- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:15:05
シャンクスと戦った頃が全盛期でルフィにやられる頃にはもうほとんど老衰寸前だったからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:15:10
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:16:41
ヒグマを食ってカニバリズムで能力者になって海で弱体化したんやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:16:47
ヒグマが脱出を試みようと内部で暴れて多大なダメージを与えて弱体化させたんやん …
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:06
おそらく攻全振りの紙装甲と考えられるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:50
お前スレ画をなんやと思うとるんや
近"海の主"やぞ - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:59
待てよルフィに失神KOされたのがこいつと同じとは限らないんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:03
喰った腕のシャンク細胞に侵されてルフィに害を成せなくなってたんやん…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:32
恐らく白ひげと同じ病に冒されていたと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:46
ヒグマを食べて能力者になって弱体化したは割と筋が通ってるんだよね
凄くない?
伏線すげぇぇぇぇ(ワンピ儲書き文字) - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:05
辻褄合うのはルールで禁止スよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:21:05
能力者説は魚人でも泳げなくなるんだからこいつもヒグマ食って継承した途端沈んでいくと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:21:43
正直長期連載特有のガバとは思えないんだよね
今回の話で少なくとも空島で終わらせるつもりor空島書いてた頃から構想練ってたわけでそこまで考えてる先生が今まで何のリカバリもしてないの不自然すぎるんだよね
一つ一つは大したことないけど複数積み重なっていった結果のヒグマ○○説なんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:55
お言葉ですがヒグマが食い殺されたかどうかは不明ですよ(SBS非書き文字)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:02
そのうち真の名がリヴァイアサンとかだったみたいになるんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:51
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:34:56
神の騎士団のもう一人って…ま…まさか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:24
赤+青=藤色
黄+青=緑色
赤+黄=緋色
はルールで禁止スよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:40
恐らく能力で体を伸ばして海底でとぐろを巻いたまま海上に顔を出していたのだと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:37:03
四皇クラスはヨタヨタの実だけど覇気ぐらいは使えないと逆に説明つかないぐらいではあるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:40:40
近海の主の正体みたり
1話限りの噛ませと思われていた近海の主の正体は第一世界で世界を死と闇に包んだ業炎の蛇だったのか - 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:42:59
もしかしてヒグマはシャンクスに出会うまではガチでただの弱い山賊でシャンクスに出会った瞬間からとんでもないスピードで進化して見聞殺しや武装色に覚醒したんじゃないんスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:43:42
嘘か真か この近海のヌシは別個体と言う科学者も居る
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:45:00
他はともかくルフィに打撃通したのだけはどうにか辻褄合わせしないとだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:46:54
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:24
海王類ですらないんだよね すごくない?