- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:39
ちょっと笑った
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:53
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:56
コラ画像作るの上手いな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:40:34
シュポシュポはなんか鉄オタに対して使う煽りみたいだからヤダ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:40:58
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:41:27
悪魔の実の能力者は泳げないけど機関車も水に入れたら沈むから同じだな(適当)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:41:53
シロシロの実の城人間もあるしセーフ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:42:03
馬鹿な後輩(エーマス)を……それでも愛そう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:42:22
僕の後輩(エーマス)は……無事なんだよね?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:43:45
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:45:53
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:45:55
こうして見るとトーマス達の顔が灰色でよかったな
機関車の身体によく馴染んでるし、これが肌色の顔だと多分気持ち悪くて苦手だったかも - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:47:17
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:48:40
高戸さん満を持しての大役だな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:55:05
スレ一覧のサムネの時点でびくってなったじゃねぇか
目力がありすぎる - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:58:10
尾田っちはディーゼル=機関車という意味だと思ったんだろうけどトーマス民はディーゼル=あの黒いヤツと幼少期から植え付けられてるから違和感凄いよな
特にディーゼル(トーマス)はディーゼル車である事がアイデンティティのキャラだし - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:01:19
蒸気とディーゼルの違いはトーマス世界では魚人と人間の違いくらいの分断になる
原作ではディーゼルの普及や衰退を経てだんだんみんなフラットになっていくけど、それまではディーゼルは殺し屋扱いだった - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:03:02
トーマスのディーゼルはディーゼル機関車は蒸気機関車より優秀だと思っててマウント取ってくるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:05:15
エドワード
ゴードン
ドナルド
ダグラス
ベン
レベッカ - 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:16
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:26:37
しかもどちらも同じ映画で登場してる