- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:10:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:41
ぜひ0083リベリオンも読んでみてくれ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:49
本編でやらかした事を見ると擁護のしようが無い重犯罪者なんだけど、純真な心をデラーズの口車に乗せられた可哀想なヤツかもしれ…
いや、やっぱ無いわ - 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:21:03
一人になった時にはこんな事やってていいんだろうか…って悩んでもいたから
周りの環境が悪かったのも間違いは無い
(副官なカリウスでさえ、もう事が進んでる以上、悩んでる暇があったら事を成すしかないでしょと尻をけ飛ばされてる)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:25:00
デラーズはデラーズでガトーを丸め込もうとか都合良く使おうという邪心は全くないのが性質悪いんだよな
心の底からの善意と情熱で諭して命を賭して呪っていった
ガトーみたいなタイプは出会った時点で負けだよあのハゲ - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:26:42
ドズル閣下はじめ戦友をソロモンで失いすぎた末のア・バオア・クーでの被弾
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:26:44
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:27:15
その行動が客観的に見て正しいかどうかと言われたら間違ってる
ただ主君を2度も守れず死に場所も見失った末の行動とだから察して余りある - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:30:12
悪く言えばコウの個人的恨みの暴走(バニング戦死とか)
まあシーマもアルビオン隊が宇宙に来た直後に攻撃とかやってるから味方ですって言われても信用信頼出来る要素が一切ないから
全てコウが悪いとは言い切れない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:32:11
戦後に自己都合で暴れ回って正義ヅラするクソ野郎ではあるんだけど
見方を変えると狂人の上司に若い身空で洗脳された哀れな青年将校になるから面白いところ - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:49
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:14
落下するコロニー内で三角関係が始まった時には何を見せられているんだと思ったけど
まぁガンダムってこういうもんか…ともなった - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:35:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:40:49
わかる。というかガトーのファンは大抵の場合そう感じたからガトーが好きなわけだし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:26
あそこから大人しく降伏することこそ、今までの自分の人生の否定になるからね…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:48
リベリオンだったかでガトーが言った理想論的なものを現実が見えてる周りの士官に笑い話のように馬鹿にされて温度差感じるシーン好きよ
ガトーも武人みたいな雰囲気しといてまだまだ若造なんだ - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:45:34
MSの操縦技術と、核発射作戦を遂行しきったのは素直にすげえなってなる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:49:29
ニコニコでプレミア公開された時は序盤色々言われてたが後半の展開とニナが酷すぎてウラキの為にガトーが待ってたシーンで真のヒロイン扱いされてたな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:57:10
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:00:44
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:02:14
本人はテロ行為であれど一本筋通して死ぬ事が出来た人生だったってのと第三者から見てテロに傾倒するしか無かった哀れな若手将校でしかないって評価は同居するからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:03:00
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:11:34
小説版でコロニーでコウ止めた時のニナの心情あった筈でもう読んだの20年以上前だから間違えてる可能性あるけどあそこで止めたのはコウの為なんよ
ずっとパイロットとして超える事を目指して追ってきたガトーを生身で後ろからの不意打ちで殺すは絶対に後悔するからコウに嫌われる可能性があっても咄嗟に止めるためにああなってしまったって感じだった筈
んでラストシーンも最初はコウの為だったけどあんな事してしまったから合わせる顔が無い→コウが笑いかけるなりの許してる反応だったからニナも笑うって感じだった筈
なのにニナをただのサイコパスにした時点で俺の中でリベリオンはただの駄.作に成り下がった、今ではガンダム作品で1番嫌いと言ってもいいレベル - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:29:33
ガトーのスレでニナについて熱弁されても困る
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:40:22
同じ軍にいたら間違いなく良き先輩後輩になれただろうな・・・・・・。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:44:03
伊達にドズルの部下やってないと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:07:12
サイコパス呼ばわりこそマジで読んだのかって思う
敵とも味方とも関わるシーンを増やしてより主人公らしく戦う意味を考え続けたウラキ
悩める青年将校という面も含めてそれらを削ぎ落しながら一人の戦士として最後の戦いに臨むガトー
コウの思いに応えたい、何も言わずに自分を捨てたガトーの真意を問いただしたい、その二人の間で揺れながら彼らの殺し合いと通して自分がしている兵器開発の意味を見つめ直すニナ
とハイペースの弊害でドラマがおざなりになったOVA版に対して、連載の尺を活かした人間模様の再構成と各キャラのフォローはよくやれてたと思うぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:10:50
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:14:43
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:17:14
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:40:48
あれっぽちの戦力で観艦式襲撃&コロニー落としを成功させてしまう
有害なまでに優秀なガトーとハゲのコンビ - 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:42:35
?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:08
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:44:50
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:46:45
そう言われると時代劇っぽく感じるな0083
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:31
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:34
いいじゃん所詮フィクションの世界の住人なのだから民間人に迷惑かけようが被害を出そうが
カッコ良さの前には全てが肯定される - 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:47:53
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:49:17
ソロモンで味方を庇って道を開き、名誉の戦死を遂げた方が多分幸せだったよね?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:19
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:53:16
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:22
仮にデラーズに拾われずに終戦になったら項垂れてそうなんだよね、この人
ガトー本人は直接的に物事動かすタイプには見えないし - 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:44
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:06
リベリオンは「反逆」の意味があるから本編の読解には向かないかと
特に後半は明確に変えてる部分多いし本編好きなファンには嫌われてることも多い - 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:34
もともとジオン万歳男ではあるけどデラーズの最期は結構呪いだったと思う
ガトーって意外と死の肯定は不得意に思える
他ならぬデラーズもだいぶ言い回し選んで叱咤してた感じだし - 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:58:12
- 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:58:26
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:58:28
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:58:38
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:59:53
2018時点でも人気投票8位の座を得た男だ、これからもこの男のカッコ良さは揺るがないだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:06
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:08
小説版だとコムサイ撃墜後に撤退する際に戦場から離脱する友軍機見ながら「わざわざこんな所で死ぬ必要は無い」と心中で思っている描写あるんだよな
まあ元々星の屑作戦も成功後はアクシズ艦隊に回収してもらう作戦だったしわざわざ死に急ぐ必要は無いと思ってそう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:01:58
核兵器は軍人相手だからまだギリギリ擁護できなくもないけどコロニー落としで民間人大量虐殺するのはNGにもほどがある
人口はまばらそうな場所に落ちたがそれでもどれぐらい死んだのやら
間接的な影響含めると(そっちの方が作戦目標から考えてもおそらく大きい)どんな数値になるだろうか
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:02:04
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:02:20
ジークアクス宇宙のこいつを一目見たい気持ちはある
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:02:46
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:26
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:06
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:30
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:56
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:04:58
ジオン製量産ガンダムでソロモン撤退戦したり、ア・バオア・クーがない代わりにルナツーで戦ったりしてだろうかね
そう簡単に死ぬ気はしないしクリエイター陣も死なせそうにないのできっと27歳ガトーがあの世界のどっかにいる
と想像が捗る
- 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:05:53
ネットでの扱いがボロクソになったのはテロが話題になった2000年代前半よりずっと後だったように思うのだが
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:07:05
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:07:33
武人扱いからテロリスト扱いまで評価の振れ幅が激しいキャラだけど
今はガノタの高齢化もあって
25歳のクソ真面目な若者アナベルくんは
影響を受けた上司がよくなかったよって感じになってる気がする
ぶっちゃけ人生の大義に大衆道徳に沿うものを与えられてたら
普通に真っ当な軍人やれてる人間だと思うし - 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:07:50
- 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:08:08
アルビオンクルーもアレなので
- 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:08:58
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:09:28
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:10:00
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:10:43
不器用な男…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:11:11
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:12:55
正直軍人というか生死の場に関わるのは
向いているんだけど向いていないというか
同志への義理が死ぬほど重いので
その同志が死ぬと徹底的に引きずられるんだよな
いやまぁそのぐらいの気概がある方が向いているんだけどもさ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:27
2010年代のどっかだと思う
で、人気下がった下がったと声デカく言われ始めたあたりで出たのが68にも貼ったのNHK大投票
これでキラとかも含めそれまでネット上では叩き声がデカかったキャラが実際は人気下がってなくてな
それが何をするかを考えれば…
- 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:42
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:59
良い意味でも悪い意味でも扇動された純粋な若者感がある
- 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:14:17
良い意味でも悪い意味でも軍人気質というより武人肌
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:15:05
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:15:10
シーマに厳しいって叩かれた部分はテラーズが節穴過ぎるだけじゃって思った
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:16:50
酷い言い方だけどガトーはあの0083で戦って散ったのがガトーであって
別世界で平和にMS乗っててもそれはガトーに似た別人でしかないって感じる
好きなガトーは0083のガトーだと - 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:17:09
- 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:17:56
ジオン教という宗教に狂うしか無かった根無し草たちの悲しい物語よね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:18:10
- 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:18:27
- 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:19:15
海賊として悪評があるからシーマに対して敵対的だったのかと思ってたけどア・バオア・クー戦後のカラマポイントでシーマと交流あったのね
まあその一件のお陰で一気に険悪な仲になったんだろうけど - 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:20:34
その理屈だと温情だろうとテロリストではないという証明になるんだが
- 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:20:57
- 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:21:01
というかシーマも大概あれなんだが
過去ネタのせいで皆が甘くなってるだけの気がする
少なくともデラーズフリート側は何も不義理していないので八つ当たりに近い - 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:25
アメリカ事態敵対国の反政府勢力に武力提供してるしね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:37
- 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:47
ネットでの扱いがぼろくそというけど、基本ネットではアンチ○○の声デカくなりがちなので
声のデカさと実数は必ずしも比例しないのだよな - 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:59
- 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:23:43
- 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:56
- 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:25:09
- 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:34
- 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:46
- 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:12
- 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:30:25
- 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:31:38
連邦的には兎も角最初は降伏勧告の対象って所かね?
問題はここで停戦を理解した上で攻撃したのが判明した場合どのように法的に扱うかなんだよなぁ
ジオン共和国に帰属する意思なしなので連邦政府の認める政府の軍ではなくなるのだが……
- 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:32:07
- 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:32:32
- 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:32:58
スレ主放置で勝手に喧嘩すんなよ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:33:27
- 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:34:38
アクシズに合流しようとしてたわけなので
たぶんアクシズが公国の後継と見做す勢力の一つになるのだろうデラーズフリート
83年当時の連邦はまだ認めてなかったろうけど実態としては国にはなってたし
後年実際に認められることとなるわけだが - 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:35:03
- 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:36:44
- 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:38:12
NHKのHPにはそこまで乗ってないが当時の番組は見てたので覚えてる範囲なら
「ガトーカッコいい!漢の中の漢!」とか言う感じのコメント紹介はされてたよ
作品タイトルのランキングでは0083が10位に入ってるんだがそこはタイトル横のグラフをクリックすると
性別や年齢層の内訳が見れる
- 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:38:52
そもそもテロリスト(というか対テロ紛争)って言葉が流行る前の作品だろ
デラーズフリートは武装集団
こういう非国家の連中にも基本的には条約は適用されるし
捕虜どうこうに関してもリアルでテロリストには適用外とか言い出したのは
9.11からのアメリカさんで後に誤りを認めてる - 110二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:39:20
- 111二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:40:14
- 112二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:42:00
- 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:42:21
一番近い概念なら『交戦団体』だと思う。
交戦団体 - Wikipediaja.wikipedia.org連邦の領域内で既存の政府(=連邦)に対して反乱しており、連邦は承認してないけど、公国からの連続性を主張するアクシズ(事実上の政府)が実質承認してる団体だから。
- 114二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:24
まあ基本的な交戦権は満たしてるよデラーズフリート
- 115二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:47
ガトーって結構搦め手とか不意打ちとか得意としてるからグフとか乗らせてもかなり上手く扱いそう
- 116二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:45:28
- 117二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:45:30
まず地球上の陸地と違って
誰の影響下にもない宇宙の端っこで寄り集まって暮らしてる連中(武器持ち)
って何をどう把握して管理するんだ?って話だよな
向こうから俺らを国として承認しろとか言ってくるならいいけど - 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:45:59
- 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:48:03
ガトーが凄いのはノイエ・ジール操縦ぶっつけ本番であそこまで戦い抜いた点もだ
しかも後半は脇腹に風穴空いた状態でさ
よく特攻するまで意識保てたなってそこは掛け値なしに賞賛に値する - 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:12
- 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:22
だから『事実上の政府』って書いたの。
他国から承認されてなくても、アクシズ自体は国家を自認していて、実際に都市国家規模ではあるけど国として機能してる。
国家か否かなんて、国ごとに承認したかどうかで変わるほどあやふやだしな。
- 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:46
- 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:50:11
上でも出てるけどなんとなくシーマに甘くてガトーに厳しい、というのはある
- 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:26
現実でも戦争とかテロとか云々言い始めたら今でも起こってるんすよ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:45
- 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:53:45
Iフィールドのお陰で防御面は多少気にしなくていいとはいえよくあの複雑な機体操縦出来たよな…
しかも今まで白兵戦重視のMSしか乗ってこなかったのに高速機動での一撃離脱が基本のMAって全然運用変わるでしょ(まあ同じ様なMA乗ってるウラキも異常だけど)
- 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:55:53
- 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:57:30
- 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:58:59
信念は通してるけど思ったより悩んでるし
〝イカれテロリスト〟って腐すには思ったよりキマりきってない
ぶっちゃけ顔と声が良くて喋りが大仰なだけで
敗戦を引き摺る青年将校としてはそんなに突飛でもないと思う - 130二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:59:08
- 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:00:32
ホモソーシャルとヘテロセクシャルの違いか
- 132二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:03:49
- 133二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:05
そもそもコロニー落としにトラウマある人間が地球の穀倉地帯にコロニー落としますよって連中に話す訳ないんでまぁ無理っすね
- 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:06
信念はカッコよく見えるけど行為は人として最底だもの
維新志士とかと同じよ - 135二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:36
某動画サイトで公開してた時にニナが庇いながらガトーの方に一歩ずつ近づいてるシーン
最初ニナの方を見て、それからコウの方を見て、って絶句したまま視線動かしてるのみて
あの瞬間だけたぶんガトー、驚きで傷の痛み忘れてそうだな…って思った
庇われる前まではコウに撃たれる気でいたよね、あのあたり
- 136二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:04:53
- 137二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:05:50
- 138二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:06:57
- 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:07:03
- 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:08:15
波瀾万丈の人生送ってるなコイツ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:09:10
- 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:25
- 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:11:27
- 144二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:49
少なくとも星の屑成功してアクシズに行けば英雄扱いだしデラーズの下にいれば誰も文句は言えないと思う
その上アサクラ大佐への糾弾もギレン派のデラーズなら乗ってくれるだろうし少なくともアサクラへの復讐は出来そう
- 145二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:12:49
- 146二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:13:54
- 147二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:14:06
- 148二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:02
- 149二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:35
- 150二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:47
スペース田植えするガトー
- 151二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:54
のんびり過ごすには環境がね艦の整備も食料もどこかで調達しないといけないし艦隊維持するとなると
- 152二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:18:09
本来なら正しい事をしてるからカッコよく感じるのであってこの人の場合因果が逆なのよ
カッコよく感じるから正しい事をしてる様に見えるのよ
そこが魅力って言ったらそう - 153二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:21:08
- 154二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:22:20
- 155二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:22:32
- 156二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:23:11
ブ サ イ ク 有 罪
- 157二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:31:32
結局Zに繋がってティターンズ出来る要因になる様に作ってるから
行動自体はカッコよく描写してるけどやった事は別に美化してはいないとは思う