- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:43:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:45:40
待てやけものフレンズだと激エロなんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:46:01
気持ち悪さと得体の知れないロマンを感じて秀逸な設定だと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:46:06
神野悪五郎との賭けに負けた敗北者…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:49:20
部位妖怪も騙されてた黒田坊も尽くセンスがいいし人間に生まれたのがそもそも間違いだと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:51:10
悪女野風もナイスデザインだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:52:52
待てよ、両親が殺され家を失い途方に暮れていた娘を助けて上げてたんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:54:24
多くの妖怪が描かれて遺された江戸中期をこういう解釈で魅せるかとちょっと感心したのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:57:23
百物語組編は愚弄されがちだけど設定もストーリーもキレッキレだから一番好きなのは俺なんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:04:45
山本五郎左衛門とかいう大妖怪を我欲の化身にしたのは好感が持てない
部位ごとに妖怪と化すのはカッコイイからいいよ - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:05:11
マッチポンプ……糞
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:10:47
頭が体に倒されるなんて…悲劇的でアイロニックだろ
太りまくってた人間の頃の死因と同じとも言えるんだよねすごくない? - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:13:17
おそれがまじで美味しそうで、未だに一口飲んでみたいのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:16:10
玉露飲みに行きたくなるよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:17:35
こいつ本体も死んでから地獄で晴明と悪巧みできるのがいろいろすごいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:32
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:20:10
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:21:21
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:27:37
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:04
面の皮…珠三郎。他人に化ける事が出来てネームドへの被害は暫定1位なんや。リクオの母ちゃんから発砲された挙句に首無にのされたのん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:29:04
やられるために存在するような単純な能力スからね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:06
語ってて思い出したけどぬら孫のタフなキャラでパワーキャラといえば土蜘蛛だから後続には荷が重いのん