弟殺しで天下を取れる国として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:27:12

    天下人の一部にお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:21

    いいや主君を殺して天下をとれる国と足利と明智からお墨付きをいただいている

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:28:33

    それはあの室町のあの男の事を…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:29:27

    でも…全世界そうですよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:29:50

    マサイの戦士だまされない

    兄を殺しても天下を取れる

    壬申の乱 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:30:16

    家康…神
    弟殺さないで天下とったんや!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:30:39

    和洋問わないから逆に兄弟仲良かった名君を教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:06

    弟殺さなくても天下は取れたが、それはそれとして殺す…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:10

    >>6

    妻と息子殺してますよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:18

    >>7

    サラディン...?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:37

    >>7

    司馬懿…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:40

    あの男だって祖父や親父を暗殺された上に嫡男とか駿河大納言とかで色々あったんやでもうちょいリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:32:11

    >>7

    光武帝…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:01

    >>7

    キン肉星第56代大王キン肉タツノリの偉大さを…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:02

    有力者殺し 甥っ子殺し 弟殺し 弟殺し そして俺だ 俺たちで天下を取るぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:19

    すごい数の家族殺しが集まってきてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:31

    秀吉家康は兄弟仲良かったよね
    まあ信長が弟殺しだからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:33:40

    >>7

    戦国なら信玄は息子は悪いけど兄弟仲は良かったっスね

    後は北条くらいじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:02

    >>9

    (ノッブのコメント)

    ハッキリ言ってヤッスはメチャクチャ怖い

    処分を任せたら妻と子供を処刑するとか話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:35:27

    >>17

    秀吉は正直最後の最後で微妙っスね

    家康はそもそも兄弟が空気を超えた空気

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:35:40

    >>18

    秀吉と秀長は晩年かなり揉めてたけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:35:54

    >>19

    実は処刑されてないってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:40:51

    平清盛は仲はともかく弟達を手にかける様子は見られなかったんだよね
    まっ祇園闘乱事件を起こした自分に代わって有力視されつつあった家盛が病死しなかったらどうなっていたか分からなかったけどね!(グビグビ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:42:28

    >>5

    それは甥だろうがよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:44:16

    >>21

    この語録は…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:49:35

    >>17

    信長も信長方の弟の安房守信時謀殺疑惑や二度の反逆を目論んだ信勝のアホ以外は信広許したり信包を厚遇していたりと兄弟については甘々やったんやで もうちっと理解してくれや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:35:25

    兄貴が変なことしてるから注意してこいってオトンに言われたからやねぇ
    ぶっ殺した

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:44:58

    弟ってのは相続の一番のライバルなんだ
    何をしても疑念が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:49:37

    実権を握ろうとはするが誰も頂点である帝の座を奪おうとはしないそれが日本です
    ここだけ世界と比較しても異質なんだよね面白くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:51

    >>29

    待て 面白い奴が現れた 平将門公や道鏡だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:56:42

    >>30

    消えろ

    死んだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:59:00

    天皇でさえ身内殺して権力握った奴(天武と持統)がいるから皇室に清廉潔白さを求めるのはなんか違うと思う それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:00:42

    >>29

    自分が権威そのものになってシステム全体を操縦するより形骸化した王者を冠にするのが効率良いのは理屈では分かるんだよ…

    問題はなぜほとんどの支配者がそう思ったかだ

    島国だから…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:03:57

    >>33

    仮に大陸の中にある一国家だったら十中八九万世一系なんて続けられないから島国なのは大前提なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:48:10

    >>33

    神話込みで血筋がブランドとして確立されてたからね

    血繋がってない奴が天皇になるとブランド価値が地に落ちるんだ認めるわけにはいかないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:46:51

    >>27

    待てよ 素手で四肢をもいだだけなんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:49:04

    >>32

    しかもその二人は確実に実在確定ェしてる歴代天皇の中だとトップクラスの傑物なんだよね


    もしかして我が国の基盤って初めから血塗られてるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:50:02

    >>29

    聚楽第に天皇を招いた秀吉は一応それにあたるんじゃないスか?

    天皇になったわけじゃないけど天皇より上の立場になったんだ満足か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:53:26

    有力大名で親子兄弟の仲がよいって島津ぐらいっスか?
    毛利家 意外と三兄弟がギスギスしてたと聞いています
    隆元が書いた「隆景が俺をナメてる」といった旨の書状が残っていると

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:55:45

    私は後醍醐帝の唯一無二の弟子として陛下のことを…

    ムフッ お気持ちを書いた長文お手紙を贈ろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:56:52

    >>28

    ウム… 仮に兄弟にその気がなくてもそいつらのどっちかをそそのかして

    偉くなったそいつに取り入って甘い汁を頂こうとするずる賢い連中は古今東西問わずいるんだなァ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:58:00

    >>40

    (気持ち悪い例外の天下人は)退場ッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:00:41

    >>39

    信長の前に政権取ってた三好四兄弟もかなり仲がいい部類っすね

    まあ末弟の十河がトラブルメーカーだからバランスはとれてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:39:40

    >>37

    我が国…?世界各国と言うてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています