- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:38:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:40:36
せっかくだし水タイプもついてもろて
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:42:04
すなかき以外そのままなら、雨砂雪に対応するのか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:46:27
もともと天候依存すばやさ上昇特性を2つ備えてるのがスレ画しかいないはずだからね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:52:13
技のラインナップ的に物理一択だし、使わんとくこうをがっつり削ってもらって素早さに回せば高速天候エースとして幅広く活躍できるかも
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:59:13
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:02:32
今のままでも雨パに入れられる草キラーになったり氷パに入れられるじしん使いになったりとか、結構やれそうなポテンシャルはあるんだなこいつ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:15:02
え?スレ画じしん覚えたの!?となって調べたらSVで新規取得してた
知らなかった…… - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:52:18
アクアジェット、じしん、がんせきふうじ、じゃれつく、じごくづき……氷単タイプの技レパートリーか?これが……
アンコール、挑発、あくび、あまごい、ゆきげしき……中耐久アタッカーの技レパートリーか?これが…… - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:08:38
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:09:30
カキツバタチャレンジだと結構強かったな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:29:50
確かにこいつとケケンカニでカキツバタボコった覚えあるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:37
ガブリアスと同等のAとボーマンダと同等の耐久を持つ
とはいえ陽気必須なS50はおせーよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:43:45
特性で補えば結構抜ける範囲は広いから……
こうしてみるとやっぱ単タイプ(しかも耐性終わってる氷)なのがかなり足引っ張ってる感ある - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:02:50
こいつS50しか無かったのか、どうりでやたら先手取られると思った
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:22:34
CとS入れ替えてくれマジで
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:04
最初見た時は「なんやこいつ」としか思わなかったポケモン
カキツバタチャンレンジの時に調べて育ててみたら結構面白くて好きになったポケモン
使えば使うほど味が出るタイプ - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:37:09
逆に天候に依存しない特性が欲しい
威嚇とかくれませんか…? - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:26
スレ画に似合いそうな非天候特性っていうと威嚇以外に…
こんじょう、あついしぼう、ちからづく、きんちょうかんとか?
微妙にハルクジラとかと被るな… - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:06:59
こんじょうや緊張感だとガチグマ辺りと被る
個性を出すためには天候特化で食っていくしかないのか……?
でもすいすいゆきかきに頼らなくて良くなると、トリルで戦えるようになるんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:07:29
可能性は感じるんだよな
A130あって技も良いから何かひとつで環境入り出来そうなポテンシャルを感じる - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:32:43
AZでのガチグマ枠になるウルか?