- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:39:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:40:04
活躍できるかは分かんないけど、野球中継めっちゃ盛り上がりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:41:44
??「桐山さん九回二死まで抑えておきました。後はワンアウト取るだけです」
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:44:24
めっちゃ盛り上がりはするだろうな
ファンもアンチもつくタイプ - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:46:38
3球の縛りがバレたら、カット打法で詰むからなあ…
伝説を残して1年だけで去る感じになりそう - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:47:25
ファンもアンチも暴れてベンチ下がった選手を出さなくなるタイプのルールが緩和されそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:50:08
打者性能次第といいたいけど外野についたとしてキャッチボールレベル以下の送球だとしたら活躍できるきしない
1アウトが値千金な場面はあるけどだからって最大3アウトしか取れないピッチャーやぞ
いやダブルプレーとかてトリプルプレーを可能性に入れたら最大アウト9かそれでも3回しか持たないし - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:50:25
MLBでは打者3人相手にしないと降りられないんだがNPBはそうじゃないの?
まあ理論上は3人とも打たせて取ったら可能ではあるけど… - 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:53:16
ナイアガラフォーク3連ならカットする暇なく三振は出来そうだが捕球の問題や振り逃げもあるしな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:55:38
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:01:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:02:42
投球義務はメジャーは最低3人だけど
日本は最低1人のはず - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:05:27
贔屓としてはあまり欲しくないな
1回投げられないなら中継ぎ投手をもう1人動員しなければならないから投手枠や消耗が厳しくなる - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:06:54
最後の締めだけかワンポイントリリーフしか出来ないな…
必ず打者1人を抑えられるとしても使い勝手は良くないな - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:07:36
回数重ねれば2アウトからしか出てこないのわかっちまうしな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:09:41
短期決戦限定ならまあって感じ
シーズンだと他の中継ぎ壊れちゃう - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:10:35
絶対にラストワンアウトだけ取って帰るピッチャーとかめちゃくちゃ嫌われそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:10:51
枠一個使うのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:12:53
贔屓には要らないけど同リーグに居たら嫌だなって感じ
他リーグで見る分には楽しそう - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:13:10
フォークはボール球で空振りを取る球だからフォークだけで三振を取るのは難しい…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:15:20
プロは無理だけど、パワプロで再現されたら絶対欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:16:40
プロリーグでは同じ相手と何度も戦うわけだから現実的にはどう考えても相当早めに三球バレしちゃうんだよな
いくら頑張って隠したとしても数ヶ月持つイメージが全く湧かないしバレたらカット連発で即終わり
そんな投手に一枠使いたくないから流石に無理なんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:17:30
仮に143登板で奪三振143の大活躍と言って差し支えない成績たたき出したとしてもチーム的にはいらないって感じになりそうではある
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:23:13
本編中は3球縛り続くだろうけど本編完結してエンディングとかでイップスが完治してプロへ——みたいな終わり方はするかな?ずっと努力し続けてきた桐山に報われてほしいからいつかイップスは治ってほしい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:27:37
オールスター選ばれたらどうするんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:30:41
他ピッチャーの負担がじんわり増えるのが通年でどの程度響くかだな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:10
小堀みたいなブレーンがファンを先導して、カット打法にブーイングする空気を醸成できればワンチャンいけないだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:34:05
仮に絶対抑えるとしても2アウトで出したい場面がどれだけあるかを考えると
リリーフ1枠埋めるのはきつい気がする - 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:34:45
言うて試合が決まるかどうかの瀬戸際ならブーイングになりづらくねぇかな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:38:07
他のリリーフの負担増えるから贔屓のチームにはいらないかな……
でもポストシーズンで相手に桐山出てきた試合締められたらめちゃくちゃキツイわ - 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:40:10
多田野みたいに超スローボールで遊ぶか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:46:21
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:49:49
打者1本になりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:50:00
そこまでいくと世間一般の扱いは投手じゃなくて野手だろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:53:29
DHあれば打者桐山として脅威の活躍、9回ツーアウトまできたらDH解除して満を持して投手桐山登板!
とかならロマンある
セファンなので投手がDH解除して打席に立つ、の逆ができるかよく知らないが…
あと、桐山のバッティングなんて微塵も出てきてないのに勝手にスラッガーと信じて喋ってるが… - 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:54:19
打てないとお話にならないって話やろが
- 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:00:51
DH任せられるくらい打てるならいらないわけないしな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:29:26
前作で偽札同じ紙幣のみの縛りを科した作者だから打つのはそこまででもなさそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:01
真面目に考えると貴重な一軍枠を一つ埋めてまで使う価値はないと思う。伸び代ないしそれなら成長の見込みある若手使うわ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:13
一軍どころか支配下枠すら惜しいまである
- 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:27:19
リスクがデカすぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:41:19
今の時代だと高校でも公式戦の記録見れるから勝ち進めば勝ち進むほど素人目にもなんかおかしいとはバレそう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 04:01:18
絶対に1アウト取れるって前提でもなかなか厳しいけど
たまに打たれる可能性も考慮すると流石に無理 - 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:46:27
左投げの練習はせんの?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:49:59
カットすればいいとバレたら攻略はできるんだけど
それやると観客席からのブーイングえぐいだろうな - 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:59:31
下位球団なら基本的にベンチいる連中ですら余り気味だから枠はそんな気にしなくてもいいだろ
まあ、何時でも降りれる訳じゃないプロ野球で3球超えた場合を考えたら結局使えないが… - 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:01:40
10球以上も粘る前提ならブーイングやむなしだけど3球程度でブーイングはないんじゃないかな
それはもう投手や出したチームが悪い - 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:04:51
正直カットしようとすればカットできる球なら三球制限ありじゃ絶対使えない選手になる