性別選べるゲームで女主人公選んでる人に聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:16:24

    恋愛要素があるゲームでも女主人公にしてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:19

    同性攻略が可能かどうか調べる
    無理なら男、いけるなら女

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:58

    スレ画はベレト選んだけど、新作のエンゲージは恋愛要素なくなったから女の方のリュールにした

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:05

    1周がめっちゃ長いとかじゃなければ女→男→以降女みたいに選択する

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:13

    エンゲージは女主人公でやるように話つくってるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:21:01

    恋愛がメインかによるよな、スレ画のは恋愛はおまけと個人的には思ってるので女性主人公にしたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:21:08

    女主人公でも女キャラ攻略できるなら女にする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:22:39

    男主の時はこころも男だし女主の時はこころも女として全力で男落としに行く
    ベレスで蒼月やってる時とかディミトリ好きすぎて多分ちんちん無かったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:23

    なんなら女主人公じゃないとロマンスできない女とか稀にいるぞ(サイバーパンク2077)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:46

    >>8

    こういう心意気ってなかなかの才能だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:23:48

    恋愛があってもなくても女主人公にする 攻略対象が女だとなお良い
    スレ画は選択肢がはちゃめちゃに沢山あって楽しかったな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:22

    大抵男女男女で交互にする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:26:07

    >>1

    する

    たとえ無口で名前の初期設定がないとしても

    主人公に自分を一切投影しないので

    (こいつはこういうヤツだと脳内設定を付加して楽しむタイプ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:26:08

    昨今、男が馴れ馴れしくて男主人公にしたらたっぷりホモォ…を見せられて泣くことになったからもう恋愛要素のあるゲームはやらないようにした
    なんか知らん間に男側の距離感がおかしくなってない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:07

    >>1

    普通にやる

    主人公は主人公ちゃんであって別に俺自身じゃないからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:55

    まさにスレ画のゲームで女性主人公でも女性キャラとペアエンドできるって聞いたから始めてエーデルガルトと結婚したぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:29:02

    あえてホモになってもええか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:31:42

    >>5

    どこが…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:10

    女主と攻略対象どっちが好みかで決まるところはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:09

    リュールとヴェイルの並びがどう考えてもリュール男の方が映えるだろ!!

    いや各々の感じ方によるとは思うけどもさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:33

    このゲームだと男選ぶこと多い
    ボイスがね…。なんでファンタジー世界の戦闘シーンで大阪弁なんだよ。真面目にやってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:45:06

    最近は選ばなかった方の主人公がキャラとして登場してめっちゃ喋ってくれるゲームとかもあるから、そういう場合は男キャラの方がお得

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:45:29

    >>20

    マルスと青髪リュールが並んでる時も新旧王道主人公って感じで

    リュー男のほうが映えてると思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:51:50

    RPGとはロールプレイングゲームだからね

    恋愛要素があるなら選んだ女主人公のロールをしながら相手を選ぶだけだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:52:53

    >>24

    その心意気は大事だよな

    女とイチャコラしたいのに恋愛できるのは男になってゲンナリするのは嫌だろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:02:24

    FEifとかエンゲージみたいなテキストが駄目なゲームは男主人公だと違和感がね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:03:11

    自分が女だから女主人公使ってるし、恋愛要素あるなら楽しんでやってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:04:57

    まあ普通は異性が対象だからなそういうのって
    女主人公なら男キャラ、男主人公なら女キャラとの需要が基本高いので

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:06:07

    女だから女主人公使ってるし、恋愛要素あるなら楽しんでやってるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:06:22

    男女選べるのって百合オタ向けにやってるわけじゃないからな
    女主人公は女プレイヤーも楽しめる用だからそりゃ基本的には男との恋愛だよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:08:12

    基本的には男なんだけどそれはそれとして着せ替えだのなんだので女主人公の方が優先度高くなることはある
    そっちの方が楽しいと判断したらそーする

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:09:15

    なんとなくでベレトにしたけどディミトリに脳を焼かれてなんとなく分かってたけど支援Sエンドないよ(笑)されて後悔した…もちろん2週目でベレスにした

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:11:33

    男で女を落とすことを楽しみ!女で男を落とすことを楽しむ!
    そしてそのうち同性での会話差分も楽しむようになった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:13:01

    男でも心がメスになってイケメン攻略してえって思うんだよ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:38:00

    >>1は女プレイヤーがいないと思ってるのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:38:21

    ルフレ♀でクロムとくっついてルキナマーク産んで
    カムイ♂でアクアとくっついてカンナシグレつくって
    カムイ♀では…ちょっと性格があれすぎて誰かとくっつきたいとは思わんかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:40

    >>35

    すまん、男の人って入れるべきだったわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:42:34

    カプ厨男俺 主人公に自己投影をしないので女主人公でバチボコに男を堕としていく

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:58:39

    スレ画の様にキャラクリ要素のない固定だったら見た目が好みな方で始める。

    ・・・普通そうじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:12:24

    >>39

    恋愛要素があるならって書いてあるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:22:38

    >>40

    いや、恋愛要素の有無に関わらずそうする。って言ってんじゃないの?


    恋愛要素があるならあるで見た目が好みの方で遊んだ方が楽しいし。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:07

    自分が女だから女主人公にする…(ぼそっ
    女の方が圧倒的にお着替え要素おしゃれだったりするしな、ポケモンとかモロにこれ
    やっぱ可愛いキャラ使いたい

    あとスレ画、攻略可能キャラ調べたらレス先生の方が選択自由だから女キャラ以外ゴミと思ってるか腐女子でもなきゃレス先生でよくないか
    レス先生はエガちゃんも攻略出来るのにレト先生はゴリラとクロード攻略出来ないの深刻な問題だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:01

    >>24

    女主人公選んだら基本これになるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:44

    恋愛要素があろうがなかろうがまず性能で選んで
    性能が同じなら見た目の好みで選ぶ
    男だから女だからでは選ばないな
    風花の場合は物理系成長だからウォーマスとか選べる男にした
    やってみるとソティスを求めて生み出されたってことだったからシナリオ的には女だなとなったけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:32

    >>5

    ifの暗夜もそうだったが作中でくっそナヨナヨすると女主人公の方がまだ絵的に見れるのほんと笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:41:54

    身も蓋もないこと言うと可愛い女の子を動かしたいので周回前提で女主人公は全然選ぶ
    風花の時はその上でクロードと支援Sして凄く…凄いことになった

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:51

    >>42

    「このゲームはこれこれこうだからこっちの性別の方がお得」って考え方

    別にそれはそれでいいけど

    自分で書いた1行目を思いっきり否定してない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:26

    ハム子じゃないとガキさん生存ルートが見られないんだよ!
    シナリオはキタローしか有り得ないけど有り得ない世界線でしか生き残れないのもわかるから辛い…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:38

    >>42

    それこそホモか腐女子じゃないと男主人公で男を攻略できないことは何一つマイナスにならないので…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:43:50

    男主人公なら自分のシュミ全開で選ぶけど、女主人公てやるときはコイツには主人公託せる...って感じで選ぶな
    頼むぞローレンツ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:49:24

    男キャラで気に入った奴がいれば女主人公で落とすよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:51:44

    >>48

    ガキさん生存もそうだし追加要素とはいえそもそも男コミュがハム子限定だったのがね…

    話自体はやっぱりキタローが正史だからリロードでリンクエピあって嬉しかったよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:52:24

    >>5

    妄想を事実のように語る癖は悪い癖だよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:56:06

    初プレイ時女の子目当てで男主人公にしたのに終盤どの子も選び難いな…となってなぜかイエリッツァにした

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:51

    ホモレズとはまた別の友情やドロドロした重たい関係に基づく同性エンドが好きなのでそういう選択肢が増えて欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:23

    デレデレした女の子には漫画アニメで見飽きてるからゲームでは女主人公になって色んな種類の男を引っ掻き回したい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:34

    キャラメイクいじり倒して気に入った顔が出来た方の性別にする

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:30:15

    スレ画はルート限定であろう支援を回収するために級長と逆の性別でやってた
    でも全ルートベレスで良かったっていうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:37:44

    王族姉妹と結婚するには男にしないといけないので・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:21

    女の子キャラ大好きな女だけどノーマル思考だから女の子攻略したいときは男キャラでやってるわ
    ギャルゲ脳だしわざわざ百合にしたくない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:44:35

    全力で感情移入するタイプだから心に女の子飼ってる
    女主人公で恋愛モノやるとその領域が稼働するからすげえ楽しい

    EFエンゲージ女主人公やった時はディアマンドがストライク過ぎてフル回転でしたよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:18:59

    ベレトとベレスはどっちでもいいかなって感じだったけどリュールは圧倒的に女がいい
    ベレトと違って結構喋るから男だとナヨナヨした感じが気になるんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:22:43

    後半の冷淡なリュールは男の方がいいと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:27:39

    強くてカッコいい女が好きなので選べるなら女主人公一択かな 強くてカッコいい男主人公でしか遊べないゲームは探さなくてもいっぱいあるからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:35:22

    女だから女主人公でやる
    二週目で男主人公でもやる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:05:05

    基本は男でやるけど
    CCCはルートのEDが違うからアーチャーははくのんでやった
    風花雪月は5周全部ベレトでやった、ベレス経由したほうが強くなるのはわかってたけど攻略したい娘が多すぎてベレスじゃないと間に合わんというね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:50:03

    女傑が好きなので攻略できる男は全員抱くみたいな心構えで遊んでる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:12

    世界観による
    サイバーパンク2077とかフロムゲーは基本男主人公でやるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:45

    百合を求めて三千里
    まぁ百合プレイできないなら男にするが

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:57:07

    まあ差分目当てで両方やるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:02:55

    漫画やらアニメは増えましたけど…百合百合できるゲームってまだまだ少ないんで…
    同性恋愛があるなら女主人公選んじゃいますね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:06:23

    主人公にまったく自己投影しないのでフラットなカプ厨の気持ちでこの女主人公にはこの男が似合う!!でくっつけてくよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:29:40

    少し思想が強い自覚はあるんだが
    自分が女として動いて扱われるのが気持ち悪いから男キャラ基本だわ
    まぁその気持ち悪さもゲーム的メリットがあれば無視する程度なんだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:55:27

    男と恋愛したくないし女と恋愛するときは男でしたいので、恋愛要素があるときは基本男にする
    例外はキャラクリ出来る時で、この時は女にすることが多い
    キャラクリできるゲームで男と恋愛しないといけないゲームはほぼないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:04:15

    特別なスチルがあるとか結婚イベントがあると事前に知ってるパターンや購入前に推しが既に生まれているパターンなら一回考えるけど親愛度ゲージ上昇とかセリフが変わるとかくらいならまぁ女キャラにすると思う。照れてるイケメン見てニヤニヤしたいんじゃ。
    周回するタイプならその後性別は変えるだろうけど。

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:14:38

    普段は男でやるけど風花雪月では選択画面でベレスのグラ見てペアエンドの都合とか頭から消えてそっち選んでしまった
    とりあえずディミトリエンド見とくか…って気分で終わるシナリオだったので結果オーライ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:18:31

    ベレス先生の見た目に惚れたからベレスにしたわ。でも途中から自己投影なのかよくわからないけど男共近寄らないで!てなってエガちゃんと心の中の幼女と結婚したよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:26:01

    そのゲームの主人公を自分と見るのか(自分自身をロールプレイするか)それとも逆にその主人公に自分が成り切るのか(主人公をロールプレイするか)の違いでしかなくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:06:06

    主人公に自己投影もせず成りきりもせず完全に個のキャラとして見ていて他のキャラとくっつけて楽しむという嗜好の人もいるから「人それぞれ」が結論だと思う
    なんならそのくっつける主人公の性別と相手の性別の組み方もプレイヤーの嗜好でしかないからな
    そういう需要が分かっているからこそゲーム制作側も色んな楽しみ方できる恋愛要素を入れるんだろうしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています