- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:35:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:39:28
サーベルの位置が珍しい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:48:51
執念は凄まじい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:53:21
理不尽な執念がベルリを襲う!
理不尽に差別されてるクンタラと一緒だねェ〜!! - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:55:40
なまじ特徴が地味な分落とされたライフル以外にも一矢報いようと泥臭く食い下がって組みついてくるなりふり噛まなさが出たと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:58:20
こいつの特性ってなんなの?ヨーヨーだけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:02:33
カバカーリーも悪くないけど
ルシファー、ジャイオーン、(特に天才の腕組みしてる)ダハックと
なんかデザインがラスボスに相応しい感じの機体が多すぎる - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:03:38
真正面からPセルフのシールド破壊できる出力のビームセイバー地味に強い
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:44
ラスボスもとい主人公機が化け物なだけで、十分カバカーリーも高性能ではあるんだ
独裁者パックが舐めプしてても異常な強さを持ってるだけで - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:06:27
パーフェクトパックどうやって壊したんだっけって見返してみたらライフル持った腕を輪っかの部分に突っ込んで引きちぎるとかいう力業だった
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:07:47
ほぼバッテリー切れであそこまで戦える独裁者パックなんなの(´・ω・`)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:08:47
クンタラ仮面よりも彼女の方が殺意高く見える時がある
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:09:16
これ性能逆にすべきだったろ
謎に粘着してくる敵その1程度でしかなかった - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:10:16
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:10:30
ヨーヨーはそういうパックであるらしいからGセルフ同様にパック換装機能がある珍しいMSではある
ヨーヨーパックってトリッキーパックみたいなイロモノ枠っぽいしもっと強いのがあればワンチャンあったかもしれないな - 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:12:06
知らなかったそんなの…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:12:09
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:14:07
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:17:27
ヨーヨーパックは対艦用装備って聞いたけど
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:17:30
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:48
マスクは強いけど多分戦闘力的には天才とどっこいくらいなんでPセルフ以下の性能のMSでベルリのラスボス張るのは厳しかった
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:20:18
マニィはルインに折れる事期待したのに駄目だったから自分も同じ道進む事覚悟しちゃったからね…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:23:44
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:48
Gセルフが強いのは勿論なんだけど、ベルリの腕も大概おかしいのがな…流石2学年飛び級の天才少年…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:54:50
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:56:32
あそこは周りがなんかいちゃいちゃしながら落下していくのに1人でやってるのが面白すぎる…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:56:35
一緒にしてくれないというか1人で出て行ったんですがコイツ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:00:46
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:04:29
アイーダさんは立ち位置はヒロインというよりもう1人の主人公かつ進行役なところあるから、やっぱり劇場版で勝利したノレドさんかな…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:34
カッコいいと思うけどラスボスと言うか中盤辺りまで激突しまくるライバルキャラみたいな武装の機体なんだよな