- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:17:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:10
はーっ金曜日が待ち遠しいのう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:56
寒冷地ってま…まさか…四天王最後の1匹の…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:20:02
・・
はーっ鮫さんよ来い! - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:20:34
ガムート……待ってるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:20:47
ガムジ大丈夫?今のところ地帯のヌシ全部新規モンスターだけど
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:21:58
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:22:39
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:23:38
実際Fの輸入も欲しいんだよね ダイクンザムザ…まってるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:23:52
F産でももっと他にいるだろうがよ えーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:25:28
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:30
ワールド以降は毎回発売日付近のPVでアプデ追加モンスターが発表されてるイメージだけど
今回はあるんスかね - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:30:09
明日新情報の生放送見てやねぇ 金曜からベータテストしてやねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:18
それぞれのフィールドに猿系の牙獣がいるから寒冷地だとドドブランゴが来ると考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:38
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:38:21
アルシュベベベベルドは白い体色と保温ができる羽毛があるから寒冷地にアルシュべべべべべルドの住処があると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:41:05
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:44:20
環境の変化が目玉だからただの雪山ではない気がするんだよね 普段は寒くないまであるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:45:26
いいやあのなんか名前は忘れたけどF固有マップにいるなんかあの動物が輸入されてマスコットになることになっている
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:48:31
氷海みたいな地形で寒くなると行ける所が増えるとかだと楽しそうですね…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:49:07
明日のPVの内容次第ではガム信が暴れるってネタじゃないんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:49:12
おそらくキリン亜種が復活するのだと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:49:57
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:51:29
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:51:42
ダメだろティガタフスレなんかしちゃ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:52:39
その前にお前を狩猟してやるよっ ティガレックスッ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:54:56
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:54:58
ディノバルド→タマミツネ→ライゼクスと来てるから順番的にはワイルズでガムート帰ってくるはずなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:56:21
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:56:49
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:57:02
いや タマミツネかライゼクスを出すことになっている
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:57:32
青が似合うのは青電主で分かってるから真面目に来てほしいんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:58:00
ふうん 氷の刃になった翼で殴りかかるということか
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:00:24
そろそろ牙竜も出てほしいんだよね まさかいないってわけじゃないでしょ?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:01:52
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:03:16
ガムート…聞いています
ラギアクルスに比べて公式が明らかにどうでもいいやつ扱いしていると… - 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:04:14
カプコンは「幼体化滑り」で全てのモンスターをマスコットにしてくる可能性があるんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:08:22
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:08:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:08:30
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:12:22
ワールドだと飛竜と並んで繁栄してるモンスターだったのにライズ以降は急に数が減って寂しいんだよね
ワイルズで新規獣竜が来たと思ったら微妙な立ち位置のやつばかり…そろそろデカい奴が欲しいですね…マジでね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:16:11
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:18:17
緋の森や油湧き谷は海や水辺をイメージした生態系らしいから寒冷地も海関連かもしれないんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:18:37
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:23:35
一体ぐらい既存のやつが主やってたら締まると思うんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:24:53
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:27:32
これらのフィールドを見なさい 雪マップも今までのフィールドのような広さならガムートは痩せなくとも出れるはずだ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:28:35
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:30:32
ポポと繋がりがあるはずなのに逃げ出されるガムートには大型モンスの悲哀を感じましたね…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:30:34
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:30:41
捕食者は殺した奴を喰えよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:35:28
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:46:02
でも俺…寒冷地のモンスターだとザボアザギルが一番来てほしいんだ…
海辺のフィールドだと願うしかない… - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:54:08
IGNの人によると今回はストーリーもちゃんと面白いものになってるらしいから楽しみなんだよね
アルシュベルドの絶滅理由や何故急に現れたかとか気になることが多いんだ - 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:57:52
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:27:47
各地の頂点捕食者を襲ってるのはアルシュベルドの縄張りだった場所に仲間がいなくて代わりに全然知らないやつばかりいてブチギレてるのかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:48:42
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:50:18
絶滅種とされてたくらいだし生き残ってたとしてもシンプルに個体数が全然居ないんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:52:19
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:35