三國無双origins総合スレ6

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:30:36

    (6スレ目が立つのは)今です!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:07

    甘寧一番乗り

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:31:46

    保守の甘寧

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:32:17

    四国無双

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:32:29
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:02
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:37:11

    スレ貼り乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:38:56

    適度に強くてボス戦枠があってリトライも早いってなると呂布殿が試し切りに適任なの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:40:44

    製品版のデーター使って体験版汜水関やりたくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:02:40

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:06:11

    今日の22時にネットラジオで紹介されるらしいけど何か新情報あるかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:23:17

    DLCで追加武器欲しいなー
    羽扇と鉄球と杖欲しいなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:32:57

    標も使いたいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:22

    呂布との完全な一騎打ちが欲しい
    呂布の絆イベ終わったあとだと下ヒで最後に味方出てくるの邪魔じゃない?ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:36

    今作の張角みたいなマジカル杖術も使いてぇなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:39:40

    >>14

    一騎討ち仕掛けてくる呂布ならいる

    大軍団に混じって暴れてるけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:03:51

    無双のDLCってどういう形で出るんだ?コスチュームとか?
    これが初無双だから8とかどうだったのか知らないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:44

    >>17

    8はキャラと武器、騎獣だった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:15:11

    IFストーリーもあったよ
    郭嘉とか陳宮が生きてたら~ってやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:17:15

    8は拡張度的には凄かったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:33

    最近買ってチマチマ進めてるけどさぁ、呂布から逃げるのは怖いけど別に問題無いのよ
    猛将くらいの感覚で張遼がいるのズルいじゃん…厨パ董卓軍じゃん…
    速い!硬い!技が長い!あっ、BGMが変わった!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:18:58

    もし追加でIFあっても袁紹ルートはいいけど呂布や董卓ルートは白鷲ブチギレ和解不可能ルートになるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:19:20

    コラボラーメンに魏呉蜀の他に呂があるから呂布ルートDLCはあると信じてる
    今作で呂布好きになったから欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:29:12

    張遼、全ルートで出ずっぱりだから下手しなくても世の紫鸞くんが一番武を競った相手になるんじゃなかろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:52:18

    ラジオ来るぞ〜

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:57:14

    孫呉ルートだとラスト2戦しか出番無くね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:00:44

    >>17

    今回の8武器相当の武器が入手用のステージとセットで来たり直接入手できたり

    後はコスチュームや馬と追加シナリオ


    7以前は猛将伝として拡張パックの発売もあったが

    8は全部個別購入可能な形の上でシーズンパスでのセット購入もできた

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:51:28

    >>21

    あそこは宮殿出たら即左折するんやで

    ソソ様に「突っ込むとかお前マジかよ」って言われるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:53:56

    >>28

    なんなら張遼にも正面突破とかマジ?腕に覚えあるんやなぁって言われるしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:03:50

    2人で董卓軍の包囲を突破する!って状況で警備が厳しい場所にいきなり突っ込んで行けばそりゃあ引かれる
    曹操も紫鸞殿が呂布も片付けたらそれどころじゃないのに悪い癖出ちゃうぐらいにはご機嫌になるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:05:58

    ちなみにあそこの一番楽な攻略は呂布をぶちのめして戦意低下させるだったりする
    もちろん周回済で呂布を確実にぶちのめせるようになってからの話

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:15:42

    そんな…俺は曹操様がやたら喧嘩を買うから露払いをしただけなのに…
    まぁ張遼から新しい武器奪ったから良いんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:34:00

    最初隠し通路が普通に分からなくて張遼ぶん殴ったわ
    L2押す発想が無かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:39:57

    長らくFOE兼タイトル回収役として活躍していた呂布くんが先ほど亡くなりました…

    ひたすらに強いだけでキャラを立てて来る良い呂布でした

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:57:17

    2月と3月に全プラ向けアプデ入れるって言ってたね
    武器とか依頼修練キャラだの追加来ないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:09:14

    BGM追加とかないかな
    5の許昌侵攻戦とか7の官渡とか追加してほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:27:44

    と・・とりあえず武勲の使い道ください・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:51:14

    魏の軍師たち癖強いけど仲良良いっぽくてほっこりするな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:58:36

    初期の太平の要が劉邦と漢を興すゲームしたいです

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:59:27

    >>38

    8ではもう一人癖強いヤツいた

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:02:57

    >>17

    過去作ではネタコスチュームだったりギャグシナリオもあったけど今回はシリアスな作風だから真面目なの来ると思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:09:52

    白らんくんどうしても好きになれんなぁ
    そうなってしまった経緯は理解できるんだけど自分の感情が拒否してる
    孫策推しだから他2ルートとちがって呉だけ明確に孫策に直接手を下しちゃってるのがショックだった特定のルートだけでよかったから白らん君を斬る選択肢が欲しかったかも
    完成度の高い本作のストーリー面において唯一の不満点ですわ
    ていうか魏ルートでも間接的に郭嘉の死に影響しちゃってるのがなあ
    その人いるのといないのとで赤壁の勝敗への影響が段違いなんですよ
    曹操によるものとはいえ一時的な太平の世が白らん君の妨害で遠のいちゃったけどそれでいいの?と思ってしまった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:11:03

    軍師関係は各陣営の格差が一番ヤバイ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:21:07

    >>42

    びゃっくんは簡単に言うと里の復讐の末に太平が来ればいい派だからね

    許せないレベルは

    漢室>その他

    一時的な平穏ではもともと足りないし、「漢室が有る」時点で許せないんだ

    そう考えると今作の各勢力の立ち位置は

    曹操…漢室の庇護者

    劉備…困ってるなら助ける(そもそ自称中山靖王劉勝が末裔)

    孫堅…漢の忠臣

    だからどうあがいても衝突する

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:36:43

    白鸞的に曹丕が禅譲されるのは漢室なくなるからオッケーなのかな
    その後がまた荒れるんだが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:39:10

    >>45

    そもそも統治能力のかけらもない北方騎馬民族頼ってる時点でもう前後不覚なんだよね

    どう考えても世の乱れがえげつないレベルになるだけ

    復讐でもうまともに考えられなくなってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:39:48

    曹操は里を滅ぼした漢室におもねるものだから
    劉備はその仁の生き方が人を引き寄せ無用な戦禍を招くから
    孫呉は家族を守ると言いつつ江東の他勢力や山越らを攻撃する連中だから
    って感じだったが道中の言は
    一番憎んでそうな漢室の庇護者たる曹操ルートがなんか一番あっさり身を引いた印象だが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:49:21

    まだ全部クリアしてないんだけど太平の要の里を襲ったのも貂蝉の村を焼いたのも王允?里=貂蝉の村の可能性はある?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:51:18

    >>48

    その辺は司隷の太平度マックスにして貂蝉の絆イベントを見るとわかるでよ

スレッドは2/5 11:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。