作会社がやる方が多くなるかもしれんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:42

    >>6

    ヨースターピクチャーズは日本のスタジオだし原神は一応UFOが作る予定(?)でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:12

    >>7

    いや、将来の話でもしかしたらってだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています