- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:14:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:17:12
そうだけどまさかアンタもそうだと思わんて…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:19:08
…………ああそうか、三学期行ってるってことはこの人コミュMAX確定だもんな
あんたもジョーカーとの友情を通じて成長してたんだな………… - 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:26:06
常識を逆手に取られたよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:21
いいよね
理屈上は間違いないんだけどまさかなるとは思わないじゃん…って展開 - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:48:28
あっ
人によってはこの人のやり方のが幸せになれるだろうってくらい悪人じゃないラスボスだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:53:19
それでもワイは、ワイの中のジョーカーが
「俺はこんなことのために今まで戦ってきたんじゃない」
と断言していたのを信じて、パレスのオタカラをきっちり貰っていったよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:59:38
ラスボスになったのもジョーカーが逮捕されるのも知ってて君が報われないなんてあんまりじゃないか!って義憤に駆られた部分があるしマジでいい人なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:06:37
そんな理不尽許せねぇよなぁ!現実に反逆だァ!の人だからね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:39
反逆の方向性の違いがね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:29:24
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:31:34
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:32:36
理不尽に命を奪われた人はやり直しのチャンスも貰えるぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:35:35
ジョーカーと絆を結んだからこそラスボスになるし
ジョーカーと絆を結んだからペルソナも進化する
ジョーカーと絆を結んだからジョーカーが望んでない世界を作ることに恐怖があって隙ができている
ペルソナ世界でラスボスになる人間としてバッチリだと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:51:42
怪盗団みたいに乗り越えたり反逆の意志を持てる人からすれば余計なお世話だけどそうじゃない人だって大勢いるから一方的に否定できないよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:56:09
だから怪盗団もあくまで丸喜を否定するんじゃなく自分達はこう生きたいってスタンスで友好的に向き合ってたんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:59:04
多分キタロー(ハム子)に次ぐ最強のペルソナ使いだよね・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:03:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:06:03
善人が空中分解するのを見たくてニャルが与えたペルソナという説もあるとか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:11:23
格好について色々言われるけどこの人の反逆のイメージが「強者を断罪する」じゃなくて「弱者を救う・導く」事なんだと思うんだ
確かにインパクトはあるけど怪盗団とは全く別の彼の正義があって好きなんだよ - 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:18:48
初期ペルソナがアザトースとかいう破格なお人
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:29:07
モルガナも丸喜の世界で幸せになる人もいるって言ってたからね
そのうえで成長する機会まで奪わないでくれってやったのが怪盗団、そんな強い人ばかりじゃないっていうのが丸喜
悪役とは程遠かった - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:32:25
殴り合いのあとの慟哭とか溢れるように恋人の名前呟いたりあのときの剥き出しの先生すごい好き
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:25
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:01
マジで獅童は救いようがないからな……あいつだけパレスもシャドウもレベルが違うんだよ……
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:36:29
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:40:53
クリスマスイブの時点でもう曲解始まってるから
マジで力を手にした瞬間即ジョーカー救助に走ってるんよね
曲解してもらえなきゃ正月どころかクリスマスを仲間と祝うことすら許されないんだから本当に現実は残酷だよ - 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:48:23
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:48:44
記憶戻ったであろう恋人が心配だが全部忘れたままも流石に寂しいしなんかうまいこといってるといいなあ……
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:03
祐介の先輩の話ならスランプ以上の情報ないから何とも言えん
本当は弓道やりたかったんです!って思われてたら逆に丸喜大正義になるしな
祐介が引っ掛かってたのもあくまで先輩が今まで積み上げてきた努力についてだったし
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:50:34
怪盗団に負けた後は手の届く範囲から幸せにするって感じで自分にできることを地道にしているのいいよね
悪人じゃないからそういう結末を迎えてくれてよかった - 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:16:05
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:33:31
杏の友達の志保だってカモシダにアレなことされて自殺未遂してもなお頑張って立ち上がろうとしてるの凄いんだけど、
たぶんそれ無かったことになって真っ当にバレー頑張れるようになるんだったらそっちのが嬉しいんじゃねぇかなって思うしな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:35:19
アザトース→アダムカドモンは神話の神→人間っていう3学期のペルソナ進化の流れの上にあるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:46:27
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:50:08
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:00:43
寝てるだけで何もしない白.痴の魔王がペルソナってのは結構自虐入ってる気もする
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:13:00
PQ2のラスボスもそうなんだけどこういう手段がどうであれ大勢の人間を救おうとするキャラってなんか憎めないんだよな……
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:34:49
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:00:21
独り善がりならまだしも実際にそれで救われる人間が多数いるってのを考えるとね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:04:37
あれ獅童が逮捕されてるの改心された獅童の望みが「罰を受ける事」だからなんじゃないかと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:59:27
ただファンサービス程度でもテレビで2のメンツがインタビュー受けてたりするからそのやり方で世界を救ったとしてその先でネガポジコンビの実験に負けない人間ができるのか?って懸念がチラつくんだよな…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:19:45
今は売れなくても売れるために頑張るシンガーソングライターすら修正される世界だからそもそも発展しないと思う
結局問題なのは望んでない人間すら丸喜の一存で修正することに尽きる - 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:31:03
とことん怪盗団とは鏡写しよね
よく言われる独り善がりもまぁ怪盗団人のこと言えないというか、是非や求められてるかじゃなく自分がそうしたいからするって根幹は一緒だと思うのね - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:41:39
駅前広場のカスみたいな歌歌ってる奴は変わってないから
本人が今の環境に不満を持って無かったら多分変わらない
ただ3学期のメメント案件とか分かりやすいけど救われたいと考えることもできない人は救えないんだよね
>>26で言われてるみたいな絵描きを辞めて弓道部になった事例も、
絵の才能が無いことが大事じゃなくてスランプで絵をかくのが向いてないんじゃないかって悩んでたんだと思ってる
弓道も絵も好きだけど絵を選んだけど、スランプで本当は弓道のほうが向いてたんじゃないか?って考えてたから弓道を選んだ現実になったんじゃないかな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:51:58
丸喜の曲解語る時、やりたいこと無理やり取り上げられるケース10割みたいな語られ方するのなんだかなーってなる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:04:38
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:06:34
そこまでわかりやすいダメな点があるならもっと怪盗団も否定してると思うんだけどな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:55:51
個人的にはアダム・カドモンももっとバチクソに強くて本格的に戦えたら良かったのになーと思った
レベル上げ過ぎた自分が悪いし、アザトースで既に結構な長期戦強いられるから無茶言ってる自覚はある - 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:58:40
BGM良すぎ男
歌詞はめちゃくちゃ悲しい - 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:42:02
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:06
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:28:28
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:35:01
お前のペルソナはそれ以外にツッコミどころが多すぎる
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:50:47
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:32
まあ救われる人がいるだろうけど丸喜の世界を否定するのも別におかしい事じゃない
なんなら丸喜本人が本当なら真っ当に立ち向かって乗り越えて成長する方がいいに決まってるって>>11で言ってる
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:30
個人の意志ガン無視して第三者による幸福の押し付けと、結果生じる世界の停滞の観点ではどっちも似たようなもんだよ
あとデスティニープランの弱者切り捨て云々は視聴者の考察で資料や監督からは一切言及されてないぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:28:23
でもやっぱりこの人は倒されて良かったと思う
この人自身の傷とか辛さを吐き出せたあの結末はこの人の救いになったと信じたい - 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:19
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:19
まあ本人も言っているが無計画だったのに偶然が重なって必然としか思えない流れであそこまでいけたのは
某ニャルの作為を感じるから丸喜の意志関係なしに倒された方がよかったと思う - 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:28
強盗にあって恋人の両親死亡で恋人は廃人、人生かけた研究はハゲによって潰されて研究者としての道が閉ざされる
ここまで理不尽な目にあっても「どうして、留美がッ…!」「誰も泣かずに済む…現実を…」ってなるの本当にいい人だと思う - 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:49:51
この人自身が負けないと止まれないぐらいに強い人なんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:58:33
だからこっちもブン殴って止めるしかないわけだ……
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:02:46
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:03:08
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:21:51
ぶっちゃけ自分が理不尽に耐えられない人間だからすげー共感しちゃったよ
本人も本当は立ち向かって乗り越える方がいいとは思ってるけど誰もかれもそれができるわけじゃないからな、そういう人達にとっては救いである - 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:48
原作キャラ救済二次創作を現実でやった男
正直今なお「志帆ちゃんがレされた件は無くしてよくなーい?」って思っちゃうからほんと否定できん - 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:54:53
言うて丸喜先生自身は全然神様じゃないからな…
本人の寿命までやりきるにしたって酷だよ
救われる中に自分入ってないし回避不能な天災どーすんだってのもあるしで破綻するのが眼に見えてるから、止めてやらないとアカンと思ってた - 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:28:51