ガ バ ガ バ 契 約 書

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:53:48

    俺はやらないけど俺の知り合いなら関係ないよね?という方法で契約破れるのゆるふわすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:55:23

    契約書に書いてないことで突破してるんだから妥当でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:57:17

    >>2

    契約する方が馬鹿レベルのものだけどケイネス先生の末路とかギアスやろうとしてるけどそれと同じく破る方法考えてた獅子劫とか見てるとこれ抜け道ありすぎるなぁとなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:58:29

    契約の穴をつくということを考えつかなかったケイネス先生が悪い

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:58:44

    >>3

    抜け道があるのは契約書の文面であってセルフギアススクロールの効力はガチガチよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:59:15

    セイバーがケイネス先生に介錯をしたけど契約にはセイバーのことが含まれてなかったの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:01:54

    >>6

    この件でウェイバーくんから恨まれるセイバー

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:02:34

    束縛術式 

    対象:
    衛宮切嗣

    衛宮の刻印が命ず。
    各条件の成就を前提とし、制約は戒律となりて、例外無く対象を縛るものなり。

    制約:
    衛宮家五代継承者、矩賢の息子たる切嗣に対し、
    ケイネス・エルメロイ・アーチボルト、並びにソラウ・ヌァザレ・ソフィアリの両人を対象とした殺害・傷害の意図、及び行為を永久に禁則とする。

    条件:
    残る令呪の全てを費やし、サーヴァントを自決させる。


    ……セイバーは含まれてないね
    殺害・障害の意図、及び行為があるからケリィが命令したセイバーはアウトだろうけど、介錯はセイバーの独断だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:05:16

    普段のケイネスなら気がつきそうなもんだけどあの時はメンタルズタズタだったしな
    仮に気がついて拒否っても切嗣に直接鉛玉ぶち込まれて終わりだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:07:45

    そもそも、優位な相手が作った契約書なんて突破方法だって織り込み済みだから、ある意味では当然の帰結でしかないのよね。

    仮に抜け穴のないガチガチの契約書を用意できればその通りに相手を縛れるけど、そんなもん用意するはずもなく……。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:16:06

    >>9

    というか、多分普通に穴自体は気がついたところで...感が強い。抵抗もできないし、順番が変わるだけ

    ディルとうまいことコミュニケーションが取れていれば、英雄の理屈で色々できたかもしれないけど、そうはならなかったし


    多分自分が殺されること自体はわかってたんじゃないかな

    その上で、もしかしたらソラウは見逃すかもしれないという希望的観測に縋ったように思える

    最後までなんだかんだ言いながら自分の妻のことを大切にしていたのかな、なんて考えたり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています