- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:16:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:25
SRTとか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:56
ヒナツルギホシノネル
作画は死ぬ - 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:01
いきなり知らないキャラ出てきても訳分からんからアビドス呼ぶんじゃ無いの。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:02
全カットが安牌じゃないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:05
呼べる生徒全員とか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:47
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:41
コストはきついけどエデン編で協力してくれた生徒フルだったらいいな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:43
まず大人のカード出なさそう
なんか別のもんで代用するんじゃないかな - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:47
対策委員会編に出ていてかつエデン条約編にいない生徒
便利屋68だな! - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:19:52
難しい事言うね……?(ストーリー的な意味での)新キャラ出すのはちょい憚られるしなぁ……その前にパヴァーヌとかカルバノグやるか次第だけど対策委員会、パヴァーヌ、カルバノグからそれぞれ数人ずつ引っ張ってくるのがベター?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:52
呼ぶ呼ばないの話はしてないんだよ
もし呼ぶとしたら誰が良いんだろうかって話をしてるんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:56
ツバキムツキチセアルセリナコタマとかだったら笑う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:24
未来の時間軸のサオリ呼ぶ2次創作好き
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:57:04#ブルーアーカイブ 透き通るログ その12 - ポテトルスのマンガ #漫画 #大人のカード #エデン条約編 - pixivこの作品 「透き通るログ その12」 は 「漫画」「ブルーアーカイブ」 等のタグがつけられた「ポテトルス」さんの漫画です。www.pixiv.net
神秘のチャリコで雑魚を散らして爆発のサオリでヒエロニムスを仕留める、ネタでも実用でもガチな編成なんだよね…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:58:13
ここはほぼ唯一の見せ場になるミサキとかどうよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:59:29
この形が綺麗ではあるんだよな。現在同士の転移ではなく未来からの転移として説明するのに「その時点で敵対してる者を味方として呼び出す」って分かりやすい手法の一つだし
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:59:55
映画製作記念で人気投票みたいなのが公式から出されるに一票
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:42:36
サオリ+ミカが背中合わせに出て来て欲しい。ぼろぼろでえってなってる今ミカに笑いかける未来ミカ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:01:50
劇場版みたいな一発勝負で考えるなら、4人とかいう制限ぶった切って対策委員会~エデン4章までのメインストーリー主要メンバー全員読んで、アベンジャーズみたいな大乱闘させるのとかも面白そう。
シーズンテレビだったら、普通にエデン条約内で出るキャラが出るんじゃないんですか。声優起用の都合もあるし。 - 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:13
個人的にはホシノヒナココナアコナギサキサキを呼んで欲しいけど、演出としては確かにサッちゃん呼ぶのが1番アツいわ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:10:07
其々のキービジュの生徒でよくね?
もしくはチュートリアルの四人とか - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:17:59
アニメで大人のカード出なかったのこれが原因なのもあるのかなって今思った
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:21:37
これがいい俺
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:22:35
ドヒナツバキ水着ハナコアルセリナキサキ
みたいな周年先生パーティーでも熱い - 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:41:17
サオリとミサキ(ゲーム内でも有効な編成)を含むメンバーが呼び出されて、
サオリ「(上の漫画に近い感じ)」
ミサキ「姫の事、お願いね」
って言い残して行くと個人的には嬉しい。